ワイドフェンダーを装着しているハイラックスGRスポーツ。
JAOS TRIBE CROSS ならピッタリな出ヅラへと仕上がりますよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・ハイラックス GRスポーツとなりま~す♬♬
カスタムメニューは 「 リフトアップ&タイヤ・ホイール交換 」 となります。

リフトアップアイテムはJAOSさん。
ハイラックスのリフトアップでは当店人気NO.1アイテムのBATTLEZ VFCA Ver.Aを装着。
コチラのアイテムは車高の調整が出来るタイプとなっているので、オーナー様のお好みに合わせたリフトアップが可能。

コチラがご入庫時のノーマル車高。
リアバンパーの下にヒッチメンバーを装着しているのが見えますよね!? 👀
本日はそんな仕様用途も考慮した上でリフトアップ量を決めました。

コチラがリフトアップ後の画像です。
バランス良くスタイルアップが出来ましたよねっ✨
サイドステップが水平に見えてくれるリフトアップ量とでも言いましょうか。。。
寸法で言うと2.0インチ程のリフトアップとなります。
もっと上げる事も出来ますが、ヒッチ使用時にリアが下がる事を考慮してのリフトアップ量となりましたよっ 👍

続いてはタイヤ・ホイールのご紹介です。
リフトアップアイテムと同様、ホイールもJAOSをチョイス!!
TRIBE CROSSと言うモデルですが、実はサイズがイイんですっ 👍
サイズラインアップは2種類あり定番サイズの 8.0J+20 に加え、ハイラックスGRスポーツにピッタリの 8.0J±0 と言うサイズもアリ!!
このインセット±0と言うサイズがワイドフェンダーを装着しているハイラックスGRスポーツにピッタリなサイズなんですよねっ✨

気になる出ヅラはこんな感じ!!
タイヤサイドの膨らんだ部分がボディーに対してピッタリな感じに仕上がってくれます。
定番サイズより20mm程外にオフセットされている事でちょうど良い出ヅラに仕上がるんですよねっ♬♬

組み合わせたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーRT 」
サイズは 265/70-17 となります。
このホイールサイズ、そしてこのタイヤサイズでの組み合わせでボディーギリギリに収まってくれている状態。
なので、タイヤサイズをもっと太くする場合は要注意かも知れませんね!!

ホイールカラーはダークガンメタと言う落ち着いたカラー。
そこにアクセントとして入るホワイトレターが存在感アリと言った所!!
このホワイトレターですが、オーナー様のお好みで 「 目立たせる・裏組みにする 」 のどちらかを選択出来ます。
皆様はどちらがお好みですか??

ここでちょっとした注意点をお伝えしておきますね!!
内容はインナーフェンダーへの干渉について。
ハイラックスの場合、フロントを2.0インチ程リフトアップを行えば 265/70-17 サイズは干渉なく装着出来ます。
しかしながら、ホイールインセットが変わる事で干渉する事もあります。
そんな場合は小加工を行い、干渉対策を取る事をオススメしますよ!!
皆様の愛車はどんな仕様がお好みですか??
それではご相談お待ちしておりま~す✨

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
車高調式での拘りの車高、バランス良く仕上がりましたよねっ 👍
その後はいかがですか?? 楽しくドライブしていただいてますかね??
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆