乗り味を優先するならこの車高調がオススメ!!
アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gスペシャル✨

GW期間中の営業は下記の通りです。
5月4日 定休日
5月5日 10:00~18:00
5月6日 10:30~19:30
5月7日 10:30~19:30
5月8日~5月13日 クラフト全店休業日
いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介は車高調を装着いただきましたT様・30アルファード。
今では車高調のラインアップも多種多様。
なのでオーナー様の仕上げたい方向性に合わせたモデルを選ぶのが良いでしょう。

この日は30アルファードの車高調取付けが2台続いた日となりました。
クラフト厚木店と言えば30アルファード・ヴェルファイアのご来店が多いお店。
更にこの後もう1台、30アルファードがご来店され30アルファード祭りとなった1日でした。笑

さて、無事装着も終わり仕上げのアライメント調整です。
ちなみに本日装着の車高調は乗り味を優先したアイテム。
なので付属でこんなパーツが付いてきます!!

■ リア用 ショートバンプラバー
コチラはリアの衝撃を緩和するパーツ。
車高を下げる事で大きくストロークした際にアームとバンプラバーが接触する事があります。
その際に 「 突き上げ感。。」 を感じてしまいます。
そこは乗り味を優先して作られたパーフェクトダンパー、標準で対策品が付属されているんです!!
ですが、パーフェクトダンパー5Gスペシャルはフロント・リア共に全長調整式を採用しています。
全長調整式でもバンプタッチをするのか。。。答えは 「 YES 」
30アルファードの足廻りの構造的にリアに関してはバンプタッチしやすい構造となっています。
なのでショートバンプラバーに交換するのが理想なんですよね。

さて、コチラが完成した姿になります!!
オーナー様のご希望で標準よりもう少し下げたローダウンスタイルにて完成。
車高が下がった事で純正装着の18インチアルミが少~しカッコ良くなった様に見えますね。笑
それではノーマルとの比較をしてみましょう!!


ボディー全体が下がった事で車輛の全長が伸びた様な印象。
タイヤ・ホイールと車体に一体感が生まれましたよねっ♬♬
車高のセッティングは前後のクリアランスをキレイに揃えるイメージで行いました!!
こうなってくるとホイールも変えたくなりますね。。。
そう思っていた矢先、オーナー様よりインチアップのご相談をいただきました!!
30アルファードに相性バツグンの21インチをご成約いただきましたよっ♬♬
これは完成が楽しみですねぇ~ その際はまたブログにてご紹介させていただきますねっ!!

T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
カスタム第1弾は無事完成しましたねっ 👍
お次はホイール交換。。。入荷まで今しばらくお待ち下さいね!!
その後、車高調の乗り味はいかがでしょうか??
えっ!? 今時の車高調ってこんなに乗り易いの。。。そんな印象でしょうかね??笑
感想はホイールのお取付け時にお聞かせ下さいね、それではよろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」