国産車にも設定されている5穴 PCD100ですが、少し注意が必要です。
皆様も間違えてしまわないように注意して下さいねっ!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はN様・ポロGTI AW型。
輸入車ではあるものの、5穴 PCD100と言う事で装着出来るホイールも多く感じます。。。
ですが要注意ポイントもあるのでお気を付け下さいね!!

本日ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーションT7R 17Inc 」
WORKエモーションシリーズも国産車向けに5穴 PCD100は設定があります。
サイズもちょうど良いのですが見逃してはいけないポイントが。。。
それはナットホールにあります!!

VWポロはボルト径がM14となっており国産車より少し太いボルトが使われています。
なので国産車向けの5穴 PCD100を選択すると取付ボルトが入らないんです。。。
でもさすがのWORKさん、そんなボルトの太い輸入車でも装着出来る様にしてくれるサービスがあるんです!!
それが 「 特殊PCD加工 」 と言うサービスです。

オーナー様に気に入っていただけたエモーションT7Rですが、サイズ感はポロGTIにピッタリ。
あとはナットホールの問題だけ解決出来れば良いと言う状況でしたので特殊PCD加工サービスを利用しました。
ちなみに、このサービスを利用するとホイール側のハブ径も車輛に合わせてくれるんです!!
そうする事で別にハブリングを用意する必要も無くなるって事です。
輸入車の中でも5穴 PCD100と言う車輛は意外と落とし穴があったりするので注意しながらホイールを選んで下さいね!!

グレー系のカラーがベースとなるマットカーボンをチョイス。
そしてブレーキキャリパーのカラーに合わせたオプションセンターキャップ。
先代のポロGTI 6R型はキャリパーの形状で干渉を起こしやすかったですが現行モデルはそれもだいぶ緩和されました。
選べるホイールの幅が広がったのはポロオーナー様には朗報ではないでしょうか!?

コンパクトながらもビュンビュン走ってくれるポロGTI。
そんな車輛だけに軽量スポーツホイールを履かせる。。。
愛車のカスタムを楽しんでいるオーナー様、お次はどこに手を入れましょうか??笑

N様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
今回のホイール交換でご相談当初のイメージにより近付いたのではないでしょうか??
こんなご時世ですが、愛車でのドライブをお楽しみ下さいね♬♬
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!