リフトアップアイテムはJAOS VFCA Ver.A。
VFCA Ver.Aは車高調正式なのでお好みのリフトアップ量を選択出来ますよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・HILUX GRスポーツ。
HILUXのウィークポイントでもある 前下がり の補正作業を行いますっ🔧🔧
装着するのは上記アイテム 「 JAOS VFCA Ver.A 」 となりま~す 👀

コチラがご入庫時の画像。
タイヤとフェンダーのクリアランスが前後で違う訳ですが、そう言う事ってどのクルマでも良くある話。
ですが、プラドやハイラックスの場合、その差がかなり大きいんですよね。。。
なので 「 前下がり 」 なんて言われてしまうのです。

そこでリフトアップアイテムを装着し、そのバランスを整えていきますっ 👍
リフトアップアイテムと言えば 「 スペーサー 」 「 スプリング 」 「 車高調 」 と選択出来るアイテムがありますよね。
個人的な感覚ですが、多少のリフトアップ量で良ければ スプリング。
しっかりアゲたい場合は 車高調 が良いかな。。と考えております。


ノーマル・リフトアップ後と2枚の画像を並べてみました。
いかがでしょうか、バランス良く仕上がっていますよねっ♬♬
ノーマル時の前下がり感もしっかり補正されています 👍
先程も記載しましたが、しっかりアゲたい方には車高調が良いと言う話しですが、それには理由もあるんですよね。
リフトアップを行いながらタイヤサイズもアップしたい。。となる方も多いですよね??
ですが、HILUXはタイヤサイズを大きくするのがとっても難しいおクルマ。

GRの標準サイズは 265/60-18 となっていますが、扁平率を5%アップするだけでも干渉問題がつきまといます。。。汗
サイズで言えば 「 265/65-18 」 や 「 265/70-17 」 と言ったサイズですね。
ですが、車高調を装着しリフトアップ量を調整する事で上記の様なタイヤサイズを装着出来る様になります。
更にはもっと大きなタイヤサイズを装着出来る様にセッティングする事も可能。
HILUXのカスタムでお悩みのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!


Y様・HILUXにはワイトレも装着しましたよっ✨
納車間もないピッカピカのタイヤ・ホイール。
GRスポーツ専用ホイールを更にカッコ良く魅せるアイテムの装着でワイドなHILUXが完成っ 👍

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
リフトアップ後の愛車は迫力が違いましたよねっ✨
ですが、2.0インチUPでは満足できず、すぐに仕様変更となったのはナイショですね。笑
ですが、車高調だからこそ可能となるセッティングの変更、VFCA Ver.Aをチョイスしておいて正解でしたねっ 👍
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
