メルセデス A45S AMG にブルークリアの鍛造ホイールをインストール!!
間から見えるブレーキキャリパーがGood 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はM様・A45S AMG W177。
基本性能の高い車輛にはそれ相応のホイールを入れましょう☆☆

本日装着のホイールは 「 RAYS VOLKRACING G025 19Inc 」
カラーは新色のブルークリア(LD)をチョイス!!
RAYSさんの自信作でもあるこのG025はシャープなスポークでありながらしっかりとした剛性が保たれているんです。

ここ最近では標準状態でもハイパワーを兼ねそなえた車輛が多くなってきましたよね!?
そういった車輛を購入しサーキットで楽しむ。。。そんなオーナー様も増えてきております。
以前はチューニングショップ等でパワーアップなど色々と手を加えてからサーキットへ走りに行くと言った流れがありましたが。。。
今では新車販売時からある程度チューニングを施してある車輛が発売される様になった事で、気軽にサーキットでの走りを楽しめる様になってきました。

輸入車に関しては以前よりそう言った車輛もありましたが、今では国産車でもそう言った車輛が増えてきております。
要はディーラーさんで購入したままの状態でもある程度楽しく走れてしまうと言う訳です!!
しかしながら、車輛のハイパワー化が進むに連れホイールの剛性への考えもバージョンアップをしていかないといけない訳です。

VOLKRACINGシリーズはRAYSさんがレースから培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれたモデル!!
市販用ホイールでありながら、レースと言う過酷なシーンで使われるホイールに近い状態まで仕上げられているんです。
ところで、剛性って何??
って謎に感じている皆様へ少しだけお話いたしますね!!

クルマが走っている時、実はホイールもしなっているのをご存じでしょうか??
要は路面からの入力やコーナーリング時にホイールにも負荷が掛かります。
そう言った場面ではホイールが歪み、そしてまた戻り。。。そんな状況が繰り返されているんです。
ホイールにはある程度のしなやかさが必要とされていますが、そのしなりは必要最低限で良い訳です!!
そのしなりを最低限に抑え、タイヤを路面にしっかり接地させる事でタイヤ本来のグリップ力を発揮させる。
レースの世界ではその部分がよりシビアになるそうです。
RAYSさんの鍛造ホイールはそのレースで培ったノウハウから分析・試験を繰り返し市販用ホイールを作り上げている訳です。
そんな所から、サーキットユースのお客様からも人気がある訳なんですよねっ♬♬
もちろんそんなメーカーさんの熱い想いを知った上でドレスアップの意味も込めて購入されるのも良いですよねっ✨
貴方の愛車にも 「RAYS VOLKRACING 」 はいかがですか??

M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
納期に時間が掛かってしまいましたが、無事に装着出来て良かったですねっ✨
サーキットでお試しいただくのはいつ頃になるのでしょうか??
お試しいただいた際には感想を聞かせて下さいね!!
それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆

「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐
「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐

クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!