ミライースの次のステップはタイヤホイール交換。
オプションカラーのレイズ TE37 SONIC
前後J数違いでバッチバチのツライチカスタム。

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへお任せを。
知立店の金子です。
以前ローダウン施工させて頂いたオーナー様のミライース。
先にローダウン施工を行い、ホイールの入荷待ち状態でしたが
ようやく入荷してきましたので、早速ご連絡差し上げてお取り付けさせて頂きました。

ホイールは当店の人気ナンバー1の鍛造ホイール
サンナナシリーズのTE37ソニック。
今回はオプションカラー設定であるブラックをオーダーさせて頂いておりました。
前後J数違いのフロント5.5J リヤ6.0Jをセレクトし
スペーサー無しで出ヅラに拘ります。

オプションカラー希望のオーナー様に良くご質問がありますが
サンナナの通常カラーでマシニングがある箇所は
基本的にオプションカラーだとしても消える事はありません。
しっかりマシニングロゴは残りますのでご安心を('◇')ゞ

センターキャップはサンナナだからこそ似合う
MODEL-37をセレクト。
こちらのセンターキャップはオプションアイテムとなります。

そしてホイールナットはこちらをセレクト。
サンダアボルトチタニウムのBE-ONEシリーズ。

ホイールカラーはバーンブルーをセレクト。
袋状になっている弾丸ナットですので、ホイールナットを付ける
スタッドボルトへの水の侵入を防ぎます。

ナットをサンダアボルトのナットにしたらここもやっておきたい。
こちらもサンダアボルトのVC-4a(バルブキャップ)
PVDバーンブルーをご用意させて頂きました。
バルブキャップも変更する理由としては、
通常のバルブキャップの場合、固着してしまいバルブキャップが
外れにくいという事がありますが
バルブキャップをチタンにする事で素材の錆びにくい性質ですので
固着しにくくしてくれます。

WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37ソニック
SIZE:(Fr)5.5J 16インチ (Rr)6.0J 16インチ
TIRE:ダンロップ ルマン5
SIZE:165/45R16
NUT:サンダアボルトチタニウム BE-ONE
OPTION:サンダアボルトチタニウム VC-4a

細かなパーツを拘る事で、オリジナリティを生み出す事が出来
なおかつステータスもUP♪
ホイールナットだけでも印象は全然違いますよ^^

前後J数違いでサイズをセレクトしましたので、
御覧の通りのバチバチツライチスタイルへ。
どのジャンルの車種にもサンナナは恰好良い!!

納期は大変お待たせしてしまいましたが、
ご納得頂ける仕様になったのではないでしょうか!!
オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。
またのご相談いつでもお待ちしております!!

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの
クラフトへご相談を。
☆知立店限定☆
「デルタフォースオーバルの即売会」を開催します♪
開催期間は5月22日(月)から5月29日(月)まで。 期間中は特別価格でご提案させて頂きます♪
