本日のご紹介はSK型フォレスター☆☆
現行モデルはホイール選びが楽になったんですよ~♫♫

ここ最近、当店のブログでも良く登場するゴツゴツ系のタイヤ。。。
オフロード仕様に仕上げたいオーナー様や、実際に林道など山道を走るオーナー様から人気のゴツゴツ系タイヤ!!
本日はSK型フォレスターに装着ですっ☆☆

タイヤと一緒に購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA FDX F7 」
SJ型までのフォレスターは5穴 PCD100であった事でホイール選びが狭き門でしたが。。。
SK型フォレスターからは5穴 PCD114.3へと変更された事でホイール選びの幅が広がった事で有名ですよね!?

分かり易く言うと、デリカD:5やエクストレイル、RAV4などが装着しているタイプのホイールが装着出来る様になったと言う事!!
ここ最近、SUV車のドレスアップと言えばインチキープ、もしくはインチダウンによるオフロード仕様が人気ですよねっ!!
フォレスターと言うクルマのキャラクター的にもそんなカスタムがお似合い👍

上の画像を見ると、キャンプ場や河原で釣りやバーベキューを楽しむ姿が容易に想像出来ますもんねっ♡♡
それだけこのスタイルがクルマのキャラクターにマッチしているって事👍

本日装着したホイールは17インチ。
タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンをチョイス☆彡
このゴツゴツ系のタイヤも今では各メーカーさんが力を入れているので選択肢は1つじゃないですよっ!!
オーナー様の使用用途に合わせてタイヤパターンやデザイン性で選べる様になってきたのもうれしいポイント👍

こうして見ると屋根の上に設置してあるルーフBOXもいぃ仕事をしてますよねっ♫♫
実はこのオフロードスタイル、オーナー様の使用用途に合わせてチョイスしたんですよっ!!

このグッドリッチも林道など山道を走る事が多い事からチョイスしたアイテム。
マッドテレーンも視野に入れていましたが、高速移動や長距離移動も多い事からオールテレーンに決定。

もしかして、このピカピカホイールも長持ちしませんかね。。。
そんな質問をしてみると 「 キレイなのは最初だけだね!! 」 っと、いとも簡単に答えてしまうオーナー様。笑
その言葉からも趣味で走る山道の険しさを容易に感る事が出来た担当佐藤でした。。。

この度はご購入誠にりがとうございました!!
雪が降るシーズンが終わったらついに解禁ですねっ♫♫
出来るだけこのキレイな状態をキープしてもらいたい思いが半分、じゃんじゃん楽しんでいただきたい思いも半分。。。
でも、山道でホイールに刻まれたキズ達もまた良い雰囲気を醸し出すのかも知れませんねっ♡♡
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
オフロードスタイルに仕上げたクルマ達!!
オフロードカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!
平日・土曜日 AM10:30~PM7:30
日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00
連絡先:046-225-9911
