タイヤ・ホイールの交換と同時にアライメント調整で骨格のリフレッシュ。
クルマって素直なので調整直後から調子が良くなるんですよっ

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・マツダ6。
車高調にてローダウンを行っているおクルマを9.5J-20インチで仕上げましたよぉ~

ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ RS05RR 20Inc 」
細いスポークからなるフィンタイプのデザイン。
そのスポークがリムエンドまで伸びている事で実際のサイズより大きく見えるのが特徴!!

フェイスタイプも3種類用意されており、ホイールサイズによって迫力のコンケイブスタイルをGetする事が出来ます。
ちなみに本日装着のフェイスは 「 Mフェイス 」 となります!!
ちなみに、フェイスの種類は下記の通りです。
「 Fフェイス < Mフェイス < Rフェイス 」
Rフェイスが最大コンケイブモデルとなっております。

装着が可能であればRフェイスを装着したい所ですが、マツダ6に装着する事を考えるとMフェイスが限界。。。
それでもこのコンケイブスタイル、オーナー様にもご満足いただけましたよぉ~♬♬
ちなみに、コンケイブホイール全体に言える事ですが、ブレーキキャリパーとの干渉には十分注意が必要です!!
リム幅(J数)やインセット(+〇〇)的に装着出来るサイズであっても、コンケイブしている事で装着不可となってしまう事もあります。

メーカーさんへの確認で適合がOKとなっていれば全く問題はありません。
しかしながら、メーカーさんでも適合未確認の場合は要注意!!
そんな場合、当店では色々な方法を使って適合チェックを行い、安心して装着出来る事を確認してからオーダーを進めて行きます
失敗出来ないホイール選び、クラフト厚木店にぜひお任せ下さいねっ♬♬

K様、毎度ご利用ありがとうございます!!
更にはクラフトメンバーへのご入会もありがとうございました。
リニューアルした愛車、ウキウキした気分でドライブ出来てますかね!? 笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
次なるご紹介は。。。
「 デリカD:5を4×4エンジニアリングのアイテムでオフロードスタイルへ。。 」 です、 お楽しみに!!