JAOS リフトアップセットで車高をアゲて。。。
デルタフォースにジオランダーMT 275/70-17 を組み合わせてデッカく変身 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・ハイラックス GRスポーツ。
タイヤ・ホイール交換にリフトアップ、更にはスキッドプレートやマッドガード、サイド出しマフラーまで装着。
ご入庫時は納車間もないノーマル車輛でしたが、1日で見違える程の進化を遂げましたよぉ~✨

リフトアップアイテムは当店での1番人気の 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を装着!!
コチラの商品はフロントの車高を上げるアイテムですが、一緒に交換するショックアブソーバーのお陰でハイラックス特有の突き上げ感を和らげてくれる効果もあるんですっ 👍
まっ、乗り味が良くなるのもありがたい事ですが。。。
何より見た目がカッコ良く仕上がってくれる所が魅力的っ♡♡

コチラの画像がご入庫時のハイラックス GRスポーツ。
前下がりと言われるハイラックスですが、リアのフェンダークリアランスの方が明らかに広いですよね。
荷台に重たい荷物を載せる場合はこの状態でもバランスが保たれるのかもですが。。。
ハイラックスをトラックと考えて購入している方は少ないハズ。
なので、常に重たい荷物を載せるって事は少ないですよね??
それなら、次の画像の様にカッコ良く仕上げちゃいませんか??

いかがでしょう??
前後のフェンダークリアランスが整い、スタイル良く仕上がりましたよねっ 👍
ホイールは人気のデルタフォースオーバル。
タイヤはハイラックスにお似合いの マッドテレーン をチョイス!!

気になるタイヤサイズは 「 275/70-17 」 を装着!!
ハイラックスはタイヤ外径を大きくするとすぐにフェンダーへ干渉してしまいます。
しかしながら、本日装着のリフトアップアイテムにて上手くセッティングする事でフェンダーへの干渉無く装着する事が可能。
JAOSさんからリリースされている便利なインナーフェンダー加工KITを装着している車輛を良く見掛けますが。。。
リフトアップ量やホイールサイズによってはインナーフェンダーの加工はしなくてもOK!!

タイヤは ジオランダーMT G003 をチョイス!!
個人的にはハイラックスにはマッドテレーンが良く似合うと思うんですよね。
何せボディー形状もトラック的な車輛ですしね。。。
265幅では物足りない、そうお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!

下廻りをのぞくと。。。
ちゃっかりドレスアップアイテムが装着されていますっ♬♬
■ RICK‘s スキッドプレート ブラック
アルミ製・スチール製があり、カラーはシルバー・黒・赤から選べます。
シンプルかつオシャレなステンレス製 ヘアライン仕様っての有りますよぉ~✨

同じく RICK's リアマッドガード、そしてJAOS製のサイド出しマフラーも装着。
けっこうお金を使ってもらっちゃいましたねっ♡♡
ですが、この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただきましたっ✨
愛車がカッコ良く仕上がるとオーナー様のテンションもぐんぐん上がるんです。
愛車と一緒にオーナー様の心までリフトアップしちゃいましたね。笑
皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げませんか??
それではご相談お待ちしておりま~す✨
只今、クラフトカスタムフェアを開催中!!


K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
リフトアップにタイヤ・ホイール、更には追加パーツまでオーダーいただきありがとうございました。
お財布へのダメージが心配ですが。。。ここまでカッコ良く仕上がったので正解でしたよねっ笑
街中でノーマル仕様のハイラックスとスレ違った時にはきっと優越感に浸っちゃうんでしょうね。。。
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
