マルチピースホイールを使い拘りの出ヅラで完成!!
リム幅&インセットを自由にオーダー出来るからこその仕上がりですっ👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です。
本日のご紹介はO様・80ノアになりま~す!!

ローダウンを行い19インチ仕様に仕上がっておりますが、このホイールは今までの仕様。
この度、ホイールを新調するにあたり車輛も少し仕様変更を行いました!!
ご購入いただいたホイールはWORKの2ピースホイールなので実車計測を行いバッチリ攻めたサイズでオーダーしましたよっ♬♬

コチラが全体の画像になります。
とてもバランス良く仕上がっていますよねっ☆☆
80ノア・ヴォクシーでは1番人気の19インチを装着!!

タイヤサイズは225/35-19をチョイス!!
ノア・ヴォクシーの場合、215/35-19を装着するオーナー様もいらっしゃいますが、走る事やタイヤの寿命を考えると225/35-19の方がより安心。
乗り易さと見た目の良さが両立出来るのがこのサイズなんですよね。

車高も地上高ギリギリまで下がっているのでフロントやリアのエアロには注意が必要。
でもカスタム好きのオーナー様ならエアロに気を使いながら乗るっての言うのもある意味ステータスだったりするんですよね。笑
それと、タイヤ止めが小さい場所を選んで駐車するなんてのも良くある話。。。

そんな拘りの80ノアですが、実はリアにもキャンバーが付けてあるんです!!
なのでホイールサイズは前後違いでオーダー。
そしてリアには8.5Jを装着しているんですよぉ~✨
上の画像を見ていただいても分かる通り、出ヅラは目一杯!!
もちろんスペーサーは使っていません。
スペーサーを使わなくてもこの出ヅラを可能とするのがWORKの2ピースホイールなんです!!

「 オーダーインセット 」 と言う言葉を耳にした事があるかも知れませんが。。。
オーダーインセットとは設定出来るインセットの範囲内で自由にインセットを決める事が出来るシステム。
そしてその自由度とは 「 1mm単位 」 でインセットを指定出来るんですっ!!
そこでクラフト厚木店得意の実車計測が力を発揮するって訳です👍
愛車のツライチカスタムを実現したいオーナー様はぜひご相談下さいねっ☆☆

O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
そして遠方よりお越しいただきました事に感謝ですっ♬♬
クルマの仕様、そして拘りのホイールと仕様変更が上手く行きましたねっ👍
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!