ローダウンやマフラー交換を行ったGRスープラ!!
そこにTE37 Ultra TRACK EDITION Ⅱをインストールしましたよっ♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・GRスープラ。
人気の RAYS TE37 の大口径モデルを装着しましたよぉ~♬♬

ホイールをオーダーいただいた時にはノーマル状態であったGRスープラでしたが。。。
ホイールの入荷に時間を要した事で今では色々なパーツが装着されています!!
それでは待ちに待ったVOLKRACINGを装着した姿をどうぞっ ✨

■ RAYS VOLKRACING TE37 Ultra TRACK EDITION Ⅱ
サイズは 「 9.0J&10.0J -19インチ 」 となります!!
カラーは落ち着きのある ブラストブラック(BC)
コチラのモデルはオプションカラー対応ホイールとなりますのでお好みでカラーオーダーが可能。

TE37 Ultra TRACK EDITON Ⅱ は力強い6本スポークにコンケイブが加わった大迫力のモデル!!
GRスープラのようなワイドボディー車に装着する事でその迫力を最大限に発揮する事が出来ます。
それと。。。空気圧管理に困らない様に純正装着のTPMSも移植しましたよぉ~ 👍

ブラストブラックと言う落ち着いたカラーですが、その分リム部のマシニング加工が引き立ちますよねっ♬♬
もちろんスポーク部のロゴもマシニング。
以前のようなステッカーロゴとは違い、長年愛用しても劣化する事無く存在感を維持します。
VOLKRACINGは鍛造ホイールとなり、高い剛性や軽量化を実現しているアイテム。
サーキットでの使用にも十分耐えうる強度を誇っていますよっ 👍

今回は主にドレスアップを目的としカスタムを行いましたのでオプションのセンターキャップも同時装着。
このパーツを装着する事でホイールセンターの穴を埋め、ドレスアップ性をより高める事が出来ますっ 👍
休日にはワインディングを気持ち良く走るのが大好きなY様。
高い剛性、そして重量も抑えられた鍛造ホイールですから、その走りにもきっと違いを感じる事が出来るでしょうね。

走って良し!!
そして、見ても良し!!
VILKRACING TE37 Ultra TRACK EDITOIN Ⅱ とはそんなアイテムではないでしょうか。
現在納期が長くなっているRAYSホイール。
ですが、RAYSさんの頑張りもあり徐々に、徐々にではありますが改善傾向に向かっております。
RAYSホイールをお考えのオーナー様には早めのオーダーをオススメしま~す♬♬

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
入荷に時間を要したのでその感に色々とパワーアップしましたよねっ✨
そしてついに完成。。。仕上がりにもご満足いただけたようで何よりです!!
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆