RAYSさんより新たにハイエース向けアイテムがリリースされましたよっ✨
「 HOMURA 2×9L-RA 」 はリム有りモデルで登場!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
今日はRAYS HOMURAシリーズより新しくリリースされた ハイエース用 ホイールをご紹介いたしますっ✨

サイズ設定は17&18インチでの展開。
今回の撮影では 「 ブラックが17インチ、シルバーが18インチ 」 となっています。
HOMURA 2×9L-RA はインチによって特徴がありますのでそれを頭に入れた状態で説明をチェックいただけると伝わり易いかも知れません。
カラー展開は3色で、グレイスシルバー/リムDMC(QAJ)・セミグロスブラック(BOJ)・グレイスゴールド/リムDMC(XDJ)となります。
サンプルホイールの兼ね合いで今回のお披露目会にはゴールドは参加出来ず。。。


どのカラーにもリム部にロゴがマシニングされていますが、そのマシニングがキレイに浮き出て見えるのはコチラの セミグロスブラック となりますかね。
他の2色はリム部がシルバー系の色味となりますので削り出し(マシニング)部の浮き出る感じはやや控えめ。
それと、ハイエースと言えば ホワイトレタータイヤ と組み合わせる事も多いですよね!?
セミグロスブラックはそんなホワイトレタータイヤとの相性も良さそうですねっ 👍

HOMURA 2×9L-RA のイチバンの特徴と言えばやっぱり 「 リム有り 」 になりますよねっ!!
いつの時代も人気のメッシュデザインに1ピースホイールでありながらなかなか深いリム深度。
このコンビネーションはハイエースオーナー様の心をくすぐるアイテムとなるでしょう♬♬

そのリムの深さですが、17インチより18インチの方がより深くなっているのもポイント!!
ですが、18インチのサイズスペックを見てみるとノーマルボディーの場合ギリギリを攻めるサイズとなりそうです。
ギリギリまで攻めながらより一層深いリムをチョイスするのか。。。
安心して装着出来る17インチを選ぶのか。。。
これはオーナー様それぞれの感覚に委ねる事になるでしょう。
そしてナットホールの中心部にはラージPCDを感じさせないコンパクトなセンターキャップが付属されます。
このセンターキャップは新採用のグラデーションデザインとなっていて、浮き出る様なRAYSロゴもインパクト大ですよねっ 👍
そんな拘りの詰まったNEWアイテム HOMURA 2×9L-RA 、貴方の愛車にもいかがでしょうか!?
皆様よりRAYSホイールのご用命お待ちしておりま~す☆☆