FJクルーザーのホイール交換。
4×4エンジニアリングさんから 「 Air/Gロックス 」 をチョイス!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はT様・FJクルーザー。
T様からはタイヤ・ホイール交換をご依頼いただきましたよぉ~♬♬
それではコチラをどうぞ!!

■ 4×4エンジニアリング Air/Gロックス 17Inc
ご購入いただいたアイテムは エアジーロックス。
ブラッドレーシリーズでも有名な4×4エンジニアリングさんからリリーズされているアイテム!!
ブラッドレーシリーズの歴史は長~いですが、Air/Gシリーズはここ数年で登場した新しいアイテムなんですよね。

最近のトレンドでもあるコンケイブを取り入れたメッシュデザイン。
カラーは2色展開で、本日装着の 「 マットブラック&リムDC 」 と、デザイン面の色味が違う 「 ステルスブロンズブラッシュド&リムDC 」 の設定があります。
そして、数量限定の 「 オールグロスブラック 」 仕様も販売中!!
このオールグロスブラック仕様はクラフト50周年記念モデルとして登場した特別なモデル。
先日もHILUXへ装着したので良かったらご覧になって下さいね。
関連ブログ
HILUXにAir/Gロックス50周年記念モデルを装着!!

そして組み合わせたタイヤはオーストラリア発の 「 モンスタタイヤ 」
オールテレーンにあたるテレーングリッパーを装着!!
モンスタタイヤの特徴はサイドウォールに見える大きなホワイトレター。
オールテレーンでも(テレーングリッパー)マッドテレーンでも(マッドウォーリア)どちらもホワイトレター仕様となっているんですよぉ~♬♬

多くのタイヤメーカーさんの場合、マッドテレーンにはホワイトレターの設定がないんですよね。。。
なので、マッドテレーンでホワイトレター仕様を装着したいとお考えのオーナー様にはちょうど良いアイテムですね。
そしてもう1つの特徴は、走行中のノイズが控えめである点。
これはテレーングリッパーだけでなく、マッドウォーリアを装着しても言える事!!

オフロードスタイルに仕上げたいけど、走行中のノイズが気になる。。。
そんなオーナー様には 「 モンスタタイヤ 」 はオススメですよぉ~♬♬
貴方の愛車もタイヤ・ホイールの交換でイメージチェンジしませんか!?
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
タイヤ・ホイールが変わった事で愛車の雰囲気も大きく変わりましたねっ♬♬
駐車場に停まっている愛車を眺めるだけでもウキウキしちゃうのではないでしょうか??笑
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!