GR86にヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンドで
鉄板カスタムを施工させて頂きました♪
86、BRZのドレスアップの事ならクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ

クラフト知立店金子です。
以前当店にて車高調をインストールさせて頂きました
オーナー様のGR86(D型)
この型になってから、空気圧センサーが装備されていたりと
車両の仕様が少し変わって来ております。

元祖コンケイブホイールとして認知されている
ヨコハマ アドバンレーシングから
鍛造の5スポークモデル【GT ビヨンド】
ローダウン必須の8.5J-18インチをセレクト。

冒頭でもお話させて頂いた通り、
D型のGR86より空気圧センサーが装備されております。
コックピットのモニターで現在の空気圧が分かる
非常にユーザーからすれば便利な機能が追加されております。
新しいセンサー用ゴムバルブをご用意させて頂き
純正ホイールに装着されているセンサーを移設していきます。
センサーは移設する事も出来ますし、センサーを複製する機械を
クラフトでは持ち合わせておりますので、どちらでも対応可能です。

表面から見たら一見普通のゴムバルブに見えますが、
実はタイヤを外してみたら空気圧センサー付きだった!なんて事も・・・
この仕様は70系カムリから始まり、今ではランクル300や250などにも
グレードによって、またはオプションで装備されております。

アウターリムはマシニングされたキラッキラのリム。
その為タイヤを組み込む際にも小傷を付けない様に
保護フィルムを張り付け組み込みをしております。


タイヤはニットーのスポーティタイヤ【NT555 G2】
サイズは定番の225/40R18をセレクトし
純正タイヤサイズより一回り直径外径が大きいサイズをセレクト。

ナットは一見普通のブラックラグナット?と思ってしましますが、
実はこれは全て盗難防止に役立つ形状をしております。
通常のラグナットは6角形状。
今回のナットは【ヘプタゴンキャリバー24】とうモデルで
ヘプタゴン=7角形状となっております。
(before)

(after)


WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング GT ビヨンド
SIZE:8.5J-18インチ
TIRE:ニットー NT555 G2
SIZE:225/40R18
NUT:ヘプタゴンキャリバー24


フロント、リヤの出ヅラは御覧のような状態。
保安基準ではフェンダーの前方30度、後方50度は
ホイールが出てはいけないという決まりがあります。
その部分ではかなりギリギリになります。
車高調でのローダウンした際のリミットサイズだと思って頂ければOK。

憧れのヨコハマ鍛造ホイール。
想いと拘りがたくさん詰まった一台に仕上がっております♪
オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますね~ヾ(≧▽≦)ノ
素敵なスポーツカーライフを。
