ZWR90W VOXYをローダウン&19インチへインチアップ✨
人気の 「 ホムラ2×7 FT 」 のツヤ消しカラーで仕上げましたよぉ~ 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・90VOXY HV。
ノーマル車輛をお預かりし、ローダウン&インチアップを行いましたよぉ~✨

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2x7 FT 19インチ 」
通常の 2×7 FT は QAJ・YNJ の2色となっており、ともにツヤ有りタイプ。
ですが本日装着のアイテムは SPORT EDITION(スポーツエディション) となり通常モデルとは一味違う特別仕様モデル。
特別仕様と言う事でリム部に赤いロゴが入っており、これはRAYSさんの特殊技術が用いられているんですよぉ~ 👀

装着したのは19インチ。
今回は無事に装着出来ましたが、色々と調べながら完成まで進めたんですよ 👀
その理由は、サイズラインアップ的に90VOXY・ノアにはちょっとキツいサイズだから!!
7.0J-19インチはメーカーさんの適合としてはOKとなっておらず。。。
ですが 8.0J-19インチは出ヅラが際どいサイズ感。。。

今回はタイヤ・ホイールと一緒に 「 タナベ NF210 」 を装着しローダウンも行いました。
ですが、90VOXYはローダウンを行っても装着出来るホイールサイズはそれ程変わらないおクルマ。
なので 8.0J-19インチを履くのは難しい訳です。。。
ですが、オーナー様はコチラのホイールをとても気に入っているご様子 👀
なので何とか履けないものかとメーカーさんにも色々と相談したんですよね。

そこでチャレンジしたのがメーカーさんの適合としてはOKとなっていない 7.0J-19インチ。
OKとはなっていないもののサイズ的には90VOXYにピッタリのサイズ感なんですよね。
ちなみに、メーカーさんが装着OKとしていない理由はブレーキキャリパーとのクリアランスが少ないから。
その部分をオーナー様と話し合いチャレンジする事になった訳ですが、結果的には大成功 👍

実物が届き、車輛へ装着しながらクリアランスをチェックするも干渉はナシ。
事前のご相談にて、ホイールとキャリパーが干渉する場合はスペーサーを入れる覚悟をもってトライしましたが、今回はスぺーサーを装着しなくても無事装着する事が出来ました!!
クルマには個体差と言うものが存在しますが、今回はその個体差が良い方向に作用したのかも知れませんねっ 👍
愛車のカスタムを考えているけど、壁にぶつかっている。。。
そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店まで相談してみて下さいね!!
全部が全部ではないでしょうが、解決出来る問題も多かったりしますよぉ~♬♬
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
ホイールを決める際に心配事がいくつかありましたが、無事クリア出来て良かったですよねっ✨
そして想像以上?にカッコ良く仕上がってくれて何よりでしたね 👍
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆