90系ノア・ヴォクシーのカスタム、インチ・リム幅・インセットなどご紹介しますよぉ~♬♬
皆様は愛車のカスタムについてどんな情報をお求めでしょうか??

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・90VOXY HVになりま~す♬♬
ここの所、カスタムのご相談が増えている人気のおクルマ。
本日は18インチへのインチアップとなりますよっ 👀

ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスMX 18インチ 」
カラーは PBMC/TI となります。
PBMC/TI とはブラックポリッシュをベースにディスク天面をダーク系のクリアで仕上げたタイプ。
なので、一見すると黒っぽいカラーに見えますが、光を受けるとディスク天面が輝いて見えるんですよっ 👀

ホイールをズームでパシャリ📷✨
いかがでしょうか!?
こうして見るとディスク天面にブロンズ系の輝きが生まれているのが分かりますよねっ 👀
PBMC/TIカラーとはそう言った面白みのあるカラーなんです!!

続いてはホイールのサイズについてお話しましょう!!
90ヴォクシー・ノアでホイール交換をお考えの皆様は何インチがお好みですか??
今、ちょうどそこを悩んでいる。。。
そんなオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。
ホイールサイズの選び方は色々とありますが、18インチは乗り易さも求めたいオーナー様向けのサイズとなります。
今回のオーナー様もインチアップはしたいけど乗り心地も確保したいと言うお考えでした。

乗り易さとは 「 運転のしやすさ&乗り心地 」 も含みます。
まず、インチアップを行う事でホイールが大きくなりスタイルアップが叶います。
しかしながら、ホイールが大きくなった分、タイヤが少し薄くなる訳ですよね。
それにより乗り心地に変化が生まれます、要は少し乗り味が硬めになると言う事!!
ですが18インチの場合はまだまだタイヤの厚みを確保する事が出来ますので乗り味の変化は最小限に抑えられます。

純正17インチの場合、タイヤサイズは 205/50-17 が使われていますよね!?
そして今回使用したタイヤサイズは 215/45-18 となります。
使用するタイヤサイズはいくつかのパターンがありますが、今回のタイヤサイズの場合、純正装着タイヤに比べタイヤの厚みは -16mm(指1本分)となります。
組み合わせるホイールサイズによっては 225/45-18 と言うサイズを装着しても良いかも知れませんね。
簡単にタイヤサイズと言っても、考え出すと奥が深いんですよね。。。

本日装着のレオニスMXですが 「 サイズは 7.0J インセット+47 」 となります。
このサイズを選んだ理由は判断基準が厳しいディーラーさんへも安心して入庫が出来るサイズにしたかった為。
見ての通り、このサイズ感なら指摘される事無く入庫OKとなりそうですよねっ♬♬
皆様はどんな判断基準でホイールサイズを選びますか!?
90VOXY・NOAH のホイール交換はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
愛車のカスタム、GW前に間に合って良かったですよねっ♬♬
更には純正ホイールの下取りも良い結果となりましたね 👍
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
次なるご紹介は。。。
「 2ピースホイールで仕上げた19インチ仕様の90VOXY 」です!!