86にRAYSのブロンズカラーを装着っ!!
タイヤも太めの255幅をチョイス。。。仕上がりはいかに!?

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はI様・トヨタ86 ZN6。
車高調を装着しローダウンを行っている事から8.5Jをチョイス。
タイヤも引っ張り仕様にはせず、太めのサイズを組み込みましたよぉ~✨

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ57XR 18インチ 」
カラーはダークブロンズ(Z2)となります!!
コチラのホイールはチューナーサイズと呼ばれるサイズ設定が多いかも知れませんね。
本日装着の18インチで言うなら 8.5J~ の設定となっています。
太いサイズで言うと 10.5J まで用意されているんですよっ👀

そんな訳で本日装着したのは 8.5J インセット+45。
ローダウンを行っている86であればちょうど良いサイズでもあります。
86は5H PCD 100 となっているので18インチの場合 「 8.5J or 9.5J 」 のどちらかを装着する事になります。
そうは言っても 9.5J は完全にチューナーサイズでしょうね。笑

横からの1ショットです📷✨
前後のバランスを考慮した程よいローダウン量。
そして本日のポイントはタイヤサイズにあります!!
純正装着サイズは215幅となりますが、今回は255幅をチョイス✨

255幅と聞くとけっこう太いなぁ~って感じるかも知れませんが。。。
いざ装着してみると8.5Jのホイールサイズにはちょうど良い収まり具合なんですっ✨
そしてこのタイヤサイズを選択した理由はタイヤの外径もちょうど良いから!!
I様・86のローダウン量を考えると引っ張りタイヤや外径が小さくなるタイヤサイズは避けたい所でした。
タイヤ外径が小さくなるとフェンダークリアランスも開いてしまうからです。。。

純正装着タイヤの 215/45-17 は外径が 625mm程。
そこで 255/35-18 を選択し外径が小さくならないサイズをご用意させていただきました。
計算上では外径の変化は半径+5mm程。
それによりキレイなローダウンスタイルを維持しながらのタイヤ・ホイール交換を行う事が出来ましたっ 👍
ドレスアップはバランスがとっても重要!!
貴方の愛車もバランスを考えながらカッコ良くドレスアップしませんか??
ご相談お待ちしておりま~す✨

I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
車高の高さやタイヤサイズなど色々と考えてのチョイスでしたが大成功でしたねっ♬♬
スタイルアップした愛車でドライブをお楽しみ下さいね!!
それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆