TANABE CR(車高調)と不朽の名作”サンナナ”
クラフトオリジナルスペックで差を付ける!!

どんだけ売れるの!?というくらい人気のサンナナ。
今回のカロスポオーナー様はなんとあのGRスープラも所有しているオーナー様。
豪華絢爛仕様のGRスープラブログへはこちらをクリック
今回はクラフトオリジナルスペックのサイズ&カラーをインストール。
少しだけ腰高な印象もあるので、サンナナを装着する前にローダウン!!

TANABEのCR
フロント、リヤ共にアッパーマウントを再利用する
ネジ式の車高調になります。
今回がっつりローダウン!!ではなく、程良くローダウン。
メーカー推奨値のローダウンであれば乗り心地も確保は出来ます。

スタビリンクも付属されます。
右側(R)左側(L)と親切にシールも貼られており施工者にも優しいですね(笑)
ローダウンするとスタビライザーの角度に負荷がかかりやすくなりますので、
可変式ではありませんが、十分補正出来るアイテムになります。

何台も施工しているおクルマなので、かなりスムーズに作業も進みます。
オーナー様の指定のローダウンまで微調整を行い
次はNEWホイールへのパートへ。

今回のサンナナもクラフトオリジナルスペック
通常設定のモデルとは異なりインセットも少し攻めたサイズ。
ローダウンしてフロントも程よい出ヅラになります。
ここで「・・・お!!??」となった方はかなりのレイズマニア(笑)

NEWモデルのサンナナセンターキャップ!!
ブラックテイストのセンターキャップなので、
今回のプレスドブラッククリアのクラフトオリジナルスペックと相性も良いんです^^
情報通のオーナー様なので、発売と同時にオーダー頂いておりました。

只今当店でもオーダーを入れておりますが、
かなり納期もかかっております(^^;)
LOWタイプのセンターキャップのみの設定になっております。
カローラスポーツで今回のサイズはギリギリでしたが
ハブとの干渉も無く装着出来ました。
4輪のアライメント調整も終わり、施工完了!!
(BEFOR)

(AFTER)


WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS
SIZE:8.5J 18インチ
TIRE:NITTO NT555 G2
SIZE:225/40R18
OPTION:VR CAP MODEL-37


ローダウンは指1本半くらいまでの量で程よいローダウン。
フロントの出ヅラは今回のオリジナルスペックのサイズで
丁度良い感じの出ヅラになっております。
リヤがもう少し外へ攻めれますので、ここもオーナー様と煮詰めていくパートになります。

これでGRスープラもカロスポもサンナナへ!!
カロスポはお仕事用のクルマという事でしたので、何とも羨ましい仕様です。
まだオーダー頂いているアイテムが全て揃っておりませんので、
入荷しましたらすぐにご連絡差し上げますね!!

サンナナはクラフト知立店までご相談下さい!!