クラフト厚木店ブログは毎日更新中!!
お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆
ABARTH595 ブレンボキャリパー車のホイール交換もお任せ下さい!!

皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫
本日のご紹介はS様・ABARTH595 コンペティツィオーネ !!

S様と言えばスポーツタイプのおクルマが大好きなオーナー様。。。
以前の愛車 「 トヨタ86 」 の時にも足廻りからホイール交換まで施工させていただきました。
そしてこの度愛車が変わったとの事でご来店!!
早速、ホイール交換で~す♡

ご購入いただいたアイテムは 「 ADVAN RACING RG-D2 」
純正装着サイズが17インチですのでインチキープにて!!
ですが、このボディーサイズだと17インチでも大きいいですよねっ☆☆


納車されてから間もないのでタイヤは純正装着タイヤを移植。
でも、タイヤも一緒に購入いただいてますよっ!!

そうです、これからの時期には必須のスタッドレスタイヤ。
今の時期、この組み合わせがとても増える時期なんです!!
1年を通して長く履く夏用ホイールに純正タイヤを移植、そしてタイヤが無くなった純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み込む。。。
こうする事でタイヤ代も節約出来ますし、ドレスアップも出来る!!
一石二鳥ってヤツですねっ笑

ここで注意が必要なのが、タイヤの移植について!!
タイヤ=ゴムですよね??
ゴムも時間と共に劣化するのでタイヤの移植が出来るのはタイヤが新しい時期に限られます。
劣化しているタイヤでも移植作業は出来ますが、作業中にタイヤが裂けて使えなくなってしまう事もあるんです!!
タイヤの移植をご検討されているオーナー様、上記を踏まえご検討下さいねっ!!

ABARTH595はホイールを選ぶのが少し難しいかもしれませんね!!
その1番の原因は「 4穴 PCD98 」 と言う所ではないでしょうか??

ホイールメーカーによってはスライドボルトを使いながら装着するタイプもありますがそれでも国産車等と比べて選べるホイールは少ないですよね。。。

そしてボディー枠もコンパクトなので出ヅラ調整が難しい。。。
今回も事前に実車計測を行う事で装着出来るホイールサイズを把握。
保安基準も考慮したサイズをチョイスし、無事装着完了っ!!

コチラのモデルはABARTH専用サイズなのでセンターキャップも移植出来るKITが用意されているんですっ♫♫
まずは純正センターキャップ流用KITを取り付け、その上にセンターキャップを装着すると言った流れです!!
いたって簡単な作業なのでセンターキャップを流用したいオーナー様にはオススメですよっ☆☆

ABARTH専用サイズだけに便利なパーツが用意されていますよね!!
なのでホイールを交換してもこのサソリ君と一緒にドライブ出来ますよっ♡

S様、いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!!
こうして今回も拘りの愛車に変身して行くんですねっ笑
お次は車高を下げてみますか???笑
そして僕の事を覚えていてくれた事にも感謝ですっ☆☆
これからも末永くよろしくお願いしま~す♫♫