クラフト知立店の森です!!
今回はクラフトのデモカーGRスープラカスタムプランSTAGE.12のご提案です♪

スープラカスタムプランのバックナンバーはコチラから
STAGE.1『スペーサーでツライチに』
STAGE.2『ダウンサスでローダウン』
STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』
STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』
STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』
STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』
STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』
STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』
STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』
STAGE9.『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』
STAGE.9「車高調装着でハンドリング性能をアップ 後編」
STAGE.10『スタビライザー装着でロールを抑えハンドリング性能をアップ』
STAGE.11『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着 前編』
STAGE,11『ホイールチェンジで極太タイヤをスープラに装着 後編』

今回、ご案内させていただきますSTAGE.12は
「シートレールを補強しボディーのねじれを低減」です!!

装着しましたパーツは
「クスコ パワーブレース シートレールプラス」になります!!
こちらの商品はフロント用とリア用があり
今回、2点共に取り付けさせていただきました。

まずはフロント用をご紹介いたします。
装着前はこのような状態。
では装着後をご覧いただきましょう~

装着後の状態。
こちらはご覧頂きやすいようにシートポジションを最後部まで下げている状態。
シートレール前部に取り付けることによってボディーのねじれを抑えることができます!
クスコのこのブルーからいい差し色となっております♪
また、5・6点式シートベルトの股ベルトを装着するアンカーとしても使用可能です。
※SZグレードの純正マニュアル(手動)シートはスライドレバー干渉のため不可。
では続きましてリア用。

リア用の装着前はこのような状態。

こちらもご覧頂きやすいようにシートポジションが最前部の状態。
シートレール後部に取り付けることによってこちらもボディのねじれを抑えることができます!
また、4点式以上のシートベルトの腰ベルトを装着するアンカーとしても使用可能です。

こちらの商品はフロント用・リア用共にボルトオン取り付けとなりますので
お車を加工する必要が無いのも安心ポイント♪
今回ご案内させて頂いたSTAGE.12は
クスコ パワーブレース シートレールプラス フロント用・リア用セットで
工賃コミコミ価格 ¥36,520(税込)
で只今ご案内中です!!

試乗してみた感想は試乗する前はシートレールを固定するだけで効果が出るのか少し半信半疑な思いでしたが
いざ、試乗してみると変化にびっくりいたしました(笑)
ワインディング走行での高速域のコーナリングの安定感が更に向上し
また、ボディのねじれが抑えられ剛性が向上している為か乗り心地も良くなった印象です!!
是非、装着して体感いただきたいと思いました。
気になった方はお気軽にご相談下さいませ。
クラフト 知立店
住所:愛知県知立市山町小林13-1
TEL:0566-85-0811
***Craft Event Information***

A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!