ハリアーといえば大口径、ローダウンスタイルが定番なのですが、
今はやっているオフ系をハリアーへ。

RAV4では定番ですが高級SUVハリアーにはどうなの?!
タナベUP210でリフトアップ
アップコイルといえばコレ!!
大人気のサスペンションです。

新型ハリアーのサスペンション交換は当店では初めてでしたが、
最近のトヨタ車という事でサクッと取り付け完了です。
スプリング取り付け後はアライメントを抜かりなく。

ホイールはハリアー納車直後に当店にて装着させていただいたオーバル。
すり鉢状にコンケイブしたオフロードカスタムでは大人気のアルミホイー
ル。

完成するまではハリアーの上げ系のイメージが全くつかなかったのですが・・・・
実車を見たら想像の遥か上を良く仕上がり。
これはいいっ。

ホイール :デルタフォースオーバル
タイヤ :トーヨーオープンカントリーAT+
カラー :マットブラック
サイズ :17インチ
サス :タナベUP210

【BEFORE】

【AFTER】

リフトアップに伴いタイヤのロゴを自らホワイトレター化。
いま日本のオフロードカスタムにおいてホワイトレターはマストアイテム。
リフトアップしたことによりスプリングの赤色がさし色でワンポイントに。
リフトアップにおいてスプリングカラーは魅せれるポイントですよ♪

拳が楽々吸い込まれるほどの車高に。
パッと見た感じでも車体が大きくなったと感じれるほど。
高級SUV、流線型ボディのリフトアップありでしょう(^^)

お客様はインスタやYOUTUBEでご自身のカーライフを投稿しているので、
インスタアカウント@oriva_rav4.harrier
是非覗いてみてくださいね(^^)との事です。
お客様いつもご利用ありがとうございます(^^♪