今回は30ヴェルファイアにどんなサイズを装着したのでしょうか??

いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。
今まで数多くの30アルファード・ヴェルファイアをカスタムしてきた当店。
ここ最近では、40アルファード・ヴェルファイアの商談が多くなってきましたが、まだまだ30系も現役。
本日はH様の愛車・30ヴェルファイアをご紹介します。

装着したホイールは「SSR エグゼキューターCV04S」。
ホイールサイズは21x9.0J
上の画像をご覧いただいても、わかる通りバッチリ決まっております✨
今回のホイールは3ピース。
1mm単位で調整できる2ピースとは違い、決められたサイズの中から選んでいくのが3ピースホイールです。
しかし、今回は丁度いい出ヅラにすべく、あの手この手を使って装着させて頂きました♪
今回のホイールサイズを装着するにはローダウンが必須。
ローダウンアイテムはミニバンでもフロントのキャンバー調整が出来る「HKS S-Style X」を選択。
このキャンバー調整機能が今回の出ヅラに大きくかかわっている重要な役割となっております。
before


after


ダウン量は指1本入らないぐらいのダウン量。
この位のダウン量で、最低地上高もギリギリな感じです。
純正車高の腰高感がなくなり、スタイリッシュなローフォルムへと仕上がりました!

気になる出ヅラもパツパツ。
今回は前後ともに同サイズを装着しておりますが、通常リアと同じサイズを装着するとフロントが突出気味となってしまう形となります。
ただ、キャンバー調整機能がある車高調やアイテムを装着すればフェンダーからの突出を防ぐことが可能になるので、車高調選びもかなり重要!

今回のホイール、画像をご覧いただいてもわかると思いますが、ホイールのコンケイブがかなり深いです!
このコンケイブを手に入れるためにもあの手この手を使って装着しましたので、気になるオーナー様、ぜひご相談ください!!

H様、この度クラフトをご利用いただきありがとうございました!!
出来る限りの深いコンケイブがいいとの事でしたが、なんとか一番深いのが装着できましたね♪
初めての車高調との事でしたが、乗り味はいかがでしょうか??
それでは、またのご相談お待ちしております!!