HKS ハイパーマックスSでローダウン&
WORK マイスターS1 3Pで一気にカスタム☆

クラフト知立店金子です。
今回は後期型のNDロードスター。
後期型は最近知立店でお問い合わせが非常に多いおクルマですので、
是非参考にして頂けたらと思います。
まずはローダウンから施工スタートしていきます。

■HKS ハイパーマックスS

HKS車高調はメーカー適合未確認でしたが、
他のメーカーなども確認してみると、ND5RCと共通品番で
ラインナップされているので、互換性有りという事で
オーナー様のご理解を得てご用意させて頂きました。

特に問題な事も無くスムーズに作業が進みます♪
車高調の取り付けが終わればタイヤホイールのお取付けへ。

■WORK マイスター S1 3P

ディスクカラーはブラック。

3ピースホイールの利点を活かして
アウターリムとインナーリムをブラックアルマイトでオーダー。
ピアスボルトは通常設定のクロームピアスにする事で
オリジナリティ溢れる仕様になっております♪

■YOKOHAMA アドバン フレバ V701
純正タイヤサイズと同じ195/50R16でセッティング。
スポーティタイヤでありながらロードノイズはマイルドめ。
ドライグリップの定評もあり、尚且つ濡れた路面の急制動距離が
トップクラスの【ウェットグリップaランク】を取得。
当店でも人気のモデルになっております。

仕上げのホイールナットはWORKのNEWモデルをご用意。
ホイールとホイールナットをメーカー統一していきます。

今回のホイールサイズは過度にキャンバーを寝かさずに装着出来るサイズ感。
NDロードスターはフルで調整出来る車両。
アライメント調整ではホイールサイズによってキャンバー角も調整していきます。


WHEEL:WORK マイスター S1 3P
SIZE:6.5J-16インチ
TIRE:YOKOHAMA アドバン フレバ V701
SIZE:195/50R16
NUT:WORK ロックナットセット

タイヤとフェンダーのクリアランスは前後指2本程まで埋めております。
過度にキャンバーを付けたくないという事で
今回はインセットも攻めのサイズでは無く、やり過ぎない程度のインセットを選択。

純正と同じ6.5J幅のホイールに純正と同じ195/50R16。
タイヤのたわみ具合も変えず乗り心地を損ねる事はありません。
3ピースホイールの利点はリムカラーの変更だけでは無く、
インセットのラインナップも豊富なのも魅力の一つ。

経験上、予想通りの出ヅラですが、予想以上の圧巻な仕上がり!!
後日オーナー様からインプレッションを頂きました。
走りに関しては純正のショックアブソーバーと比較して
応答性能が良い意味で全然違う。
仕上がりも予想以上でかなり満足♪との事でした!!

生まれ変わったNDでいろんな所にドライブ!!
これからたくさんの思い出を一緒に作っていって下さいねヾ(≧▽≦)ノ
素敵なスポーツカーライフを☆

オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座いました!!
NDロードスターのカスタムはクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ
