オープンカントリーRTなら265/70-17でも干渉知らず??
フェンダーへの干渉を考えた時に相性の良いタイヤとは。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・ハイラックスとなりま~す♬♬
コンケイブが魅力なアイテムでカッコ良く仕上げちゃいましたよっ 👍

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ 57XR-X 17インチ 」
グラムライツシリーズは軽量スポーツホイールと言う事でスポーツCarオーナー様からご相談が多いモデル。
そしてD1グランプリなどドリフト競技車輛にも装着されている事でも有名ですよね!?

そんなグラムライツシリーズですが、6穴車モデルも設定されているんですよねっ♬♬
そして、6穴モデルはコンケイブ感がとても強く、迫力がスゴイ!!
5穴モデルの場合、最大コンケイブのサイズは一部の車輌、もしくはワイドフェンダーを装着している車輛でないと装着が難しいサイズ設定。
ですが、6穴用はこのコンケイブがスタンダードなんです。

当店ではハイラックスやプラドに装着する事が多いコチラのアイテム。
この迫力あるコンケイブモデルですが、ノーマル車輛でも問題なく装着可能!!
ワイドフェンダーなどボディーを広げる必要もなくそのまま装着が出来るんですよねっ♬♬

本日装着のホイールサイズは 8.0J-17 インセット+20、センター形状はD-1のタイプとなります。
ハイラックスGRスポーツの様に、ワイドフェンダー化された車輛にはインセット±0を選択するのもアリ!!
コチラはセンター形状がD-2タイプとなり、ナットホール付近が更に深くなります。
そして、組み合わせたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーRT 」
タイヤサイズは 265/70-17 をチョイス!!
A様・ハイラックスはリフトアップ(フロント)を行っているおクルマ。
ハイラックスの場合、リフトアップ量とタイヤサイズの関係性がとても重要!!

タイヤサイズ・銘柄によってはリフトアップを行っている車輛でもフェンダーへの干渉が発生します。
ちなみに、コチラのハイラックスは1.5インチ程のリフトアップ量となります。
当店ではハイラックスへ 275/70-17 を装着する事もありますが、今回はそのリフトアップ量から 265/70-17 を選択しましたよっ 👍
そしてオープンカントリーRTを選択した理由も1.5インチ程のリフトアップ量でも干渉を防げるからです!!
同じサイズでも銘柄が変わる事で干渉の有無が異なる。。。カスタムってムズカシイですよね。汗
愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い♬♬

A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
干渉対策も考えながら選んでいただいたアイテム、上手く行きましたねっ♬♬
カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね!!
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
次なるご紹介は。。。
「 150プラド バランスを意識したリフトアップカスタム 」 となります、 お楽しみに!!
