新型車もカッコ良く!!
NEWクラウンも実車計測を行えば理想の仕上がりに。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はN様・クラウンクロスオーバー TZSH35 となりま~す♬♬
先日、ローダウンスプリングをインストールしホイールの受け入れ態勢が整ったおクルマ。
新型車の為、まだまだご来店も少なくデータは少ないですが。。。
それでもカッコ良く仕上げていくのが僕達の使命。笑
それではコチラをどうぞ!!

ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ヴィルハーム 21インチ 」
ウェッズさんからリリースされている高級3ピースホイールになります。
ここ最近、クラウンクロスオーバーやクラウンセダンと言った 「 新型クラウン 」 が入庫するようになってきたんですよねっ♬♬
ですが、新型車と言うのはデータが少なく、カッコ良く仕上げていくのが意外と大変なんですよね。。。汗

ですが、そんな弱気じゃダメなんです!!
データが少なくとも 「 実車 」 さえあればカッコ良く仕上げる事は出来ますっ 👍
本日装着の クレンツェ・ヴィルハーム は3ピースホイールと言う事でサイズが選択出来るんですよね 👀
もちろん 「 メーカー推奨サイズ 」 と言うのもありますが、そんなものには頼りません。笑
もちろんディスク適合と言う意味では確認しますが、出ヅラはオーナー様とご相談しながら決めたいですからねっ✨

ちなみに、メーカー推奨サイズと言うのはノーマル車輛にちょうど良いサイズ感となっています。
なので、出ヅラに拘りたい場合や、ローダウンを行った車輛の場合はサイズを見直す事をオススメします。
自分でホイールサイズを決めるなんてハードルが高い。。。
そう思った皆様、ご安心ください!!
ホイールサイズは店頭にてオーナー様のお好みを伺いながら一緒に決めて行きますよっ 👍

上の画像はご入庫時のノーマル車高ですね。
フロントはまずまずなスタイルですが、リアがちょっと高いでしょうかね。。。
関連ブログ
クラウンクロスオーバーのローダウン作業&車輛チェックのご紹介。

そしてコチラがローダウン&ホイール交換後の画像。
ノーマル時と比べリアが極端に高いと言うのは解消されましたよね。
本日ご紹介のクラウンクロスオーバーには、RS☆Rさんからリリースされているダウンスプリング 「 TI2000ダウン 」 を装着しております。
気になるローダウン量は 「 フロント:-30~-35mm リア:-35~-40mm 」 となっています!!

ちなみに、クラウンクロスオーバーの純正タイヤサイズは 「 225/45-21 」 となります。
ですが、カスタムを進めて行くにあたり、このタイヤサイズ(横幅/225)はちょっと頼りないサイズかも。。。
そんな訳で今回は 245幅(245/40-21) をチョイスしましたよぉ~ 👍
そのお陰で足元がしっかりとした雰囲気に仕上がってくれました✨
タイヤのサイズ感、そしてホイールのサイズ感と、新型車輛のカスタムでしたが無事完成!!
この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~♬♬
皆様の愛車もぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い ✋

N様、この度はご利用誠にありがとうございます!!
前回に続いてのご用命に感謝ですっ✨
街中では良く見掛けるようになったクラウンクロスオーバーですが。。。
ここまでカスタムをお手伝いさせていただいたのは今回が初めて。
ですが、実車計測にお付き合いいただいた事もありここまでしっかり仕上げる事が出来ました!!
まだまだ少ないおクルマだけに街中でも目立ち度 大 ですね。
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆