80ハリアーの21インチ仕様が急増中!!
選べるインセットはこの先のカスタムを考慮したサイズをチョイス✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はT様・80ハリアーになります。
ここ最近人気急上昇の80ハリアーの21インチ仕様。
本日はTWSさんの新作鍛造ホイールで仕上げましたよぉ~♬♬
それではコチラをどうぞ!!

ご購入いただいたアイテムは 「 TWS エクスリート 210M 21Inc 」
2021年の新作ホイールをインストール✨
TWSさんと言えば日本屈指の鍛造ホイールメーカーさん。
ディスクとリムが分かれている2ピースホイールでも剛性の高いアイテムに仕上げられていますよっ!!

エクスリート210Mは2ピースホイールなのでリム幅やインセットをお好みで選ぶ事が可能。
T様がチョイスしたリム幅は9.0J。
組み合わせたタイヤは 245/40-21 となります!!
245/40-21の標準リム幅は8.5Jとなりますが、組み上がりをスタイリッシュに魅せる為に少し太めの9.0Jを選択。

納車間もないT様・80ハリアーですが、カスタムの第1弾はホイール交換。
第1弾と言う事はその次もあると言う事。
次なるカスタム計画は 「 ローダウン 」 となる訳です!!
次にローダウンが控えていると言う事で、ローダウンを行ってもちょうど良いサイズを選ぶ事にしたんです。

そんな事が可能なの??
そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな事が出来るんです!!
80ハリアーと言う車輛はローダウンを行うと少しキャンバーが付くおクルマ。
要は、車高を下げるとネガティブ側(車輛の内側)にキャンバーが付く訳です。

簡単に言うと、ローダウンを行うとホイールが引っ込むと言う事。
なので、ノーマル車高の状態であんまり引っ込んでいるサイズを装着するとローダウンを行った時に物足りない出ヅラになってしまう訳です。
それではどうするのか??
答えは 「 ノーマル車高の状態でギリギリサイズを装着しておく 」 と言う事!!
その状態ならローダウンを行っても引っ込んだ出ヅラにならずに済みますからね。

その出ヅラが上の画像になります!!
まさにツライチと言った仕上がりですよねっ👍
愛車をどんな感じに仕上げて行きたいかを教えていただく事で、今後のカスタムまで考慮したサイズをご提案させていただく事が出来ます。
ドレスアップ、特にホイールは高価な買い物。
何度も買い替える事が出来ないアイテムなのでしっかり選んで下さいね!!
あなたの愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか??
ご相談お待ちしておりま~す♬♬

T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
当初は別のホイールをお考えでしたが、TWS展示会での一目惚れにてご成約。
実際に装着すると更に良く見えましたよねっ👍
お次はローダウンですねっ♬♬
またのご相談お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから