メーカーさんでのデータがない 「 適合未確認車輛 」 でしたが無事に完成!!
当店PITにて適合確認も行いますよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介は静岡県からお越しのK様・BMW I4 G26。
クルマが変わる度にホイール交換をお任せいただいておりますK様。
今回も例外なくホイール交換のご相談をいただきましたよぉ~♬♬

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING G025 LTD 」
発売以来人気のG025ですが、リミテッド仕様は人気の プレスドブラッククリア で仕上げられていますっ!!
欲しくてもすぐに手に入らないRAYSホイール。
今回もバックオーダーにて入荷に数ヵ月を要しました。。。汗


ご入庫時はノーマル状態のI4でしたが、ホイールを交換しただけで大きく雰囲気が変わりましたよねっ♬♬
初めにも記載しましたが、コチラの車輛では適合確認が取れていなかったんですよね。。。
ブレーキもやや大きめなタイプが装着されておりますので適合確認が取れていないままでは販売出来ません。
言い方を変えますと、販売は出来ますが装着出来ない可能性もあると言う事。
G025は鍛造ホイールと言う事もあり高額となる商品。
なので失敗は出来ませんよね!?


メーカーさんへの確認では適合の有無が判別出来ませんでしたので、当店PITにて適合確認を行う事に!!
この適合確認ですが、ホイールの現物があれば車輛に仮当てすれば答えが見えます。
ですが、メーカーさんにも在庫がありませんので現物もない訳です。。。
そこで、実車のブレーキを採寸しメーカーさんのホイールデータと照らし合わせてもらい装着可能かを調べてもらいました!!
その結果、無事に装着出来る事が分かり安心して納入を待つ事が出来たんですよぉ~✨

そして仕上がりもGood 👍
ブレーキの採寸作業と同時に出ヅラのチェックも行っておいたのでサイズ感もバッチリだったんですよぉ~♬♬
愛車をカッコ良く仕上げる為のホイール交換ですから、ホイールサイズにも拘りよりカッコ良い愛車に仕上げた方がお得ですよね。
実車をもとにホイールサイズを決める 「 実車計測 」 と言う作業ですが、当店でご購入いただける皆様は無料でご利用いただけますのでぜひスタッフまでお声掛け下さいね!!
関連ブログ
実車計測とはどんな作業なの??

K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
そして毎度のご利用に感謝ですっ✨
今回の車輛は適合確認が取れていなかった事でお手間を取らせてしまいすみませんでした。。。
ですが、その甲斐もありカッコ良い愛車に仕上がってくれましたよねっ♬♬
これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
