GRヤリス RSにレイズ鍛造ホイールのCE28 SL
18インチから17インチへのインチダウン&
パツパツサイズでインストール!!

クラフト知立店金子です。
GRヤリスのご来店がクラフトの中で最も多い当店。
今回は常連様のGRヤリスに鍛造ホイールを入れ込みます!!

オーダー頂いておりましたアイテムは
レイズ ボルクレーシング CE28 SL
最軽量を誇る名作のCE28に最新の解析、アプローチでSL化。
センターキャップのセンター部分も削ぎ落し
結果50グラムの軽量化に繋がった超軽量鍛造モデル。
8.5J 17インチでノーマル車高の限界サイズ にチャンレンジ☆

タイヤはダンロップ ディレッツァ Z3
225/45R17をセレクト。
純正18インチ 225/40R18のタイヤ直系外径とほぼ同じサイズになります。

熱の入りが早く、サーキットでも使用される事が多いZⅢ。
街乗り向けのタイヤという訳ではありませんが、
ハンドリングの操縦性も高くなりますので、
スポーツカーオーナー様からのオーダーが多いアイテムです。

純正は18インチが装備されており、
1本のタイヤホイールの重量は約20㎏。
4本のタイヤホイールの重量は約80㎏となります。

今回セレクトして頂いた17インチセット。
1本のタイヤホイールの重量は約17.8㎏。
4本のタイヤホイールの重量は約71.2㎏。
つまり約8.5㎏の軽量化に繋がっております。
(before)



WHEEL:レイズ ボルクレーシング CE28 SL
SIZE:8.5J 17インチ
TIRE:ダンロップ ディレッツァ ZⅢ
SIZE:225/45R17

1インチダウンの17インチでの軽量化。
軽いはスポーツカーの正義とも言えます。
バネ上重量に換算すると何倍もの軽量化になりますので
走り出しの違いも体感出来そうですね♪

出ヅラ感は前後共にかなり攻めのサイズに。
GRヤリスの中でもRZやRSなどのグレードの違いで
純正のキャンバー角度が異なります。
ですのでグレードによって出ヅラを攻める
インセットは異なります。

オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座います!!
次はローダウンでしょうか!?(*'▽')
その際は是非ご相談下さい♪
GRヤリスカスタムもクラフト知立店にお任せを。