ヨコハマ アドバンレーシングTC-4!!
FK8の定番18インチカスタムでバッチリキメマス(*'▽')

クラフト知立店 金子です。
今回はコンスタントにご来店がある
ホンダのスポーツカー シビックタイプR FK8。
ご存じの通りホイールのPCDが120の車両。

装着させて頂いたホイールサイズは9.0J。
チューナーサイズをセレクトされるオーナー様も多いですが、
今回は純正よりも少しだけ出面を外に出す安心のサイズで装着。

このコンケイブ具合は流石元祖コンケイブホイールブランドです♪

ヨコハマのホイールならヨコハマのタイヤをセレクトしたい方が多い。
車の特性を生かした街乗りメインでグリップも効きやすく
他のスポーツ系タイヤと比較すると静粛性も確保されている
アドバン フレバV701をセレクト。
245/40R18をセレクトさせて頂きました。

このホイールナットは登場してからず~~~~~~っと人気ですね(^^♪
キックス レデューラレーシング モノリスT1/07のグロリアスブラック。
M14×1.5の外掛けタイプのナットだと、
21HEXや19HEXで設定されている事が多いので
ナットホール周りを傷つけるリスクが高いんですよね(^^;)
このナットの何が良いって見た目もさることながら、
内掛けタイプのナットなのでアダプターやナットの影響で
ナットホール周りが傷つくリスクが非常に少なくなります。
(BEFORE)

(AFTER)


WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング TC-4
TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701
NUT:キックス モノリスT1/07


大きなブレンボキャリパーも難なく回避しております。
人気のトレンドポイントのコンケイブは
安心のサイズでもしっかり確保出来ております♪

あえてのセンターキャップレス仕様にした事で
さらにレーシーな印象を醸し出してます♪
スポーツ系のホイールはこういった仕様もアリですね^^

ブレンボキャリパーってかなりダストがホイールに付着するので、
純正ホイールを洗車する時が結構大変なんだよね~って声を
FK8オーナー様達から良く聞きます(^^;)
確かにドリルドローター+ブレンボキャリパーなのでどうしても
ブレーキダストは避けては通れませんよね。
ここまで開口部の広い5本スポークですと
純正よりも洗車がラクになりそうです^^

オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を
ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!
またのご相談いつでもお待ちしております♪