RAV4で人気の17インチ仕様!!
果たしてタイヤサイズは265が良いのか245が良いのか・・・

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はO様・RAV4になります。
RAV4のホイール交換と言えば17インチ仕様が人気ですよね!?
O様にもデルタフォースオーバル17インチをご購入いただきました。
そして!!
今回はタイヤサイズで色々と検証してみました。

バランス良く決まったO様・RAV4。
タイヤに迫力を感じると思いませんか!?
実は気のせいじゃなくて、タイヤサイズにも拘って仕上げたんですっ♬♬

RAV4と言えばこの1年で当店でも多くのカスタムを行って参りました!!
インチアップで言うなら20インチや19インチ。
そしてインチダウンで言えば17インチや16インチ。
ホイールの銘柄も選べますがタイヤサイズも色々と選ぶ事が出来るのがRAV4と言うおクルマ!!
本日装着の17インチでは245幅にするのか265幅にするのかでお悩みのオーナー様も多いかと思います。

本日O様が選んだタイヤサイズは 「 245/70-17 」 となります!!
RAV4の17インチと言えば 245/65-17 が定番サイズですよね!?
しかしながら、リフトアップを行っている車輛やタイヤに厚みを持たせたいとお考えのオーナー様には少し物足りなさを感じてしまうサイズでもあります。
そこで今回はタイヤに迫力を持たせるべくサイズ選びに時間を費やしました!!

まず最初にチェックしたのは 「 265/65-17 」 です!!
店頭でのご相談でも皆様より案として出てくるタイヤサイズですね??
そしてこのブログを見ているRAV4オーナー様も気になっているタイヤサイズだと思います。
それではRAV4に 265/65-17 は履けるのか???
その答えは 「 YES 」 です。
ですが、ハンドルを切った際に干渉するのでインナー加工などを行い対策します。
そりゃそうですよね、何せ1サイズ大きいクルマ 「 ランドクルーザープラド 」 のタイヤサイズな訳ですから。笑

そして今回O様がチョイスした 245/70-17 と言うサイズ、これがちょうど使いやすいタイヤサイズなんです!!
使いやすいとはどう言う事か??
まず、タイヤの外径的には 265/65-17 とほぼ同じサイズ。
なのでタイヤに 「 迫力・厚み 」 を持たせたいと言う考えにもしっかり対応
それでいて 265幅より若干トレッド面が細い事で干渉する度合いも軽微で済みます。
普通に乗る分には加工を施さなくてもイケてしまうレベル。
そう言った意味での 「 使いやすいタイヤサイズ 」 と言う訳です!!

RAV4も発売されてからだいぶ時間が経ってきましたので、カスタムのご相談でも 「 定番ではない次の仕様 」 を求めるオーナー様も増えてくる頃。
もちろん担当佐藤もその辺は敏感に感じ取っていますのでどんな仕様がいいかなぁ~なんて日々考えている所。
近々、リフトアップもスプリングだけではなくスペーサーも同時装着して更なるリフトアップ量を実現する作業も控えています。
リフトアップもメリット・デメリットが共存しておりますがクルマイジりが好きなオーナー様はそんな中でも見た目を選んでしまいがち。。。笑
もちろんそんなオーナー様のサポートはバッチリさせていただきますのでぜひぜひご相談下さいねっ!!

O様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!!
ご希望だったタイヤの厚みもしっかり実現出来ましたねっ
その後はいかがでしょうか??
また何かありましたらお手伝いさせていただきますよぉ~
それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!