2020年2月に生産開始予定のトヨタのコンパクトカー「ヤリス」

2WDと4WDで足回り構造が分かれており、
2WDはフロント マクファーソンストラット リアはトーションビーム
4WDフロント マクファーソンストラット リアはダブルウィッシュボーンとなってます。
個人的に4WDの方が欲しいです・・・(笑)

足回り構造が異なるということは、ローダウンをした際のサイズ感も違ってくるかな~って思います。
HKSやブリッツ等のメーカーさんもサスペンションの適合を今後取っていく予定だそうですよ~^^
注目度が高まっているトヨタ ヤリス 一体どんなホイールが似合うか・・・
すでにTRDからパーツ等が出ております!!

TRDのホイールはなんと鍛造ホイール!!
ほかにもメンバーブレース等も出ていました。
TRDのサイトへはこちらをクリック

TWS Motorsport T66-F
全サイズにおいて最軽量!!鍛造ホイールで、走行性能がアップ。
バネ下重量を軽くしたい!!という方にはおススメです^^
TWSホイールのサイトへはこちらをクリック

Rays VOLKRACING TE37SONIC
こちらも鍛造ホイール!!TWSと同様、日本製の鍛造ブランドです。
ブロンズカラーをインストールすると激シブっす!!
Raysホイールのサイトへはこちらをクリック

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2
2ピースのようなステップリム形状で1ピースならではの高剛性、軽量性を両立。
鋳造製法ホイールでありますが、こちらも鋳造の中で軽量!!
当店でもYOKOHAMAのホイールは人気ですよ~!!
YOKOHAMAホイールのサイトへはこちらをクリック

各メーカーさんのカタログは店頭に置いてありますので、
是非春に向けてのドレスアップのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!
***Craft Event Information***

A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!