30アルファード・ヴェルファイアの車高調取り付けはクラフト厚木店にお任せ下さい。
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はC様・30ヴェルファイアHV。
ご依頼の作業は車高調のお取付け。

皆様もご存じの 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 を装着させていただきます。
ローダウンアイテムと言えば、お手軽にローダウンを楽しめる 「ダウンスプリング 」 と、本日装着させていただく 「 車高調 」 がありますよね。
ダウンスプリングは 「 乗り心地が悪い 」 なんて良く言われますが、担当佐藤的には一概にそうとは思っておりません。
選ぶ商品次第ではそれ程乗り味も低下しないダウンスプリングもありますからね!!

でも、担当佐藤のオススメは車高調です!!
ローダウンスプリングと車高調の違い。。。
それは取り付けの際に車高を決める事が出来る所にあります。

最近では純正のエアロを装着しているおクルマが増えましたよね??
ローダウンを行う事でせっかく装着したエアロを破損してしまうなんてイヤですよね。。。汗
メーカーHPにもローダウンスプリングのダウン量は掲載されていますが 「 実際に装着してみたら思ったより下がってしまった。。」 なんて事もあるんです。
いわば、装着してみないと分からないのがダウンスプリングなんです。
実際に計算通りに行かず、車高調に買い替えたオーナー様もいらっしゃいます。汗

そんな心配を抱えながらのドレスアップは楽しくないですよね??
愛車のドレスアップは本来楽しむ物♫♫
車高調であれば取り付けの際に車高を決める事が出来る上、取り付け後も車高を変更出来る便利なアイテム
そんな訳で貴方の愛車のローダウンも車高調をチョイスする事をオススメしますよぉ~♫♫

取付け、車高のセッティングが終わるとアライメント調整を行い作業完了!!
ちなみに、ブリッツ車高調は乗り味の調整も出来る減衰力調整機能付き。
フロント・リア共にダンパー上部にあるダイヤルを回すだけで簡単に調整が出来ます。
フロントはエンジンルーム内にあり、リアはホイールハウス内にあります。


車高も調整出来て、乗り味も調整出来る便利なアイテム。
今、車高調が人気の理由もうなずけますよねっ♡
クラフト厚木店では車高調も各メーカー取扱いがございます。
オーナー様のお好みに合ったアイテムをご案内させていただきますのでお気軽にご相談下さいねっ☆☆

C様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
ご希望通りにバッチリ調整させていただきましたが仕上がりはいかがでしたでしょうか??
車高の調整や減衰力の調整など仕様変更もお任せ下さいね。
それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆彡

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!