A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION でツライチ仕上げ!!
タイヤも外径アップ ⤴⤴ 仕様の275をチョイスですっ✨
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7565-2-1200x800.jpg)
いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はM様・ランクル250 ZXグレード。
「 キレイなツライチ仕様に仕上がる。。。」 と言う事でご依頼が増えているアイテムでカスタムを行いましたよぉ~✨
それではコチラをどうぞ!!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7561-2-1200x800.jpg)
ご購入いただいたホイールは 「 RAYS A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION 」
以前よりラインアップされていた A・LAP-07Xの期間限定モデル!!
カラーはツヤ消しブラックがベースとなっておりますが、リム部に切削&クリア仕上げが施されたかな~り渋い一品。
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7573-2-1200x800.jpg)
通常のA・LAP-07Xはツヤ有りブラックとなっておりますが、2324LIMITED EDITIONはマット系カラー。
この落ち着いた色味はオフ系仕上げを目指すオーナー様にはもってこいのアイテムではないでしょうか??
ちなみに、A・LAP-07Xは鍛造ホイール。
なので重量も抑えられており、LTタイヤを組み合わせる事での重量UPを最小限に抑える事も可能!!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7563-2-1200x800.jpg)
そんな魅力のアイテム A・LAP-07X 2324LTD ですが、限定カラーである事や鍛造ホイールと言う部分以外にも魅力があるんです!!
それが ホイールサイズ となります。
サイズスペックだけを見ると 「 チューナーサイズ!?」 とも見えるサイズ設定ですが。。。
実はランクル250にはジャストフィットなサイズなんですっ 👍
ジャストフィットなサイズと言うのは皆様の大好きな 「 ツライチ仕様 」 に仕上げる事が出来るサイズと言う事!!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7568-2-1200x800.jpg)
そんなホイールと一緒にご用意したタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 」 となります!!
装着しているサイズは 「 275/70-18 」 となり、当店でも装着率の高いカスタムサイズ 👍
そうは言ってもノーマル車高でも装着が可能な外径アップサイズとなりま~す♬♬
グッドリッチ オールテレーンと言えば、先日 KO3 もリリースされましたが、サイズによってはKO2が現行モデルとなっており、本日装着の 275/70-18 もKO2が現行モデルとなっています。
人気のモデルなのでもっと多くの皆様に装着していただきたいタイヤなんですが、メーカーさんの事情もありなかなかご用意が出来ないんですよね。。。汗
本日装着のタイヤもかな~~~~り前からオーダーいただいていたものの、なかなか入荷せずに長い事お待ちいただいてしまっていたんです。
今現在、当店でもお待ちいただいているオーナー様がいらっしゃいますが、もう少しお待ち下さいね。。。
ランクル250にジャストフィットなサイズと言う事で、気になるその出ヅラをチェックしてみましょう!!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7571-2-1200x800.jpg)
いかがでしょう!? 👀
キレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬
装着後4輪ともに糸を垂らしてチェックしてみましたが、ちょうど良くボディーに収まっていましたよっ 👍
更なるサイズアップとなる 「 285/70-18 」 を装着する事も可能!? って所も気になっているオーナー様もいる事でしょう。笑
その辺は店頭にてご相談くださいねっ ☺☺☺
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7567-2-1200x800.jpg)
前回の愛車ではリフトアップを行っていましたが、今回のランクル250はノーマル車高。
ですが、これで終わりと言う訳ではありません。。。
すでにリフトアップアイテムもオーダーいただいておりますので近々車高も ⤴⤴
その際はまたブログでご紹介させていただきますねっ✨
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7558-2-1200x800.jpg)
それと。。。
M様・ランクル250はZXグレードと言う事もあり、TPMS装着車。
ですが、純正のTPMSはゴムバルブタイプ。。。汗
なので、アフター品のTPMSへと交換しましたよっ 👍
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7609-1200x800.jpg)
見た目はこんな形や色をしており、従来の純正品と似た形・色となっています。
センサー部分はホイールの中に隠れるかたちとなりますので、ホイールから顔を出すのはシルバーの部分となりますかね。
ですが、今までの画像を見返していただいてもTPMSがどこに付いているのか分かりにくいと思います。
その理由は 「 サンダアボルト 」 さんのTPMS用カバーを装着しているから!!
せっかくのダーク系ホイールなので、そのバランスを崩すまいとオーナー様からご依頼いただいていたんですよねっ 👍
そんな細かい部分にも拘りながら完成させたM様・ランクル250。
次なるステップでもあるリフトアップを行った姿が早く見たくなりますね。。。
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7562-2-1200x800.jpg)
M様、前回の愛車に続きまたのご利用ありがとうございました!!
サイズ・カラーと拘りのホイールにオフ系タイヤの王道グッドリッチでバッチリ仕上がりましたねっ 👍
その後はいかがでしょうか!?
次なる施工日も近づきつつありますが、その日が待ち遠しいですね。。。笑
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆