80系ハリアーをオフロードカスタム。
本気のマッテレタイヤ装着でゴリゴリ仕様に。
納車直後の新車を即、脱ノーマルへ。

80ハリアーってローダウン22インチ20インチの大口径スタイルが人気なのかな・・・
っと思いきや。
意外や意外。
オフロードカスタムのご用命がここ最近チラホラ。
今回はリフトアップ&ゴリゴリタイヤのフルコース。
装着するホイールはAir/G Massive
四駆といえばのレンコンデザインホイールを、
現代風にブラッシュアップしたモデルです。

コンケイブ・マシニング・ビードロックデザイン
と現代のオフ系ホイールのツボを押さえたモデルです。
小技。
拘りのカスタムポイントはコチラ。
ピアスボルト。
本来マッシヴのピアスはシルバー。
しかし今回はブラックピアス・・・

実はこれ同ブランドの【ロックス】のナットを流用したもの。
拘りです。
これをやっている方はおそらく世の中にこのハリアーだけじゃないでしょうか(^^♪
リフトアップコイルは大人気タナベのUP210

ナットはクラフト知立店大人気のKICKS EL53を装着。
ブラックを基調とするべくナットもブラックへ。

ナット一つでホイールの印象は大きく変化するのでナット選びは慎重かつ重要なポイントです。
更に今回はステアリングも交換します。
80ハリアーの欠点の1つにステアリングに物足りなさを感じている方が多いと思います。
レアルのプレミアムシリーズを装着。

外側だけの交換なのでステアリングのスイッチ類はもちろん使用可能。
※ステアリングヒーターとLTAのバイブレーション機能は使用不可となります。

ホイール :4x4エンジニアリングサービス Air/G Massive
サイズ :16インチ
カラー :マットブラック
タイヤ :トーヨータイヤ オープンカントリーMT
サス :タナベ UP210

Zグレードなので純正タイヤ19インチを3インチダウンの16インチ仕様へ。
【BEFORE】

【AFTER】

前後共に約30mmのアップ量です。
高級SUVのまさかのオフロード仕様。
ホワイトレター・マッドテレーンを装着している80ハリアーはなかなかお目にかかれません。

リフトアップを行えば魅せるポイントになる
フェンダー内部、スプリングの赤の差し色の赤もGOOD。

お客様拘りのステアリングのカラー
55ブラックウッドカラーは内装の茶系にアジャストできます。
より自然な仕上がり【レアルステアリング】お勧めです。

そして握りやすさもGOOD。
お客様のハリアーはこれから更に進化予定との事。
楽しみです。
カスタムのご相談お待ちしております。