オフロードスタイルを目指すRAV4。
タイヤ・ホイール&リフトアップで大変身っ✨

■お知らせ
2021年10月16日(土)~ 2021年10月24日(日)の期間で
ヨンク系展示コーナーがパワーアップ。
愛車のカスタムをお考えのオーナー様、お見逃しなくっ!!
いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はI様・RAV4アドベンチャーの 「 リフトアップ&タイヤ・ホイール交換 」 となります。
リアラダーにステッカーチューンとすでにアーバンオフ的な雰囲気に仕上がってきているおクルマ。
本日は足廻りに手を加えその雰囲気を完成させて参ります!!

リフトアップに使うアイテムは 「 タナベ UP40 」
タナベさんと言えばリフトアップスプリングUP210が人気ですが。。。
コチラのアイテムはそれを更に進化させたモデル!!

全体画像を見ていただくと分かりますが、ダンパーとスプリングが一体となったアイテム。
要は 「 車高調 」 と呼ばれるタイプで、お好みのリフトアップ量に調整する事が出来る商品となります。
リフトアップスプリングUP210では+30~40mm程のリフトアップ量となりますが、車高調UP40では最大2.0インチ程のリフトアップが可能となります。

足廻りの交換が終わったら仕上げのアライメント調整を行います。
リフトアップを行う事でのアライメントのズレは修正が必要。
アライメントがズレたままでの走行はフラツキの原因にもなりますので調整は必須ですよっ🔧🔧
ちなみに本日のリフトアップ量は。。。また後でお知らせしましょう。笑
それでは完成したRAV4の登場ですっ!!

おぉ~ なかなかの迫力っ♡♡
ちなみに本日装着のタイヤサイズは 235/70-16 となります。
都市型SUVのRAV4ですが、今では脱都市型(アーバンオフ)仕様を目指すオーナー様がとても多いですよね。

RAV4でのインチダウンと言えば16・17インチが人気ですよね。
本日装着のホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ロックス 16インチ 」
細かいメッシュ系デザインでホイール内部のブレーキ廻りが見えにくくなったアイテム。
そしてデザイン面にはコンケイブが効いた今の流行を取り入れたモデル。

様々な車種に装着出来るサイズ設定となっているのも魅力なアイテムなんですよね。
RAV4にデリカD:5、エクストレイルなどの人気車種に装着例があります。
人気のAir/Gシリーズですが、当店ではヴァンガードやアウトランダーにも装着例がありますよっ♬♬


ここでノーマル時との比較をしてみましょう。
上の画像がノーマル時、下の画像がカスタム後。
本日のリフトアップ量は限界値の2.0インチ程となります。
車高も上がっていますがタイヤ・ホイールも良い仕事をしていますよねっ✨

ホワイトレターが目立つタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 」
ホワイトレターと言う部分も人気ですが、やはりタイヤの凹凸形状も人気ですよねっ♬♬
何と言ってもこのタイヤの見た目がオフロード感を更に引き立ててくれますからね。
貴方の愛車も脱都市型(アーバンオフ)仕様にしてみませんか??
ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、
「 東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県 」 からのご相談も増えております。
県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。
当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!!

I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
迫力のリフトアップ量に担当佐藤も満足しちゃいましたっ笑
これから色々とお出かけ出来る様になるといいですねっ✨
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!