コダワリのアイテムを駆使して
エクシーガクロスオーバー7を
流行りの“上げ系カスタマイズ”
クラフト知立店 白井です

本日のご紹介はリフトアップスペーサーとタイヤ・ホイールセットの装着
エクシーガクロスオーバー7を流行りの上げ系カスタムで仕上げます

リフトアップに使用したのはスバル車専門で
リフトアップを得意とする“ロケットクラフト”の
リフトアップスペーサーキット

前後で25mmアップのリフトアップスペーサー
このリフトアップ量では結構見た目に影響するので
どんな仕上がりになるのか楽しみです。

アッパーマウントとボディの間に挟まる形になります
ショックアブソーバーのストローク量を変えずに使用できます

ホイールにはUSAブランドの“MOTEGI RACING”
ディスク面を大きく取ったデザインは
オフロード走行を意識しています
5穴のPCD100のオフ系ホイールは少ない為
スバル車では重宝されます

タイヤにはオフ系カスタムに相応しいブロックタイヤ“オープンカントリーRT”を組み合わせ
オン/オフ対応可能なハイブリッドパターン“ラギッドテレーン”で大人気
サイズによっては納期未定の欠品続き
定番のホワイトレター入り
普段使いもしやすいオフ系タイヤです

モテギレーシングのナットホールは小径設定
専用ナットを使っていただくのがおすすめになっています
ロック機能も付いた安心のナットです

・ビフォー

・アフター
25mmのリフトアップ&タイヤ外径アップで完成

ホイール:MOTEGI RACING MR139
サイズ:16インチ
カラー:サテンブラック
タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY R/T
リフトアップスペーサー:ロケットクラフト

1インチダウンの16インチでセッティングすることで
オフ系タイヤの選択肢が増えると同時に
タイヤのむっちりした感じが強調できるので
オフ系カスタムではインチダウンが鉄板です

25mmリフトアップではマックスサイズともとれるタイヤサイズ
前後のフェンダークリアランスは結構狭めですが
干渉等はなしで安心(*^^)v

この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。
次はマフラーカスタム?!
ご相談お待ちしております(*^^)v