この度の台風19号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
BILSTEIN B12 は車高を選べる純正形状の足廻りです!!
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です。
本日のご紹介はN様・NDロードスターRF☆☆

只今、足廻り交換の作業がスタートしております!!
装着する足廻りは 「 BILSTEIN ビルシュタイン 」

BILSTEINと言えば、スバル車の一部グレードでは純正で採用されている信頼ある社外足廻りメーカーさん。
本日はそんなBILSTEINより、純正形状のスポーツサスペンションKITを装着させていただきま~す♫♫

いつ見てもキレイだなぁ~と思ってしまう、ブルーのスプリング♡
このB12と言うアイテム、車高調ではない純正形状のダンパーKITですが車高を選択することが出来るんです!!
メーカーさんが計算しているのローダウン量はおよ-35mm。
オーナー様のご希望的に、そこまで下がらなくても良いと言うのがご希望です。

そんな時は取付け時に車高を少し上げる方向で装着しちゃいます!!
上の画像で見える、ダンパーの溝。。。計7列見えますよね??
そこに挟んであるCリングの位置を移動させる事で車高も変わるんです!!

上の画像はそのCリングの位置を左右で変えてみた画像。
スプリングがのるお皿の位置が左右で違うのが分かりますよね??
この様にオーナー様のご希望で車高を選ぶ事が出来る優れたアイテム、それが 「 BILSTEIN B12 」 なんです!!


アッパーマウントは純正品を移植するタイプ。
純正パーツは異音の発生が少ないのでアッパー流用モデルを好むオーナー様も多いですよね!!

そして仕上げのアライメント調整を行えば作業完了!!
ロードスターは調整点数がとても多い車輌です。
従来のアライメントテスターではかなりの時間を要してしまいますが。。。
当店に設置されているアライメントテスターは最新鋭の3Dアライメントテスターなのでスピーディー且つ細かい調整が可能となっております!!
走りを楽しむならタイヤの性能をしっかり引き出せるアライメント調整は必須ですよっ♪♪
実はN様、ホイールも購入いただいたんですよぉ~♪♪
次回は、ホイール交換も含めた完成偏をアップしますねっ☆☆
それではお楽しみに~!!