欲しいと思ったホイールが、メーカーさんでも適合未確認となっていた場合はどうすれば良いでしょうか??
今回は 「 BBS LM 」 がその対象のホイールとなります!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日はK様・メルセデスベンツをご紹介しま~す♬♬
こうして見ると普通に装着出来た様に見えてしまうかも知れませんが、そう簡単には行かなかったんですよね。。。
その理由はメーカーさんでの適合確認が取れていなかったから。
ですが、当店にご相談いただく皆様のおクルマはそう言った事がけっこうあるんですよね。
なので、メーカーさんより 「 適合が取れていません。。」 っと言われても特別慌てる事もなく、今回もそのパターンかぁ~って思った位でした。笑

ご購入いただいたホイールは 「 BBS LM 20インチ 」
リム幅やインセットに関しては実車があればいくらでも計算出来るんですよね。
ですが、イチバン重要なのはブレーキキャリパーとのマッチングです!!
これはいくら実車があっても簡単には判明しません。

ディスクデザインの奥に見えているかと思いますが AMG E43 ともなるとブレーキキャリパーがとても大きいんですよね。
この部分の適合確認はメーカーさんのご協力をいただきながら進めて行きます。
ではどの様に進めて行くのか。。。って話ですが、そのやり方はメーカーさんよりホイール断面図的な物をお借りして適合チェックを行います。要はホイールと同じ寸法の図面をクルマにあてがって確認していくと言った流れです。

そのチェックを行う事で実際のブレーキキャリパーとの相性が見えてくる訳です。
その段階でブレーキキャリパーとの干渉があれば対処方法を考えます。
例えば、スペーサーを使えば装着出来るのか。。。それとも根本的に方向転換が必要となるのか。。。
今回はブレーキキャリパー&ボディーとの相性も良いサイズが見付かったので無事装着する事が出来たと言う訳ですっ 👍

もしもスペーサーを使いながら装着する場合はボディーとの相性もしっかりチェックしないといけません。
ボディーとの相性とは、スペーサーを使った事で 「 ボディーから突出してしまわないか?? 」 っと言った意味合いです。
ブレーキをかわす事が出来ても、ボディーから突出してしまう様では装着が難しくなってしまいますからね。。。
愛車のホイール交換でお悩みのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!

K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
オーダーいただいてから数ヵ月。。。ようやく LM を履く事が出来ましたねっ 👍
そして、あのパーツが届きましたらまたご連絡させていただきますので今しばらくお待ち下さい。
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆