レッドゾーンに突入っ!!
そんなイメージを持ったアイテム、それが 「 REV LIMIT EDITION 」なのです。
皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です♫♫
本日のご紹介はM様・スイフトスポーツ!!

スイフトスポーツと言えば走りのコンパクトスポーツカー
33系からはついにターボが搭載されましたよねっ👍
1.4リッターターボエンジンでキビキビとした走りを楽しめる33系スイフトスポーツ!!

本日装着のアイテムは 「 RAYS グラムライツ 57トランセンド REV LIMIT EDITION 」
通常のカラーとは違い、ハッキリとしたツヤ有りのブラックに赤いラインが入ったデザイン。
実はこれ、レッドゾーンまで勢い良く加速している様をイメージしているんですよっ♫♫

この画像を見て下さい!!
スポークの側面に赤い文字で ------RAYS-------- って書いてあるのが見えますかね!?
右側中央付近です。
ホイール全体がメーターで赤い文字がメーターの針。
どうですか!? アクセル全開でレッドゾーンまで回ってるイメージが想像出来ますよね??笑

この画像なんかは見やすいですよね!!
リアタイヤは現在5000回転位、フロントタイヤはレッドゾーンに突入。。。
メーカーさんの考えを皆様にしっかりお伝えするのも販売店スタッフの大事なお仕事。。。笑
これで REV LIMIT EDITIONと言うホイール名の由来を分かっていただけましたね!!

この写真、実は色々と苦労をしながら撮った1枚なんですよぉ~
クルマをちょうど良い位置に何度も何度も移動をしてようやくたどり着いた位置なんですから。。。汗
その姿を見ていた常連さんからは 「 佐藤さんってブログの写真を撮る時、いつもこんな苦労をしてたんですねぇ~ 」 って言われました。
そうなんです、いつも頑張ってるんですっ!!
とは言え、担当佐藤も写真を撮影するのは大好きなので良いアングルを見付けるのは大変ではありますが全然ツラくはなんですよっ♫♫
むしろ、毎日楽しみながら写真を撮らせていただいておりま~す♡♡
皆様、これからも写真撮影にご協力お願いしますねっ☆☆

M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
初めてお会いしたのは冬の始まりでしたね。
スタッドレスタイヤと一緒に購入いただいたホイールでしたが、この度ようやく入荷。。。
大変長らくお待たせいたしましたが、ついに完成ですねっ☆☆
お次は。。。マフラー交換ではないでしょうか??笑
それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す♫♫
関連ブログ
ZC33S スイフトスポーツのマフラー交換作業
ZC33S スイフトスポーツのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
