今回は私の愛車のN-BOXのカスタム紹介ブログです
こういったN-BOXもアリじゃないでしょうか?

車高をローダウンするN-BOXが圧倒的に多いのは百も承知。
だからこそ、違う方向性もあって良いんでは無いかと思い
”下げ”では無く”上げ”仕様にしてみました!!

装着したアイテムは、KLCの轟 リフトアップサス
ノーマル対比 約30mmリフトアップする
純正ダンパーでも対応可能のアイテムです。
N-BOX JF1はヒューズボックスを移動させないと
フロントのアッパーマウントに工具を入れ込む事が出来ないです( ;∀;)
それ以外はなんて事なく施工は出来ました♪

JF1用のリフトアップサスペンションって
設定が出ているメーカーさんはなかな少ないんですよね~♪
KLCはいろんな車種のリフトアップサスペンションを設定しております
詳しくはコチラをクリックするとメーカーサイトへ飛びます
(before)

(after)

ホイール:ウェッズ ネオキャロ
タイヤ:マッドスター ラジアルAT
サス:KLC 轟 リフトアップサスペンション

ノーマルタイヤサイズは155/65R14ではありますが、
現在165/65R14のタンク、ルーミーの純正タイヤサイズ同等を
装着しております。特にハンドル旋回時でも干渉無しです^^
次はもう少しタイヤ外径を上げてみようかな~とか
ルーフラックを付けてみようかな~とか検討中♪
N-BOXに新しい方向性のドレスアップしてみませんか?
N-BOXオーナー様のご相談お待ちしております('◇')ゞ