お値打ちに購入するのであれば、10月中がオススメです。
タイヤ単品からホイールセットまで販売しておりますので、是非お問合せ下さい!!

クラフト知立店 金子です。
今回はスタッドレスタイヤのご紹介をさせて頂きます。
※以下の写真は全てメーカーHPより参照しております

■トーヨー オブザーブ ガリット GIZ

比較的スタンダードなスペックのスタッドレスタイヤ。
剛性感もあり、スタッドレスタイヤ特有のよれも少なめです。

ファーストエッジ加工が施されており、ならし運転をしていない状態でも
スタッドレスタイヤの効きを発揮する事が出来ます。
前モデルのG5と比較して、アイス性能、コーナーリング性能もUPしております。
私も昨年このタイヤをN-BOXに使用して高鷲スノーパークなどにも雪遊びに行きました♪
なんといっても高速走行での剛性の良さは体感済みです(*´▽`*)

■トーヨー オブザーブ GIZ2

GIZとGIZ2はどちらもゴムと一緒に「鬼クルミ」というクルミを織り交ぜております。
アスファルトよりも柔らかく、氷よりも硬い材質を持っているので
氷をひっかくけれど、路面は削らない環境にも考えて作られているスタッドレスタイヤです。

GIZよりも氷上性能が高く、経年劣化による性能低下が押さえられるモデルです。
全体的な性能が上がっているモデルなので、より安心感を求める方にはオススメですね^^

■ダンロップ ウィンターマックス02(WM02)
液状ファルネセンゴムの採用で氷上性能が永く続くアイテム。
こちらもトーヨーのGIZと同様、剛性感もありますので、
スタッドレス特有のよれが少ないモデルです。
ロングライフに定評のあるスタッドレスタイヤ。

液状ファルネセンゴムとは
ゴムと軟化剤の2面性を持ち合わせており、低温下での密着とゴムの柔らかさ維持に効果を発揮する
株式会社クラレがWINTER MAXX 02用に専用設計した新素材になります。

■ダンロップ ウィンターマックス(WM03)
氷上性能特価型のスタッドレスタイヤ。
WM02と比較しライフ性能は劣るものの、氷上性能が飛躍的にUPしているモデル。

特許取得済みのナノ凹凸ゴムで除水時間の短縮し
タイヤのパターン(溝)設計を工夫しております。
がっつり雪山等に遊びに行かれる方にはこちらがオススメです^^



まだまだご紹介したスタッドレスがありますが、とりあえずここまで(*'▽')
店外、店内と展示をしておりますので、タイヤ単品でもタイヤホイールセットでも
是非お問合せ下さい♪