デルタフォースオーバルにブラックエアバルブを組み合わせてブラックアウト。
グッドリッチのホワイトレターが際立つ仕上がりに。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・RAV4 オフロードパッケージ。
本日の作業はタイヤ・ホイール交換となりま~す✨

本日装着のホイールは 「 デルタフォースオーバル 17インチ 」
そこにBFグッドリッチのオールテレーンを組み合わせましたよっ 👍
それではコチラをどうぞ!!

カスタムを考えた時、欲しいホイールが決まったら次は組み合わせるタイヤを選びますよね!?
ちなみに、タイヤサイズはどんなサイズを選択しますか!?
本日装着のタイヤサイズは 「 245/65-17 」 となります!!

このタイヤサイズは純正装着サイズより少しだけ外径が大きくなっているサイズ。
ですが、リフトアップを行っていないノーマル車高のクルマでも安心して装着出来るサイズ。
逆に、リフトアップを行っている車輛に装着した場合のマッチングはどうでしょうか!?

横から見た画像になりますが、ノーマル車高の場合、タイヤとフェンダーのクリアランスがやや狭くなった様にも見えますかね。。。
そんなバランス感から考えると、リフトアップを行った車輛に 245/65-17 を装着してもバランスが悪くなる事はなさそうですよね。
もちろん、当店でもリフトアップを行っている車輛に 245/65-17 を装着した事は数多くありますが、仕上がりはGood 👍
ですが、更に大きいタイヤサイズを履きたいとお考えのオーナー様もいらっしゃいますよね!?
本日ご紹介のRAV4オーナー様もそんなお考えを持ってらっしゃたんですよね。

245/65-17 より大きなタイヤサイズとなると 「 245/70-17 」 や 「 265/65-17 」 と言うサイズが候補にあがりますかね。
どちらのサイズもリフトアップを行っている車輛であれば仕上がりのバランスはGood 👍
ですが、ハンドルをいっぱいに切った際にインナーカバーに干渉する可能性があるサイズなんです。汗
ですが、通常走行時には干渉は発生しませんので、見た目を重視したいオーナー様なら アリ なタイヤサイズかも知れません。
とは言え、リフトアップを行っていない車輛の場合はあまりオススメ出来るサイズではありません。
そんな理由から本日ご紹介のRAV4には 245/65-17 を装着した訳です!!
ですが、このタイヤサイズでもけっこう迫力がでるんですよ。。。
この仕上がりを見たオーナー様も 「 245/65-17 で良かった。。」 っとおっしゃっていましたよっ♬♬
タイヤサイズの変更にチャレンジしたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
念願でもあった愛車のカスタム、バッチリ完成しましたねっ 👍
ご相談当初はもっと大きなタイヤサイズも検討されていましたが、本日装着のサイズで正解でしたよねっ✨
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆