ワイドボディー化されたハイラックスGRスポーツにちょうど良いホイールサイズ。
RAYSさんよりリニューアルされた人気のホイールでイメチェンですっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はH様・HILUX GRスポーツ。
以前、クラフトにてタイヤ・ホイールをご購入いただきカスタムの第一歩を踏み出したH様・ハイラックス。
ですが、更なる迫力を求めて愛車をリニューアルする事に。。。

今までご愛用のホイールは WORK CTAG T-GRABIC2。
カラーはマットブラックとなりますが、コチラのカラーは数量限定で生産された希少なモデル!!
そんな特別なアイテムに別れを告げてでも拘りたかったのが 「 ホイールのサイズ感 」 です。
要は出ヅラですよねっ 👀
クルマのカスタムで良く耳にする ツライチ と言うキーワード、皆様も聞いた事がありますよね!?
今回はそんな 出ヅラ に拘る為の仕様変更を行いま~す 🔧🔧

そこで必要となるのがコチラのアイテム!!
ショックアブソーバーに車高調整機能がついているのが分かりますよね!? 👀
そう、今回の仕様変更にはリフトアップが必要となってくるんです。
ただホイールを交換するだけならリフトアップは不要ですが、今回は迫力アップも兼ねての仕様変更。
もう一度コチラの画像をご覧ください。

フロントタイヤに焦点を合わせて見ていただくと、フェンダーアーチとタイヤのサイズ感がちょうど良いバランスに見えますよね。
ですが、リアタイヤに焦点を合わせて見ていただくと、ややタイヤが小さく見えてしまいます。
ちなみに現在装着しているタイヤサイズは 「 265/65-17 」 となり、純正装着タイヤと同等のサイズ感。
ハイラックスは前下がり気味のボディーバランスなので前後バランス良く仕上げるのがけっこう難しいおクルマなんですよね。。。
そこでリフトアップを行い前後のバランスを考えた仕上がりを目指す事となった訳です!!

そしてコチラが完成後のハイラックスです!!
フロントの車高を上げる事で前後のバランスを整える事に成功。
ノーマル車高時の前下がり感も解消されバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬
■ 只今リフトアップ応援セールを開催中!! セール期間は2024年2月29日(木)までとなります


それではご購入いただいたタイヤ・ホイールをご紹介していきましょう。
ホイール:RAYS DAYTONA M9+ 17インチ
タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 265/70-17
まずはホイールのご説明から。

以前から人気だった 「 RAYS DAYTONA M9 」 が2023年にリニューアル!!
TEAM DAYTONA のロゴがマシニングへと進化したり、センターキャップのデザインが変更されるなどプチリニューアルが行われました。
そして1番の変更点が 「 サイズラインアップ 」 にあります。
ホイールの出ヅラを左右するインセット、そこに新たな展開が生まれました。
従来の DAYTONA M9 はリム幅8.0J、そしてインセットは+20と言う定番サイズでのラインアップでした。
しかしながら ハイラックス GRスポーツ の様にノーマル状態からワイドフェンダーが装着されたクルマの登場でメーカーさんもホイールサイズの見直しを行ったのです!!

DAYTONA M9+ のサイズ展開(ハイラックス向け)は下記の通りです。
17インチ / 8.0J / インセット+20 & ±0
17インチ / 8.5J / インセット±0 & -10
今回装着したサイズは 17インチ / 8.0J / インセット±0 となります!!
定番サイズと比べるとボディーの外側に向かって20mm程オフセットされたサイズ感。
この20mmと言うのは純正で装着されているワイドフェンダーの厚みと同じ位なんです。
なのでワイドボディーでありながらホイールが引っ込まない仕様を完成させる事が出来ると言う訳ですっ 👍
そして気になる出ヅラがコチラ!!

いかがでしょう、タイヤがボディーギリギリまでせり出してきていますよねっ♬♬
これぞ ツライチ と言った仕上がり。
タイヤ・ホイールがボディーギリギリの位置にある事で、ボディーとの一体感が生まれます。
その一体感によってハイラックス GRスポーツが更にワイドに見えてくれると言う訳ですっ ⤴ ⤴
今回もバッチリ仕上げる事が出来ましたっ 👍
ですが。。。
このブログの流れの様に簡単に仕上がってくれる訳ではありません。
その理由は 「 ハイラックスにはタイヤの干渉問題 」 がつきまとうからです。汗
そんなハイラックスのカスタムは施工実績豊富なクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!

H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
リフトアップにタイヤ・ホイール交換で見違える愛車へと仕上がりましたねっ 👍
タイヤサイズアップに拘りのホイールサイズ、それを装着する為のリフトアップ。
どれが欠けても今回の仕上がりは実現しませんでしたよね。。。
その後はいかがでしょうか 👀
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆