40アルファードの冬支度もお任せ下さい!!
スキー場への道中も安心なスタッドレスタイヤをチョイス。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・40アルファードHV。
これからのウィンターシーズンに向けて スタッドレスタイヤ をご購入いただきましたよぉ~✨

コチラは純正タイヤ・ホイールです 👀
純正装着サイズは18インチとなっております。
今回はインチダウンやインチアップは行わずに、18インチにて準備を進めました!!

これからお取付けするホイールを並べた1ショット 📷✨
40系からPCDが120へと変更された事で、20・30系と共通していたホイール達も完全に別物を使わなくてはいけません。
更にはナットも変更されたんですよね。。。
20・30系までは M12 と言う一般的なサイズが使われていましたが、40系は M14 と一回り大きなサイズへと変更されました。
M12とかM14と言われるのはハブボルトの太さの事。
それに合わせてナットも太い物を使用しなければいけなくなったと言う事ですね 👀

M14用のナットともなると、1台分用意するにそれなりの費用を要します。
そんな時に便利なのが 「 純正のナットが使える 」 ホイールです!!
本日装着のホイールもそんなホイールなのです。
コチラのホイールは純正ナットが使用可能なモデルで、ハブ径もトヨタ車用に作られています。
なので純正平座ナットを装着する際の作業性もGood 👍
40アルファード・ヴェルファイアに対応するホイールはまだまだ少ないかも知れませんが、この様に良いアイテムもリリースされていますよぉ~♬♬

そして組み合わせたスタッドレスタイヤは 「 ブリヂストン ブリザック VRX3 」
凍結路面にも優れた最強スタッドレスタイヤ。
VRX3は凍結路面での性能UPはもちろんドライ路面での耐久性も向上した事で人気が加速しましたよねっ✨
そして、昨日からかなり冷え込んできましたが、スキー場もどんどん準備が進む頃でしょうか。。。
ウィンタースポーツを楽しむ方は、お気に入りのスキー場からの発信を日々チェックしていますよね??
そんなワタクシ佐藤も毎日 天気予報 に ライブカメラ、インスタグラム などSNSでの情報チェックが日課となっております。笑
ちなみに、オーナー様のお気に入りのスキー場は 志賀高原 との事。
志賀高原とは長野県にある人気のスキー場。
標高1500~2000メートルと高い所にあるスキー場なので雪質も良く、スキー場も数えきれない程ある魅力的なスポット。
更には各スキー場が連結しておりスキー場巡りを楽しむ事も出来るんですよぉ~♬♬
そろそろシーズンIN、愛車の冬支度はクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い✨

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
これでいつシーズンINとなっても大丈夫ですねっ 👍
志賀高原のあの過酷な上り坂を無事走破出来る事を祈っておきますね。。。笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆