人気故に欠品も続出しているオープンカントリーRTの装着で
性能も見た目にもこだわれるジムニーが完成しました
クラフト知立店 白井です

ジムニーはカスタムのご相談が非常に多く
タイヤ・ホイール・サスペンションetc...トータルでご用命されることもしばしば
本日はアップサスに外径アップ&ホワイトレタータイヤで
ジムニーをオフロードカスタマイズしていきます

アップスプリングにはジムニーカスタム専門の“C.L.LINK”のアップサスをご用意
“1インチ”のアップ量でチョイアゲセッティングにはピッタリのスプリング
リフトアップカスタムでは意識したいのがバネのカラーリング
C.L.LINKのアップサスは綺麗なホワイトカラーです
リフトアップには欠かせない“ラテラルロッド”も併せて装着
コチラは“JAOS”のラテラルロッドをご用意しました

リフトアップに際して取り付けたタイヤは“TOYO”の“OPEN CCOUNTRY R/T”
ジムニー定番のアップサイズである185/85R16で装着
純正よりも外径が大きくなるので見た目で大きく差が付きます

白文字のホワイトレターは迫力満点
変化を一気に楽しむならホワイトレターがベター
中でも文字全体が塗られた“レイズド”タイプがトレンドです

注目すべきは“TOYO”独自のトレッドパターンを採用している事
R/T(ラギッドテレーン)はA/TとM/Tのハイブリッドパターン
乗り心地も意識しながらも、見た目の迫力も追及したモデル

スプリング&タイヤ交換の後は“アライメント”へ
リフトアップのみならずローダウン後にも必須の作業
タイヤの向きを適正な数値へ調整致します
スプリング・車高調交換したなら必ず行ってください
また、タイヤ・ホイールの交換の際にも併せて行って頂くのがオススメです

スプリング:C.L.LINK 1インチリフトアップコイル
ラテラルロッド:JAOS ラテラルロッド フロント・リア
タイヤ:TOYO オープンカントリーRT 185/85R16

スプリングによる1インチのリフトアップに加えて
タイヤ外径アップにより約1.5インチのリフトアップを実現

今回は走行に使う4本に加えて
背面のタイヤも交換致しました
折角のアップサイズ&ホワイトレタータイヤですので
とことんこだわりたいですよね
背面タイヤの交換でリアビューも迫力満点

同時に取り付けを行った“ラテラルロッド”ですが
リフトアップに伴いホーシングの位置が変化
純正ラテラルロッドでは長さが足りずに引っ張られてしまい
左右のタイヤ・ホイールの出面に差が出てしまいます
片側は引っ込んでしまい、片側は飛び出してしまうなんてことにもなりかねません
調整式のラテラルロッドは必ず装着したいです

ホイール交換せずともここまでの変化
ホワイトレター&ブロックタイヤの恩恵は絶大です
オフロードでのトラクション性能はもちろん
オンロードでの耐摩耗性能や走行安定性能も配慮した
オールラウンダータイヤ

この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます
ジムニー・ジムニーシエラのカスタマイズはクラフト知立店にお任せください
クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定!
最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん!
7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合!
↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
