装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

鍛造ホイール装着!!タントカスタムをトータルカスタマイズ☆憧れのBBSホイール&タナベの車高調でローダウン!!

2022/10/06
  • 軽自動車
  • DAIHATSU
  • ローダウン系
  • 車高調
  • TANABE
  • BBS
実績豊富なクラフトへトータルカスタマイズはお任せください

乗り心地重視の車高調に鍛造1ピースホイールを同時装着

見た目も快適性能も意識した贅沢カスタマイズを行いました

 

クラフト知立店 白井です



本日のご紹介はタントカスタムのトータルドレスアップ

コダワリ抜いたアイテムの装着で見た目にも快適性能にも妥協のないカスタムを行いました

 



サスペンションは純正サスペンションも手掛けるKYBとの共同開発で

乗り心地には定評のある“TANABE”の車高調をセレクト

中でも全長調整式、減衰40段調整式(タントはリアのみ14段)の“ZT40”を装着しました

減衰調整範囲が広い為、好みに合わせて硬さを変えられるのは

乗り心地重視のオーナー様には嬉しいポイントです

 



ホイールには憧れの鍛造ホイール“BBS”の1ピースモデル“RP”

BBS定番のメッシュデザインを基調としリムには軽量ホイールらしい肉抜き加工が施されています

刻印で施されたBBSとFORGEDの文字は日本屈指の鍛造ホイールの証

 



通常はブラックのセンターキャップが付いてくるのですが

コダワリのオプションセンターキャップ“プラチナ”をインストール

ブラックでは出すことのできない“オリジナリティ”をさりげなく

 



タイヤには静粛性能に優れる“ダンロップ ルマンV”

ダンロップの独自技術“サイレントコア(吸音スポンジ)”を搭載

さらにサイドウォールとトレッドで振動を抑制するSHINOBIテクノロジーを採用

それぞれの技術で高い快適性能を獲得しています

 



ホイール:BBS RP

サイズ:16インチ

カラー:DB(ダイヤモンドブラック)

タイヤ:ダンロップ ルマンV

サスペンション:タナベ ZT40(全長調整式・減衰40段調整式)

 



控え目のローダウンで実用性を意識

タイヤの扁平もクッション性能の高い“50扁平”を使用しています

 



カスタム実績豊富なクラフト知立店

ローダウンとタイヤ・ホイールの同時取り付けでしたが

タイヤ・ホイールの出面等も満足の仕上がりになりました

 



この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうござました

 

タイヤ・ホイール・サスペンション装着のトータルドレスアップ

実績豊富なクラフト知立店へお任せください



10月22日(土)と10月23日(日)の2日間。

”クラフト知立店 秋の鍛造ホイールフェス開催!!”

 



 

出展ホイールメーカーは

BBS・TWS・Raysの

国内を代表する鍛造ブランドホイールメーカー達が勢揃いします!!

IMG_1705yjytk.JPG

タイヤメーカー様はダンロップ

ダンロップブースには人気サスペンションメーカーのBLITZのGR86を展示させて頂きます♪



タイヤのみでのお問合せも大歓迎です!!



そして今回の目玉となる

世界的に有名なサスペンションメーカー”ビルシュタイン”から
開発が完了したばかりのGR86の同乗試乗体験がクラフト知立店で出来ます!!
おそらく日本で一番早く同乗試乗体験が出来るのはクラフト知立店です。
ビルシュタインのスタッフも当日は常駐しておりますので

詳しいお話も聞く事が出来ます!!

イベントプライスで頑張りますよ~♪

皆様のご来店、ご相談、イベント当日お待ちしております!!

「軽自動車」「BBS」「軽自動車」「ローダウン系」の記事一覧

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • BBS
    2025/02/14
    B45系ルークスにBBS RP 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン ルークスのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの超軽量鍛造ホイールを取付させていただきました♪   選んでいただいたのはBBS RP。 車好きによっては憧れの老舗ブランドであるBBS。 Made in Japanクオリティで軽量かつ高剛性な鍛造モデルとなっております( ̄ー ̄) いつもホイール選びに超拘るオーナー様。 今回の愛車もしっかりと拘りのモデルを選んでいただきました☆   BBSホイールでは大口径サイズだけでなく K-Carやコンパクトカー向けサイズもリリースされています♪ いくつかあるデザインの中から選んでいただいたのは BBSらしい王道メッシュデザインの「RP」 数あるメッシュホイールの中でも、細部までしっかりと作り込まれた造形で 独特な高級感が演出されています(^^)   ノーマル車高に合わせるのは16インチサイズ。 1ピース構造の特徴でもある、リムエンドまで伸びたスポークデザインで かなり大きく見えますね♪ タイヤは純正よりも少し外径の大きい50扁平を使用。 フェンダーの隙間も埋まりかなりバランス良く仕上がってくれました☆   予めフェンダーのクリアランス等を測りサイズ選定。 デザイン面の突出等も考慮し今回は5.0Jサイズにて取付させていただきました! 程よく立体感のあるディスク面も含めて、しっかりと収まってくれましたよ~   写真では分かりづらいですが、BBSの現物は本当にキレiイな仕上がり。 デザインの細部はもちろんのこと塗装も一味違います。 特に今回選んでいただいたダイヤモンドブラックは非常に重厚感のある色味。 品質に拘る方にはBBSホイールは本当にオススメとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RP (F/R)5.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/01/20
    車をかっこよくみせるには?【LA650S タントカスタム】RSRローダウンスプリング装着!

    ■ LA650S タントカスタムにRSR ローダウンもクラフトにお任せを! 各メーカーのローダウンスプリング・車高調の取扱あります。 ローダウンをお考えの方はクラフトまで^^ いつもクラフトをご利用頂いている常連様のLA650Sタントカスタム。 スタッドレスタイヤをご購入頂き、今回はローダウンでピットイン。 シュティッヒメッシュのスタッドレスタイヤの組み合わせ^^ 冬場もクルマをかっこよく!! 昔ながらのメッシュデザインは好きな方も多いと思います。 今回取付さえて頂くのはRSR ダウン。 ローダウンスプリングで車高を下げます。 RSRにしては珍しくバンプラバーが付属。 車高が下がり底付き防止の為にショートタイプに交換する方法ですね。 純正と比べると長さは半分くらいに。 短くなった分、ストロークが確保されますね^^ リアバネの交換↑↑ 交換作業が終わった次はアライメント調整を行います。 アライメントが適正でないと車がまっすぐ走らないタイヤが偏摩耗するなどの症状がでます。 サスペンションを交換したらアライメント調整は必須です。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談も大歓迎!! 【アライメント作業はご予約制です。お問合せ下さい】 作業完了!スタイリッシュなタントになりました^^ やはり車をかっこよくみせるには、車高はとても重要です! ↑ After ↑ ↓ Before ↓ 車をかっこよくみせるには車高はとても重要ですね! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております!!

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • SSR
    2025/01/17
    【タントカスタムのローダウン】RSRでさげてSSRを装着!

    ■ LA600S タントカスタムにRSR&SSR ローダウンの施工も得意なクラフト多治見店です。 オフロードカスタム&リフトアップのご依頼が多いですが ローダウンのご相談もとてもおおいです^^ 車高をあげてかっこいいクルマ。 車高を下げてかっこいいクルマ。 色々ありますが、オーナー様の好みにするのが一番ですね! 本日は、LA600S タントカスタムのご紹介です。 ローダウンスプリングとホイール交換でかっこよくカスタム! RSRダウンを取付させて頂きます。 左右共通のバネが多いですが LS600S用のリアは左右で指定があり! 間違えて取付しないよう事前に注意事項を確認してから作業に入ります。 フロントバネを交換↑↑ 右が純正バネで左がRSRダウン。 巻き数は同じですが全長が全然違いますね。 交換作業が完了したら次はアライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 タイヤが偏摩耗する、クルマがまっすぐ走らない スプリングを交換した、車高を変えた。などなど アライメントを調整する理由はいろいろあると思います。 アライメントの相談も専門店のクラフトにお任せ下さい。 【※アライメント調整はご予約制となります。お問合せ下さい】 作業完了!ローフォルムのかっこいいタントに^^ ホイール SSR GTX01 5.0J 15inch カラー  ダークシルバー オプション SSRアルミレーシングキャップ サスペンション RS-R DOWN ↑ After ↑ ↓ Before ↓ 取付させて頂いたGTX01は軽量ホイールで重量は約5.26kg 高剛性10本スポークの軽量ホイールです♪ GTX01はサイズ別に重量が記載されていますので 気になった方はメーカーHPでチャックして下さい! ローダウンをしてSSRを装着。 スポティーな仕様のタントの完成です♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用おお待ちしております!  

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    色が変化する!? 「 WORK アステリズムブラック 」

      スペーシアカスタムを前後 6.0J でツライチカスタム✨ 実はインナークリアランスが少ないクルマなんですよね。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・スペーシアカスタム MK54S となりますっ✨   車高調を装着しローダウンを行っているおクルマですが、リム幅やインセットを自由に選べるホイールに当店得意の実車計測を交えてカスタムを行いましたよぉ~♬♬     コチラの画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕。   今回装着したホイールサイズは 「 6.0J-16インチ 」 となり、ただローダウンを行っただけでは装着が難しいサイズ。   更にはボディーからの突出を抑える為にフロントのキャンバーを寝かせる方向に調整する必要がありました。   それではキャンバーの調整とはどの様に行うのでしょうか??     もちろん、上の画像のように力いっぱい押してもダメ。。。   そんな事は皆様も知っていますよね。笑   スペーシアカスタムの足廻りは、キャンバーボルトを使う事で 「 フロント 」 であれば簡単にキャンバーを寝かせる事が出来ます。   ちなみに、オーナー様のご希望はツライチ仕様との事でしたので、実車計測を行い前後ともにカッコ良く仕上がるサイズを見付け出しましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!   ■ WORK EMOTION CR 2P リバースリム   カスタムCarらしい仕上がりを目指す為、タイヤを引っ張り気味にする事が出来る 6.0J をチョイス!!   そして、タイヤサイズも 「 165/45-16 」 を使う事にしたんですよねっ♬♬     こうして近づいてみると、迫力があると思いませんか!?   そして、注目して欲しいのが ホイールカラー となります!!   本日装着しているホイールカラーは 「 アステリズムブラック 」 っと言うカラー。   通常のカラー設定にはないオプショナルカラー。     実はこのカラー、見る角度によって色が変化するんです。。。 👀   色が変化するホイールカラーと言えばクリアカラー仕上げのホイールではないでしょうか??   上記のホイールは光を受けるとクリアカラーの奥にあるアルミの素地が反射する事で違った色味に見えたりします。   ですが、このアステリズムブラックと言うカラーは本当にカラーが変わるんです!!   それでは次の3枚の写真をご覧下さい。     いかがでしょう、本当に色が変わっていますよね!?   これが見る角度で色が変わるホイールカラー 「 アステリズムブラック 」 となります。   皆様の愛車にもいかがでしょうか?? 👀     最後にスペーシアカスタムをカッコ良く仕上げる際の注意点をお知らせします!!   当然ではありますが、車高やホイールサイズに拘ると言うのは必須項目ですよね。   そんな事は皆様も分かっていると思いますので、もう少し重要なポイントをお伝えします。   「 太いホイールサイズを履く場合、クリアランスをしっかりチェックしましょう 」 って事!!   実は、スペーシアカスタム MK54S はフロント&リアともにインナークリアランスが少ないおクルマなんです 👀   5.5Jまでのリム幅ならそれ程心配はいりませんが、今回のように 6.0J にチャレンジする際には要注意です。   タイヤサイズ、そしてインセットを数ミリ間違えると、ホイールが車高調やボディーにくっついてしまい装着出来なくなってしまいすよ。。。汗   ちょっと難しい 「 スペーシアカスタムのホイール交換 」 も、ぜひクラフト厚木店までお任せ下さいね~✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注品でのカスタムとなりましたが、バッチリ仕上がりましたねっ 👍   サイズを自由に調整できるホイールだからこその仕上がり。   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    2024/09/05
    常連様ご来店。フルリメイク ミラジーノのツメ作業。車高調整をさせていただきました。

    お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 タイヤ点検、タイヤ交換、ホイール新規ご注文、サス交換…etc 当店を定期的にご利用いただいている常連様も数多く、毎度のご用命に感謝感謝でございます。 ピットイン中のミラジーノは、当店常連様の愛機。 エンジン、アシ、ボディ…手を加えられる点を全てやり直し年月を経て復活した一台なのです。 写真からもキレイさが伝わるくらいですので、実車は更にスゴくビッカビカ。どこにも隙が無く オーナー様の愛情が溢れきっています(笑) そんな珠玉の一台でも「もう少し」と詰めたくなるのがサガ。 新品パーツを取付けることもあれば、既設アイテムを用いて詰めるメニューも。 車高調が取り付けられている場合、 車高を上げたり下げたりでベストなセッティングを見つけるのも一つです。 お客様と打ち合わせをさせていただき、希望車高となるよう調整していきます。 作業に関しては、事前ご予約をいただけるとスムーズですので、 一度ご相談をいただければと思います。 バランスの取れた車高で完成! わずか数mmされど数mm。 mm単位で構成されているクルマですので、 車高セッティングも少しの差が仕上がりにも表れますネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 またのご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/05
    【eKクロス】ローダウン済み車両にWORKマイスターS1装着で理想の深リム!!

    ■【eKクロス】ローダウン済み車両にWORKマイスターS1装着で理想の深リム!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/   本日は、以前弊社にてマフラー交換のご依頼をいただいたお客様より ホイール交換のご依頼もいただきましたのでブログにてご紹介したいと思います!! ■【WORK】MEISTER S1 様々なジャンルのホイールをリリースするWORKホイール。 そんなWORKでも昔からの大人気シリーズ MEISTER(マイスター)から、5本スポークデザインのS1をチョイス😊 マルチピースホイールらしいピアスボルトの輝きがステキ♪ 出ヅラもイイ感じに仕上げることができます☆彡 魅力はなんといってもこの「深リム」!! 軽自動車でありながら30mmオーバーのリム深さを確保できるのはやっぱりマルチピースならでは✨✨ さらに今回はホイールを留めておくナットにもコダワリが! KYO-EIより販売されているナット&ロックセットです。 パッと見ただけではわかりづらい部分ではありますが ナットひとつでホイール全体のイメージが大きく変わるんですよ(^^   それでは完成したeKクロスをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】WHEEL:WORK MEISTER S1 COLOR:ブラック(BK)   【BEFORE】 【AFTER】ボディーと同じ色のナットを使用しているため、色の組み合わせもバッチリ決まりました👍 Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 増し締め、空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!   ~次回開催イベント~ 開催期間:9月7日~9月16日 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/26
    LA650S タントカスタム 6Jを履く。マイスターM1 3P 16in x BLITZ 車高調でトータル仕上げ。

    ■LA650S タントカスタム 6Jを履く。マイスターM1 3P 16in x BLITZ 車高調でトータル仕上げ。 太履き・高級ホイール・ローダウン…etc 定期的にご用命をいただくK-CARカスタム。 拘りを詰め込んだハイエンドアイテムで愛車を仕上げてみませんか? 車高、タイヤサイズ、ホイールサイズなど「こーしたい」を叶えましょう! 今回、ノーマル状態からのトータルセッティングのご依頼をいただきました。 ご商談段階から「履きたいホイール」が明確化されていましたので、 そこに見合う車高やセッティングの自由度から車高調化は必須。 かと言ってどのメーカーでも良いワケではなく、色々な理由をもとに選ばれたのがコチラ… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰力32段調整…etcハイスペック機構に加え、幅広い車種に対応。 車種毎に最適な設計が施されているため、車種によっては専用パーツが付属されるなど 補正面でも心強い一品です。 LA650Sタントカスタムの場合、フロントに専用スタビライザーリンクロッドが付属されます。 ローダウン時に変化するスタビライザー角度を補正することで、スタビ本来の性能を発揮させます。 走行に纏わるパーツが同梱されている点もBLITZが人気な理由の一つかもしれません。 その他、BLITZご指名の理由にショック径がやや細め。かつ下げ幅も得られる。 という点も挙げられますかね? 度々ご用命をいただく「太履き」などのシビアなセッティングを要するメニュー時にも 向いているかと。それ故に当店での登場回数が多いのかもしれません。 さて、本命ホイールをご紹介していきますよ! ■WORK マイスターM1 3P 16インチ 3Pメッシュホイールの最高峰に位置する一品。 アンダーヘッドディスクを採用することで、リム、ピアスの存在を強調。メカメカしさも全開。 サイズ的には、お世辞にも優しいとは言い難いですが、履きこなした際のカッコ良さはピカイチ。 そのホイールシルエットを際立たせる上でタイヤ選定も重要ですよね? 細身で引っ張り具合がキレイな"ダンロップ ルマン5+"をチョイス。 6Jとの組み合わせでやや引っ張りでGOOD。 仕上げはアライメント。 最適な数値を導き出すことは勿論、カッコ良さも求め調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK マイスターM1 3P 16インチ(6J) COLOR:ブラック TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:センターキャップ ディスクカラーはツヤ有りブラック。 クルマ全体に使用する色味を限定化することでシンプルコーデ。 色の使い方もオーナー様の経験値が反映される点ですので、 アレコレ好みに応じて選択することもカスタムの醍醐味となるはずです。 写真からも伝わる深リム感。 3P、アンダーヘッドディスク…となるとサイズ構成上スタート地点がややキツいサイズが多いですが、 その点も含めモノにできるかがアシのセッティングにかかってきます。 勿論、本来車両が持っているポテンシャルもベースにあってこそですが、 そこをいかに生かせるかが我々のお仕事となるワケです。 前後キレイなツライチ仕上げに。 このツラ感でありながらローテーションもOK。とメンテナンス性も確保。 【side view / AFTER】 横から見た時もリム深度をしっかりと感じられます。 細身のタイヤを使用する際、車高とのバランスもキモとなりますので、 お客様とご要望を擦り合わせ車高を決めさせていただいております。 ノーマルとは180°異なるカスタム感強めな1台に変身。 足元に重点を置いたメイクアップが主題ですので、 余分に何かを足したりしない潔さもサブテーマとして控えているんですよ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 タントカスタムを始めとするK-CARのご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2024/08/23
    【カスタムブログ】タントカスタムにSSR フォーミュラメッシュで渋くかっこよく魅せる!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 ゴールドメッシュのディスクとリムの輝きが眩しいホイール… 『SSR フォーミュラメッシュ』 個人的に好きなホイールのひとつで、 以前所有していた180SXに履かせていたこともあり思い出のあるホイールです^^   本日はそのフォーミュラメッシュをタントカスタムに取付させていただいたのでご紹介させていただきます! WHEEL:SSR フォーミュラメッシュ SIZE   :6J-16インチ 4H100 COLOR :FM GOLD TIRE  :YOKOHAMA ADVAN FLEVA SIZE  :165/50R16 タイヤ&ホイールの取付前に当店でダウンサスを取付しているのでローダウンしています♪   ホイールナットもSSRのものを装着。 ナットにもSSRのロゴが… 細かなところのこだわりですね。   タイヤはヨコハマのADVAN FLEVAを装着。 ハンドリング、WET性能、静粛性に優れたタイヤ。タイヤのデザインもスポーティでカッコイイですね! 良いホイールには良いタイヤを^^   フロントはノーマルディスクですがリヤはスーパーローディスクを装着。 K-CARでは難しい深リムを実現。   この度はクラフト四日市店をご利用いただきありがとうございました!   K-CARのドレスアップ、カスタムもクラフト四日市店にお任せください♪

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/08/11
    鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる!

    ■鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは"ホンダ N-WGNカスタム"。 N-BOX、N-ONE、N-WGN、N-VAN etc… 鈴鹿店では、ほぼ毎日「Nシリーズ」のオーナー様からご相談をいただいております。 これもやはり鈴鹿=HONDAの方程式があるからでしょうか!? スポーツ寄りのカスタム実績も豊富ですネ。 今回のN-WGNもスポーツ寄りなタイヤ&ホイールカスタムで仕上げていきます。 既に車高調をインストール済みで、NEWホイールセットを迎え入れる準備は万端です。 装着させていただきますのは… "RAYS VOLK RACING TE37ソニック" 車両開発技術向上により、走行性能が上がっているK-CARジャンル。 パワー、トルク感、車重…etcあらゆる場面で共に戦うため設計された「TE37ソニック」を装着します。 サーキットで走るのが目的ではなくとも"鍛造ホイール"の持つ軽量・剛性部分を ストリートでも体感できるはずですv(^^) 同時に装着させていただきますのは"エセックス 2PC シェルナット" ローレットタイプのブルーをチョイスいただきました! テーパー部分はクロモリ製、シェル部分はアルミ製の2ピース構造になっているため ドレスアップしつつ、しっかりとした強度を持つスグレモノです(^v^*) それでは完成したN-WGNをご覧ください! WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37sonic(FRサイズ) COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 NUTS:ESSEX 2PC シェルナット 走りのN-WGNへカスタマイズ大成功です! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 FRサイズでツラを出すことは勿論、フェイスのソリ感にも差を設けました。 横からも違いが分かる伝統の6スポークでN-WGNをメイクアップ。 装着させていただいたタイヤは"ヨコハマタイヤ ADVAN フレバV701"。 スポーツ系タイヤでありながら高いウェット性能で雨の日もバッチリ(^^)b 何よりこのトレッドパターンにワクワクするのは私だけではないはず…(笑) タイヤ選びの際は、性能はもちろんことトレッドパターンに注目してみるのもアリかもしれませんね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 RAYS No.1ショップのクラフト鈴鹿店でした! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】    

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/06/18
    【スペーシアカスタム】ドレスアップのキホンは足元から!RS-R Ti2000ダウンサス装着

    ■ローダウンで腰高感を解消☆ 取り付け実績も多いRSRダウンサスを装着! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はスペーシアカスタム(4AA-MK54S) 腰高感が気になるという事で今回はローダウンのご依頼です^^ 今回はダウンサスでローダウン ダウンサスも色んなメーカーからリリースされていますが今回は 取り付け実績の多いRS-Rをチョイス   ■RS-R Ti2000 DOWN スペーシアカスタムの場合、装着することで (Fr)-30mm~-25mm (Rr)-25~-20mmのダウン 実用性もしっかり確保できますので初めてのドレスアップにもオススメです^^ サスペンション取り付け作業はお時間がかかりますが 代車の貸し出しも行っていますので外出もOKです^^ 作業実績豊富なスタッフが担当しますのでご安心ください^^   【BEFORE】 【AFTER】 比較するとローダウンの効果が良くわかりますね^^ 腰高感も解消されまとまりあるフォルムに^^ 今後ホイールも検討中という事なのでその際は是非お待ちしていおります! ドレスアップのキホンはローダウンから^^ 【サゲ系】も得意な当店にお任せください 皆様のご来店、お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/06/06
    B45WデイズをBLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ-Rでローダウン!!

    デイズB45Wを車高調でシャコタン仕様へ。   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はデイズ【B45W】の ローダウンのご紹介です。 取り付け頂くのは赤黒カラーで人気な車高調、 BLITZ(ブリッツ)ダンパーZZ-Rです。 乗り味は少し固めな味付けですが 車高に影響されにくい全長調整式を採用していて 減衰力調整も32段階と 細かく調整出来るフルスペックな車高調となっています。 お客様のご要望はとにかく低くといった内容で、 当店スタッフも張り切って装着。 早々と施工も完了し、気が付くと最終調整の アライメント調整を行っていました。笑 昨今のハイト系K-CARに限らずですが クルマ好きなら気になるのが腰高感。 これを無くすことによってかなりイメージも変わってきます。 それでは早速その変貌ぶりをご覧ください。 こちらがノーマル車高の状態です。 続いてローダウン後です。 見ての通り腰高感がまるで消え去りました。 シャコタン仕様によって ワイド感も感じられます。 なによりカッコいいです。 クルマ好きなら足回り変更は必須項目です。 ローダウンやリフトアップのご相談は クラフト一宮店まで。 次回のブログもお楽しみに。

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/27
    タントファンクロスのホイール変更。WORKのエクイップ03の15インチを装着しました。

    タントファンクロスにWORK エクイップ03をツライチ装着!!   こんにちは。 K‐CARカスタムも得意なクラフト一宮店です。 オフ系ブームが続いていますが 今回はそんなオフ系のタントファンクロスに ローダウンカスタムといった胸熱なご紹介です。 今回はRSRのダウンサスでローダウンした タントファンクロスに WORKのエクイップ03の チューナーサイズを装着しました。 K-CARサイズのエクイップ03には 標準サイズとチューナーサイズの 2パターンの設定がありましたが 今回はチューナーサイズを入れてあります。 オーナー様の拘りが相まって ドンツラな仕様で装着頂きました。 サイズは5.5Jの15インチ、 カラーは光り輝くゴールドをお選び頂いています。 エクイップを履くなら深リムは必須!! 拘った分カッコよく仕上がるのが 3ピースホイールの醍醐味です。 WORKホイールならクラフト一宮店まで。 ご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/04/25
    タントファンクロスのホイール選び。TE37KCR 15inchを履く。同時にTEIN車高調でサゲる。

    ■タントファンクロスのホイール選び。TE37KCR 15inchを履く。同時にTEIN車高調でサゲる。 タントシリーズに加わったアウトドアテイスト満載な"タントファンクロス"。 専用内外装の採用によりオフシーンに映えるカスタムも似合いますが、 ストリートで映えるカスタムだってOK。ON/OFFそれぞれのカスタムを楽しめる1台。 前者のON仕様なタントファンクロス作成の様子をお届けいたします。 タントファンクロス以外に複数の車両を保有されているオーナー様。 しかも…その多くの車両に鍛造ホイールが装着されているという生粋の鍛造ホイール好き。 ご商談当初は「鍛造履いて完成」の予定だったのですが… ハイト系車両故に「走行時のフラツキ感がどうにも…」と追加のご相談をいただきました。 その点を改善するには、アシの特性をアップデートすることがキモ。選んでいただいたのがコチラ… ■TEIN FLEX-Z 全長調整式・減衰力16段調整・ヘタリに強いスプリング採用…etc乗り心地も重視したストリート向け車高調。 対応車種も幅広くカスタムユーザー様からのご指名も多い一品です。 「ハイト系車両特有のフラツキ感を軽減しつつローフォルムを手に入れたい。」 オーナー様のご希望と合致しました。 車種により専用アッパーマウントが付属される場合もございますが、 一部車種では、純正アッパーマウントを流用します。 リフレッシュを狙う場合には、新品マウントへの交換もおススメですが、 新車状態~低走行距離車の場合ですと既設マウント流用もOK。 今回、マウント流用で取り付けていきます(*^^)v 気になるダウン量(メーカー様基準)は… フロント:-45mm リア:-40mm 腰高感解消も狙えるダウン量。調整可能範囲であれば、車高UP&DOWNにも対応していますので、 「こーしたい」を施工前にお伝えくださいね。 さて、足回り交換が進む中、オーナー様熱望の鍛造ホイールの準備が整いました。 それがコチラ… ■RAYS VOLK RACING TE37KCR 15インチ 装着対象車種をK-CARに絞った専用思想のサンナナ。 サイズ設定は15インチ・16インチのみ。昨今、大口径化&ハイパワー化するK-CARの足元を支えてくれる一品です。 既設タイヤの状態が新しかったこともあり、流用し組付けさせていただいています。 選んでいただいたカラーリングは"シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF)"。 鈍く輝くグレー系ディスクカラーとダイヤモンドカットのアクセントにより一見2P構造にも見えるカラー配色。 スポーティ仕上げにも最適です。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37KCR 15インチ COLOR:シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF) TIRE:純正流用 SUS:TEIN FLEX-Z 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 元々やや後ろ上がりだったリア車高を補正しつつローダウン。 重心も低くなりタイヤ・ホイール・ボディ3点の纏まり感が増しましたネ。 ホイールの基本骨格は同じ6スポークですが、 シャープなデザインへ変更しつつダイヤモンドカットリムの主張により見違えるサイドビューへ変身。 アウトドアを意識した純正外観にスポーツをプラスしブラッシュ。 あとは公道にてNEW足回りのフィーリングを確かめるだけ。 エンジンフィールも軽快なタントファンクロスですので、 フットワーク面のアップデートでより軽快な走りを実現できそうです(*^^)v この度も当店のご利用誠にありがとうございます。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。   それでは!   集まれっ!スポーツカー乗り!【ENKEI ホイールフェス!】2024年5月3日(金)~5月12日(日)開催! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催!

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/04/13
    ハスラーのツライチカスタム!SSR SP5R 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ハスラーのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールをツライチマッチングにて装着させていただきました♪   装着ホイールはSSR プロフェッサー SP5R。 これまでに何台かカスタム依頼をいただいているお客様で ホイールは毎回プロフェッサーシリーズを選んでいただいております( ̄ー ̄) 今回のお車にもこちらのモデルをご指名にて取付です☆   3ピース構造でサイズは勿論のことオプションカラーにも豊富に対応。 今回はプロフェッサーシリーズで一番人気の「チタンシルバー」にてオーダーです。 一般的なシルバーよりも深みのある色味となるので 高級感とレーシー感を両立させたカラーとなります♪   取付サイズは純正から1インチアップの16インチ。 ハスラーのホイール交換というと15インチでオフ系タイヤを組み合わせたり 14インチ化でさらにタイヤの肉厚感を出すカスタムが多いです。 しかし今回は薄めのタイヤを使用した車高短系スタイルに仕上げました( ̄ー ̄)   全体のバランスはこのような感じに。 四角いボディでガッツリ下げたスタイルもめちゃくちゃ似合いますね♪ 車高はRSR車高調にてリア全下げ→フロントはリア合わせにてセッティング。 最終の出ヅラ仕上げもあり、ホイール取付時に車高&アライメント調整を施工です!   フロントはサスペンションの取付け部分でキャンバー角の調整が出来ましたので 出ヅラと数字を見ながらアライメント調整。 リアは予め現車にて測定済となるのでそのままポン付けでツラを合わせております( ̄ー ̄)   前後ノースペーサーにて迫力のツライチマッチングで完成です! マルチピースホイールの特徴を最大限に活用したカスタムで仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP5R (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   K-Carのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   4月のキャンペーンはこちら↓↓↓

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/03/19
    【ワゴンR】ボルクレーシングG025!Kカーにもイケる16インチ装着!!

    ■【ワゴンR】ボルクレーシングG025!Kカーにもイケる16インチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ワゴンR” すでにローダウン&ホイールでカスタム済みでしたが仕様変更カスタムです!! ■RAYS VOLKRACING G025 レイズの鍛造ブランド「ボルクレーシング」の中でもシャープなデザインで人気の”G025” 18インチ以上のラインナップでしたが、23年に待望の16インチがデビュー! Kカー・コンパクトカーにも装着可能サイズが増えました(*^^)v 16インチは4穴のみのラインナップとなりツイン5本スポークにバランス良くナットホールを配置するのが難しいところですが! 違和感なく4穴化されています♪ ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 低燃費性とハンドリングをバランスさせたスポーティータイヤ”アドバン フレバV701” スポーツホイールにはスポーツタイヤが良く似合います(*^^*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 16インチ COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 なんと!今回のカスタムTE37からG025と、ボルクからボルクへの仕様変更!! オーナー様拘りカスタムでした♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/01/08
    LA650タントでネオクラカスタムを狙うならシェブロンレーシング!!

    タントにシェブロンレーシングS1+ 15インチでツライチに!! クラフト長良店クマザキです!!   シェブロンレーシングがアツい👍   ってくらい問い合わせも多く実際ご購入も頂いております。   なんで人気かって言うとシェブロンのカスタム路線や デザインサイズによってはアンダーヘッドを選べたりする 3ピースホイールの魅力にありますよね!!   当店シェブロンの展示等も数多くしてありますので実際見て サイズ選んでツライチに仕上げるのもありですね🔥   オーナー様からそんなシェブロンシリーズS1+ 15インチで ご用命頂きましたよ~👍 じゃん!!   冬も拘りたいって事でクマザキスペシャルオーダーサイズ にてバッチリキメコミました(笑)   サイズはモチロン前後変更してあります。   冬だから妥協?? しませんよ~👍 15インチをチョイスし純正外径と変えずにあえてモッチリ 魅せる事により軽自動車感をかっさらっております!!   クラシック系 ネオクラ系ホイールって言うとシェブロン 候補に入って来ますよね~?? 出ヅラも完璧🔥 このまま夏を迎えてもOKな仕上がり!!   クマザキオススメコーディネートも完成👍 オーナー様いつも有難うございます!!   コダワリ沢山の仕様でバッチリしあがりました👍   皆様シェブロンレーシング挑戦お待ちしております!!   ではクマザキでした。

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • RS-R
    • アライメント調整
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2023/11/22
    N-BOXにBBS RE-L2 前後異形で装着!車高はあのアイテムでローフォルムに!

    ■ 見た目と機能性を兼ね備えた良い所取りのカスタム! こんにちは!クラフト浜松店奥田 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:N-BOXカスタム JF3 本日は拘りのお車をご紹介させて頂きます★ 実はコチラのお車は納車前のお車で・・・ まだ一度もオナー様は乗車して無いんです ??マークが飛び交いますよね(笑) ディーラーさんから→そのまま板金屋さんへそして→Craft浜松店へ(笑) 新車の状態からそのまま板金屋さんでオールペン! カラーはNSX純正カラーのオレンジとブラックの塗分けで純正っぽい雰囲気は残しつつ、ひと際目立つ仕様にカラーリング★ そんなお車なので、勿論取り付けのパーツに拘りを!と言う事でホイールはBBS RE-L2を装着! 前後でリム幅を変え、何とインチまで異形にする拘り! 何のメリットが有るの?何て思う方もいると思いますが コレはホイールの特性を生かしたカスタムの一つで 同じホイールでもインチやリム幅が変わる事で微妙にデザインや形が変わるんです この変化は、ちょっとした変化のように感じますが実は見た目にもたらす変化は 大きく変わるんです。 詳細は後程説明しますね(*´▽`*) 取り付けナットはボディーカラーに合わせて ゴールドカラーのインストレーションキットを使用します。 BBSのオプションパーツで購入できます★ 取り付けナットは2ピースタイプのスプラインドライブが使用されており ロックナットはマックガードの小径タイプが搭載されています。 見た目も勿論ですが防犯面にまでも細部にわたり拘り抜いています(*´▽`*) 今回はホイールの取り付けだけで無く車高調の取り付けも同時に行っていますので 最後の仕上げにアライメント施工します。 今回のサスペンションはRSRのブラックiを使用してローダウンを行っています。 キャンバー角は大きく変更する事が出来ますが今回はホイールのサイズの関係上 キャンバーは起こして取り付けを行いました。 余り寝かし過ぎるとフロントはインナーにホイールが干渉してしまうので注意が必要です。 現状でも紙一枚分ほどのクリアランスしか有りませんでした。 【after】 SPEC WHEEL:BBS RE-L2 SIZE:FRONT15in REAR16in TIRE:DUNLOP LM5+ SUSPENSION:RSR BLACK i 前後異形にする事で生まれる見た目の変化はスポークの長さやコンケーブしているデザインにも大きく差が出ます。 今回のホイールもサイズによってデザインが変わる事から、お客様の好みに合った見た目にするには このサイズの選択になってしまったのです。 そして今回はディーラーさんを出入りする事も考えたセッティングになっていますが、車高はまだまだココから下がります。 何ならメッチャ下がります(笑) ツメやタイヤサイズ等にも特徴が有り、ローダウンしやすいように加工もされていますので イベントなどの参加にも対応できるよう下準備が出来ています! BLACK iはローフォルムでも乗り心地を維持できるので車高をしっかりと落としたい方にはお勧めですよ★ T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★     開催予定のキャンペーン 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2023/10/25
    ルークスのカスタム計画の集大成!!SSR SP1R 16インチをバチバチツラ狙い!!

    日産ルークスのカスタム計画の集大成!! SSR SP1R 16インチでバチバチのツラ狙い♪ ツラ狙いはクラフトまでご相談を。     クラフト知立店金子です。 以前当店でBLITZ(ブリッツ)の車高調KITを装着させて頂きました オーナー様の日産ルークス!! オーダー頂いていたアイテムがやっと入荷しましたので、装着させて頂きました。   以前のブログ⇒こちらをクリック     オーダー頂いていたアイテムはSSRのSP1R ご相談の時はフラットなモデルとこのラウンドしたモデルで悩まれておりましたが ラウンドデザインの極太スポークに決定!迫力満点です!!     ディスクカラーはフラットブラック(艶消し黒) アウターリムとインナーリムはブロンズペイントという オプションカラーをセレクトし、激シブなアイテムに仕上がって入荷!     ホイールサイズはフロント5.5J リヤ6.0Jでメリハリを出します。 タイヤはトーヨーのミニバン専用タイヤ”トランパスLUK” ショルダーの寝具合もやり過ぎず大人な感じになるようにタイヤをセレクト。     センターキャップはオプションアイテムのLOWタイプを装着。 ここで注意点!ルークスはナットを取り付けする際に スタッドボルト(ナットを取り付けする時の車両から出ているボルト)が長いです。 無暗にKカー用のショート系ナットを取り付けしようとすると ナットが底付きしてしまうケースもあります。 今回はリスクヘッジを込めてショート系ナットでは無く、 35mmのレデューラナット(レッド)をご用意させて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:SSR SP1R SIZE:(Fr)5.5J (Rr)6.0J 16インチ TIRE:TOYO LUK SIZE:165/45R16 NUT:レデューラナット(RED) SUS:BLITZ ZZ-R     かなりバチバチのツラ狙い! 迫力満点の仕上がりになりました! アイテム一つ一つに拘りを感じますね(*'▽') 「いつかクラフトでカスタムしたかった」という 非常に嬉しいお言葉を頂き、心が温かくなりました♪ オーナー様、これだけとは言わず、お時間があればいつでも遊びに来てくださいね!     リムをオプションペイントにした事で、 クルマ全体に馴染んでいますよね! 私達スタッフも完成時にはカッコよすぎ!という声ばかり! 拘りポイントを話せばきりがありませんが、とにかく渋カッコいいです♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! これからも大切にご使用頂けたらと思います♪ 車高の件も是非ご相談下さい('◇')ゞ また遊びに来てくださいね~♪

  • 知立店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • ホイールナット
    • VOLK
    2023/05/28
    シャコタンのミライースに特注カラーのTE37 SONIC!!サンダアボルトチタニウムのホイールナットでさらにドレスアップ!!

    ブリッツ車高調でローダウン施工させて頂いた ミライースの次のステップはタイヤホイール交換。 オプションカラーのレイズ TE37 SONIC 前後J数違いでバッチバチのツライチカスタム。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへお任せを。 知立店の金子です。 以前ローダウン施工させて頂いたオーナー様のミライース。 先にローダウン施工を行い、ホイールの入荷待ち状態でしたが ようやく入荷してきましたので、早速ご連絡差し上げてお取り付けさせて頂きました。     ホイールは当店の人気ナンバー1の鍛造ホイール サンナナシリーズのTE37ソニック。 今回はオプションカラー設定であるブラックをオーダーさせて頂いておりました。 前後J数違いのフロント5.5J リヤ6.0Jをセレクトし スペーサー無しで出ヅラに拘ります。     オプションカラー希望のオーナー様に良くご質問がありますが サンナナの通常カラーでマシニングがある箇所は 基本的にオプションカラーだとしても消える事はありません。 しっかりマシニングロゴは残りますのでご安心を('◇')ゞ     センターキャップはサンナナだからこそ似合う MODEL-37をセレクト。 こちらのセンターキャップはオプションアイテムとなります。     そしてホイールナットはこちらをセレクト。 サンダアボルトチタニウムのBE-ONEシリーズ。     ホイールカラーはバーンブルーをセレクト。 袋状になっている弾丸ナットですので、ホイールナットを付ける スタッドボルトへの水の侵入を防ぎます。     ナットをサンダアボルトのナットにしたらここもやっておきたい。 こちらもサンダアボルトのVC-4a(バルブキャップ) PVDバーンブルーをご用意させて頂きました。 バルブキャップも変更する理由としては、 通常のバルブキャップの場合、固着してしまいバルブキャップが 外れにくいという事がありますが バルブキャップをチタンにする事で素材の錆びにくい性質ですので 固着しにくくしてくれます。     WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37ソニック SIZE:(Fr)5.5J 16インチ (Rr)6.0J 16インチ TIRE:ダンロップ ルマン5 SIZE:165/45R16 NUT:サンダアボルトチタニウム BE-ONE OPTION:サンダアボルトチタニウム VC-4a     細かなパーツを拘る事で、オリジナリティを生み出す事が出来 なおかつステータスもUP♪ ホイールナットだけでも印象は全然違いますよ^^     前後J数違いでサイズをセレクトしましたので、 御覧の通りのバチバチツライチスタイルへ。 どのジャンルの車種にもサンナナは恰好良い!!     納期は大変お待たせしてしまいましたが、 ご納得頂ける仕様になったのではないでしょうか!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 またのご相談いつでもお待ちしております!!     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトへご相談を。     ☆知立店限定☆ 「デルタフォースオーバルの即売会」を開催します♪ 開催期間は5月22日(月)から5月29日(月)まで。 期間中は特別価格でご提案させて頂きます♪

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • BBS
    2023/03/28
    【ワゴンR】軽CARにも鍛造を!!BBS RE-L2を納車直後に装着!!

    ■ワゴンR スティングレーに鍛造製造のBBS RE-L2を装着!! 先日のN-BOXに引き続き、今回も軽CARの カスタムをご紹介していきますよヽ(^o^)丿 花見の合間にチェックしてくださいネ☆彡 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 納車直前ぐらいにご相談を頂いていたM様。 春先ということもあり、足元のドレスアップを 行っていきますよヽ(^o^)丿 ■BBS RE-L2 軽CAR、コンパクトカーに調和する、 極めてシャープなスタイリングのデザイン。 鍛造ならではの軽さと強靭さを追求したモデル!! 純正ホイールから鍛造ホイールへの交換によって、 燃費の向上や運転性能の向上も(*^▽^*) ■DUNLOP ルマンⅤ+ タイヤは、ダンロップ様から今年登場したばかりの 【ルマンⅤ+】を装着。 サイレントコアといって、中にスポンジが入っており 路面の音を吸収し、車内を静かにしてくれる構造に!! 更に先代のルマンⅤよりウェット性能を高め、 ウェット性能も向上!! 軽量化も行え、ウェット性能・静粛性も手に入れた ワゴンR スティングレイの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:BBS RE-L2 TIRE:DUNLOP ルマンⅤ+ M様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 狙っていたホイールが納期もそこまで待たずに入荷して 良かったですよね(*^▽^*) また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 決まったサイズでの調整となってしまいますが、 ノーマル車高でも突出ことなく、フェンダー内に収まり かつ、純正ホイールよりは外に出るサイズをチョイス! 軽CARをカスタムされる方も増えている中、 4月からタイヤメーカー様の値上がりが控えております・・・。 タイヤ交換がお済の方で「溝がヤバイ」ってなっている方!! 早めにご相談くださいネ(*‘ω‘ *) 軽CARなどの拘りカスタムはもちろん、 純正の鉄ホイールが嫌だって方も クラフト多治見店に是非ご相談ください!!! 店頭在庫になくても、お気に入りの1本を見つけますよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 次回開催予定のイベント!! 多治見店 中村でした。

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/03/04
    コペンGRスポーツをBLITZのダンパーZZ-Rでローダウン!!

    コペンGRスポーツをローダウン!!   ローダウンのご相談が多いクラフト一宮店です。 本日はこちらのコペンGRスポーツがご来店~ まず最初に目がいってしまうのがこの純正BBS。 カッコいいのですが16インチを装着していると やっぱり腰高感が出てしまいます。 ということで今回は ローダウンをお任せ頂きました。 お選び頂いたサスは 車高調はのBLITZ ダンパーZZ-R。   全長調整式で減衰力調整も可能な 拘れるフルスペック車高調です。 元々ノーマルの車高では 指が3本丸っと入るくらいでした。 これを綺麗に落とし込んでいきます。 そしてこちらがローダウン後。 先程とは違い、隙間の幅は指1本半程。 落とし幅はこれがメーカーの推奨値でした。 ローダウンによって シルエットも綺麗になりました。 元々固めの乗り味のコペンGRスポーツですが、 減衰力調整機能により乗り味も少しマイルドに。 見た目や使い勝手も両立したローダウンでした。 オーナー様も非常に気に入って頂けました。 やっぱり乗っている方からの 反応が良いと私共もとても嬉しいですね~ さてコペンGRスポーツのローダウンはここまでですが、 次回ブログでは鍛造ホイールを装着してまいります。 イベント告知もありますので是非ともお楽しみに。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう!! クラフト一宮店でした。  

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/01/21
    LA650系タントを6.0J 6.5Jにてツライチに仕上げました!!

    タントにエモーションRS11 16インチで仕上げました!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです!!   本日はLA650系タントのホイール交換👍   オーナー様からエモーションRS11のご指名を 頂きました!!   RS11と言えばエモーションシリーズ2ピースホイール になっておりオーダーインセットで出ヅラを調整 出来ちゃいますよ👏   バッチリツライチに仕上げましたのでご紹介させて頂きます!! タイヤはモッチリ感を出しつつレーシーに仕上げると言う 明確なテーマを持ってダンロップ ディレッツァZⅢを選択。   リムもしっかり取れてカッコよくなりました!!   2ピースホイールのメリットを最大限に生かしちゃいました👍 カッコいい🔥 気になるスキマも埋めちゃいました!! 前後サイスを変更してのツライチ設定。   カッコいい!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしておりますね👍   K CARのカスタムは当店にお任せください!!   ではクラフト長良店クマザキでした。

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/01/19
    LA600系タントに新作TE37 KCR プログレッシブを装着!!

    新作TE37 KCR プログレッシブ HFカラーはカッコいい!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はサンナナ新作 KCRプログレッシブを当店最速 取り付けしちゃいました👏   メチャクチャカッコイイので是非。 こちらがTE37 KCR プログレッシブ KFカラー。   リムもダイヤカットになっており協調できるアイテム👍   めちゃイイカラーなんですよ~   本日は5.5Jをチョイス。 NEWスタッフ赤池君もバッチリ作業してくれて おります🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ カッコ良く仕上がりましたね~👍   オーナー様にも大満足頂きました~ 出ヅラもしっかりとリセッティングを行いました!!   リアにスペーサーが入っておりましたが取っちゃいましたよ🔥 しなので出ヅラも完璧です👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   次のカスタム是非ご相談お待ちしております👍   タントのカスタム是非ご相談下さいね🔥   ではクラフト長良店クマザキでした。  

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2022/12/13
    MK53スペーシアカスタム SSRプロフェッサーMS1R 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はスズキ スペーシアカスタムのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはSSR プロフェッサーMS1R 16インチ。 数少ないK-Car向けの3ピースホイールとなります( ̄ー ̄) 昔からの車好きの方なら誰でも一度は目にしたことがあるプロフェッサーシリーズ! 現行車にもバッチリ似合うデザインとなっております♪   ボディに合わせてディスクカラーはグロスブラックをチョイス。 オプション設定にてアルミレーシングキャップを装着し 全体をブラック×メッキ系統の色味でまとめて頂きました。   全体の雰囲気はこのような感じに! ブラック×メッキ系統で統一されイカツく仕上がりました( ̄ー ̄) かなりカッコイイスタイルになりますね♪    車高はブリッツZZRにてローダウン。 少し余裕を見て最低地上高10cmぐらいにセッティングです。 16インチ装着でもフェンダーのクリアランスは気にならないぐらいとなります。 今回は45扁平のタイヤを使用させて頂きましたが 50扁平タイヤでの取付も可能となるので そちらを選ぶとフェンダーの隙間はさらに埋まってくれます(^^)   今回は見た目のスタイリッシュさ重視で45扁平をチョイス。 6.0JサイズにLM5の組み合わせで、タイヤの引っ張り具合がすごくカッコイイですね( ̄ー ̄) K-Carのカスタムにはオススメの組合せです☆   ホイールサイズは事前にローダウンしてからのオーダー。 意外とフロントのサイズが厳しいスペーシアカスタム。 ブリッツ車高調ならではのガタ調整でフロントはフルでキャンバーをネガティブに調整。 それに合わせてのホイールオーダーとなるので 前後6.0Jサイズでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラ具合となります♪   フロントに対してリアが極端に引っ込みやすくなるK-Carのカスタムですが 車高調との組み合わせにて、前後通しサイズでも違和感のない仕上がりです。 リムの深さも最大限に取ることができ、すごくバランスの良いスタイルになりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーMS1R (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツZZR   K-Carのカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがというございます(^^)

  • 知立店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TANABE
    • BBS
    2022/10/06
    鍛造ホイール装着!!タントカスタムをトータルカスタマイズ☆憧れのBBSホイール&タナベの車高調でローダウン!!

    実績豊富なクラフトへトータルカスタマイズはお任せください 乗り心地重視の車高調に鍛造1ピースホイールを同時装着 見た目も快適性能も意識した贅沢カスタマイズを行いました   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はタントカスタムのトータルドレスアップ コダワリ抜いたアイテムの装着で見た目にも快適性能にも妥協のないカスタムを行いました   サスペンションは純正サスペンションも手掛けるKYBとの共同開発で 乗り心地には定評のある“TANABE”の車高調をセレクト 中でも全長調整式、減衰40段調整式(タントはリアのみ14段)の“ZT40”を装着しました 減衰調整範囲が広い為、好みに合わせて硬さを変えられるのは 乗り心地重視のオーナー様には嬉しいポイントです   ホイールには憧れの鍛造ホイール“BBS”の1ピースモデル“RP” BBS定番のメッシュデザインを基調としリムには軽量ホイールらしい肉抜き加工が施されています 刻印で施されたBBSとFORGEDの文字は日本屈指の鍛造ホイールの証   通常はブラックのセンターキャップが付いてくるのですが コダワリのオプションセンターキャップ“プラチナ”をインストール ブラックでは出すことのできない“オリジナリティ”をさりげなく   タイヤには静粛性能に優れる“ダンロップ ルマンV” ダンロップの独自技術“サイレントコア(吸音スポンジ)”を搭載 さらにサイドウォールとトレッドで振動を抑制するSHINOBIテクノロジーを採用 それぞれの技術で高い快適性能を獲得しています   ホイール:BBS RP サイズ:16インチ カラー:DB(ダイヤモンドブラック) タイヤ:ダンロップ ルマンV サスペンション:タナベ ZT40(全長調整式・減衰40段調整式)   控え目のローダウンで実用性を意識 タイヤの扁平もクッション性能の高い“50扁平”を使用しています   カスタム実績豊富なクラフト知立店 ローダウンとタイヤ・ホイールの同時取り付けでしたが タイヤ・ホイールの出面等も満足の仕上がりになりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうござました   タイヤ・ホイール・サスペンション装着のトータルドレスアップ 実績豊富なクラフト知立店へお任せください 10月22日(土)と10月23日(日)の2日間。 ”クラフト知立店 秋の鍛造ホイールフェス開催!!”     出展ホイールメーカーは BBS・TWS・Raysの 国内を代表する鍛造ブランドホイールメーカー達が勢揃いします!! タイヤメーカー様はダンロップ ダンロップブースには人気サスペンションメーカーのBLITZのGR86を展示させて頂きます♪ タイヤのみでのお問合せも大歓迎です!! そして今回の目玉となる 世界的に有名なサスペンションメーカー”ビルシュタイン”から 開発が完了したばかりのGR86の同乗試乗体験がクラフト知立店で出来ます!! おそらく日本で一番早く同乗試乗体験が出来るのはクラフト知立店です。 ビルシュタインのスタッフも当日は常駐しておりますので 詳しいお話も聞く事が出来ます!! イベントプライスで頑張りますよ~♪ 皆様のご来店、ご相談、イベント当日お待ちしております!!

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • BBS
    2022/08/14
    トコットをシャコタン化!限定白BBSでツライチ仕上げ!

    ドレスアップベースでは珍しいトコットのご紹介。 ライバル車ではラパンとガチンコですが、 どこかカスタム心をくすぐるデザイン・・・好きです(笑) 拘りの一台に仕上げていきましょう。 ノーマル状態ではとても可愛らしい雰囲気ですよね。 しかーし、現行では珍しい四角いデザイン、 塗り分けされたスポイラーなど、車好きならピンときませんか? 僕はこの車が登場した時に既にきてました(笑) 四角いボディ=旧車フォルム。 それなら車高はペッタンコでしょ。 ローダウンもとい"シャコタン"っていう言葉の方が似合います(笑) 車高調はTEINフレックスZを使用。 拘りの車輪はBBS。 鈴鹿店ではBBSフリークな方が多数いらっしゃいますが こちらのオーナー様もその一人。歴代の車はほぼBBSなんです! 今回はBBS RPをセレクト。 特別限定色のホワイトブルーパールでございます。 車高を煮詰めたあとは3Dアライメントで総仕上げ。 Wheel:BBS RP 5.5J-15in WBPカラー Tire:ブリヂストンポテンザRE71RS Sus:TEINフレックスZ 車高をペタッと落としたことで、純正エアロの白がより映えます。 更に白ホイ化によって腰下が引き締められました。 カッコカワイイ見た目ですね! フェンダークリアランスは指1本でまさにシャコタン。 車種によって設定は様々ですが、TEINのトコット用は ここからまだまだ落とし幅はあります・・・ さすがはダイハツ車。 こちらのBBS RPは今年の3月までの期間限定販売だった ホワイトブルーパールとなります。 実はS660用に販売されていたホイールなんですよ。 目の付け所がBBSマニア 販売終了を受け、欲しくても手に入らないレア度も所有感を満たしますよね。 軽量鍛造に合わせたタイヤはハイグリップのポテンザRE71RS。 ショルダーを立つ組み合わせも旧車感に一役買っています。 雰囲気のある一台に仕上がりました。 某様いつも差し入れありがとうございます! ★8/14(日)~8/18(木)まで、全店夏季休業となります。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/26
    N WGNをシャコタン・ツライチ化!WORK エモーションRS11で仕上げる!

    ■ カラーセンスも抜群!シャコタン・深リムなN WGN完成です♪ こんにちは!クラフト浜松店  テラダです^^ 本日ご紹介しますお車はコチラ!   ■HONDA N WGN (JH3) 前回30系アルファードのカスタムでご用命いただき今回が2台目! はるばる沼津より再びお越しいただきました^^ 遠方よりご来店ありがとうございます! ノーマル状態で乗れないのがクルマ好きの性。 今回もクラフトならではのこだわりを詰め込み 完成度の高い1台へと仕上げていきます^^ まずは車高調で【ベース作り】 当店お馴染みのブリッツZZ-Rを取り付けていきます シャコタンスタイル大好きなN様の為に低めにセッティング 同時に装着するホイールもオトコ前なサイズですのでキャンバー角も強めにセット ホイールはコチラ   ■WORK EMOTIN RS11 (16inch) クラシックスポーツモデルとして人気急上昇中のエモーションRS11 カラーは今回装着する「ホワイト」の他に「ブラック」の設定もございます アクセントとしてディスクステッカーも2パターン付属 今回は「抜き文字タイプ」をチョイス 仮装着後、車高のチェック 前後のバランス・左右差を整える為ここから微調整をかけていきます^^ 車高を整えたら仕上げのアライメント調整作業へ フロントのトゥ調整に加えブリッツの車高調はキャンバーの微調整も可能です 完成度の高い1台に仕上げる為にはアライメントは必須です! 完成後がコチラ! WHEEL:WORK EMOTION RS11             (Fr/Rr)6.0-16 (WHT) TIRE:DUNLOP LE MANSⅤ                      (Fr/Rr)165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 腰高感は一掃されドッシリ構えた低めのセッティング ボディカラーとの相性も抜群な白ホイでキレイに仕上がりました^^ 低めのセッティングには【165/45R16】のルマンⅤが個人的にオススメ☆ 6.0J~6.5Jに組合わせるとショルダーもキレイにまとまります 同じサイズでもタイヤの銘柄ひとつでショルダー形状は変わってきますからね 練りに練ったこだわりサイズで軽CARとは思えない圧巻の深リムもGET! マルチピースはコレができるからやめられませんね^^ N様、今回も遠方より当店のおご用命誠にありがとうございました! 車高調・2ピースのメリットを最大限に生かして仕上げた今回の1台 カスタムにお困りの方は是非当店まで^^ 全力でカスタムのお手伝いをさせていただきます! 皆様のご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2022/07/04
    日産ルークスにWORK エモーションRS11 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはニッサン ルークスのホイール交換です(^^) フルインパルエアロ装着のド派手な1台。 エアロパーツに合わせた、拘りのホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORKエモーション RS11。 昨年末に登場したエモーションシリーズのNewモデルとなります(*^^) 15~17インチのみ設定される、K-Car~コンパクトカー向けホイール。 クラシックな雰囲気漂うディッシュ+スポークが組み合わさったデザインとなっております☆   このモデルの特徴がディスクステッカー! 大きめのWORKロゴに色違いのRSロゴでインパクト大なステッカーとなります(^^) 控えめなガンメタカラーもありますが、今回はホワイト&レッドの組合せてに装着。   ボディ全体がホワイト・ブラック・レッドで統一されたお車ですので このステッカーの組合せが抜群に似合います♪ 特にエアロパーツ類が全てグロスブラック仕上げですので エモーションシリーズにしては珍しい、グロスブラックディスクがすごく良い感じにマッチしております( ̄ー ̄)   車高はRSRダウンサスにてローダウン済。 当店ではルークスのカスタム依頼が多く、何台もローダウンさせて頂きましたが このお車はダウンサスでもかなり車高が低くなる印象です。 今回はこのぐらいの車高にバランスが良い16インチを装着! タイヤは45扁平を使用し、スタイリッシュな雰囲気に仕上げさせて頂きました(^^)   タイヤは背の高いK-CarにオススメなTOYOトランパスLuKを組合せ。 ミニバンオーナー様に一番人気のトランパスシリーズのK-Car専用モデルとなります(^^) ふらつきを軽減してくれ、非常に乗りやすいタイヤとなります。 タイヤは少し引っ張り気味な形状になり、6Jサイズでもリムがキラっと見えるぐらいです☆   16インチサイズはステップリム仕様となるので、かなり深リムに見えてくれます(*^^) 今回は作成可能なMAXインセットにてオーダーしていますが ここから1mm単位でインセット変更も可能ですので、車種や仕様によってはさらに深くすることも可能です!   デザイン・カラー共にすごく似合う組合せ(^^) Newモデルのホイールで目立ち度も抜群な仕様で完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションRS11 (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:TOYO トランパスLuK (F/R)165/45R16   K-Carの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • コペン
    • BBS
    2022/06/13
    【コペン】BBS RG-Fと純正装着タイヤで男前なコペンへ大変身★スタッフ酒井もこの笑顔(*´▽`*)

    ホイールを拘るならBBS こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ダイハツ:コペン ローブ 現状で既にカスタムの大半が終わっているコチラのお車を、今回更にグレードアップすべくカスタムして行きたいと思います。 交換に使用します商品は ホイール BBS RG-F サイズ 5.5-16+45 4/100 BBD【ブルーブラックダイヤカット】 タイヤは拘りの純正装着タイヤのブリヂストン:POTENZA RE 050 A 165/50R16を使用! このタイヤはコペンだけでも、型式や年式、グレードなどで微妙に違うセッティングになっている為 注文する際は、細かなお車の詳細が必要になります。 ですが、裏を返せばお車に一番合ったタイヤが装着できるので、細部にまで拘りたいお客様は是非ご使用ください(´∀`*)ウフフ そして、今回の難所(´∀`*)ウフフ ブレーキや細部のクリアランス確認(;´∀`) 何故そんな事をするのか?それはこのホイールがメーカーマッチング微妙だからです( ゚Д゚) むしろNGと言われました( ゚Д゚) 笑ってんじゃ無いよって感じですね(*´▽`*) 勿論、取り付け前に事前に出来る限りのチェックはしているので、何となく安心はしています。 現物と仮の寸法ではズレる事も有るので細部までしっかりと確認して、問題が無い事が確認できたら完成です(*´▽`*) 今回取り付けしたコペンの詳細を公開します(*´▽`*) サスペンション:TEIN FLEX Z ホイール:BBS RG-F 5.5-16+45 4/100 リアはフロントと出面を合わせる為に5mmスペーサー装着。 因みにリア側のインナークリアランスは激狭なので保険の意味も兼ねてスペーサーを入れて有ります。 【before】 入庫時にはWeds:スポーツSA20-R 16inが装着されておりコチラのホイールも性能面ではBBSによく似た特性を持っています。 デザインや性能も申し分無い商品ですが、今回タイヤが無くなったタイミングでホイールごと一緒に交換して頂きました。 【after】 足元がリフレッシュされると見た目も大きく変化します。 お車のカスタムを考えた事が有る方なら一度は耳にした事が有るBBS! このホイールを装着できる喜びは言葉では中々表現できませんね(*´▽`*) 【before】 長年お車の足元を支えたホイールは、大分お疲れのようです(´∀`*) Wedsスポーツシリーズはポテンシャルが高く人気のデザインでも有ります! 当店ではコチラのホイールを今回!高価買取させて頂きました! 一度洗浄を行いタイヤ交換をすれば、まだまだ現役で活躍できるポテンシャルを持っていますからね(*´▽`*) お客さんが大切に使用した宝物は、また次のオーナー様の足元を彩る宝物になります。 【after】 いろんな思いの詰まったホイール交換は単純に履き替えるだけでは無く、作り手やオーナーさんの気持ちがいっぱい詰まっていますね(*´▽`*) そんなカスタムのお手伝いをさせて頂いていると思うと、取り付けに対する気持ちも更に上がりますね(´∀`*)ウフフ I様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2022/05/02
    【JF3 N-BOXカスタム】6Jが限界!?レオンハルト・プログレスライン・ビューゲルを17インチでツライチセッティング!

    ■N-BOXカスタムをローダウン後にレオンハルトをツライチで装着デス。 行楽シーズン真っただ中。 連休中にお車のカスタムを考えるのも また幸せな時間になりますよね(^^♪ こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 以前、当店にてローダウンを実施したN-BOXカスタム。 その時のブログはコチラです⇐ ローダウン後には、ホイール交換も視野に入れておりましたので 当店得意の”実車計測”を行い、M様のN-BOXカスタムに合うサイズをチョイス。 ■SUPER STAR レオンハルト・プログレスライン・ビューゲル 3ピースホイールのレオンハルト。 セダンにミニバンなど3ピースは大口径モデルが 主流ですが、コンパクトカーや軽カー用のラインナップも。 特徴的なメッシュデザインのモデル。 3色設定となっており、今回は、シルバー/ポリッシュに。 ■サンダアボルト ライセンスボルト 素材は、NANOチタニウム鍛造合金を使用。 1本あたり3gとかなりの軽量化に。 パッと見では気付かれにくい部分ですが、 些細な部分のカスタムをするのも車好きの証(*´▽`*) ローダウンも行い、出面も抜群に合わせた N-BOXカスタムの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:SUPER STAR レオンハルト・プログレスライン・ビューゲル TIRE:YOKOHAMA Sdrive LICENSEPLATE:サンダアボルト M様、スタッドレスシーズンからの交換に 間に合って良かったですヽ(^o^)丿 次回は、マフラー交換ですね。 届き次第、すぐにご連絡を入れますので、 今しばらくお待ちくださいませ。 出面の方も、3ピースホイールですが、 しっかりと理想に近い出面具合になるサイズをチョイス。 SUPERSTAR様も良いサイズを出してくれてましたね(*´▽`*) 次回のカスタム構想は、コチラの隠れてしまっておりますが マフラー交換のご注文も頂いております。 納期がかかっておりますので、取り付け次第またご紹介しますねヽ(^o^)丿 N-BOXカスタムや軽カーのオーナー様。 実用性抜群の軽カーもカスタマイズの楽しみが ありますよヽ(^o^)丿 カスタムやタイヤ交換などのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    2022/03/06
    アルトワークス4WD車のローダウン。KCテクニカダイレクトサスキット装着!

    こんにちは中島です! 只今開催中のクラフト50thアニバーサリーセールも本日が最終日となります(*^^)   引続き各メーカーホイールとデモカーの展示がございます! 最終日も皆様のご来店是非お待ちしております♪   さて!本日ご紹介させて頂くのはスズキ アルトワークス。 前回ブリッツ車高調とワタナベホイールを装着させて頂いたお車(^^) 今回は車高を「あとちょっと落としたい!」ということで リアサスペンションの交換となります♪   装着させて頂いたのはKCテクニカさんから発売されているダイレクトサスキット。 通常アルトワークスのリアサスペンションはスプリングとダンパーが別体となり 極端にローダウンすると乗り味が悪化したり、そもそも車高が落ち切らない。。。 それを解消する為に全長調整式のコイルオーバー化されたサスペンションです(*^^)   ちなみに外したブリッツ車高調はこのような構造。 サスペンションの作りが大きく異なります。   装着は問題なく完了。 減衰力調整も12段調整可能となり、お好みに合わせてセッティング頂けます(^^) 減衰力ダイヤル位置はロッドのトップとなりますが 前回のブリッツ車高調取付時に穴あけ加工してあるので、6角レンチ入れればすぐに調整可能です!   こちらはブリッツ車高調取付時。 リアは全下げ状態で、タイヤとフェンダーの隙間は指2本程となりました。 フロントはまだ下がりますが、リアに合わせたセッティング。   サスペンション交換後。 クリアランスは指1本くらいまで下げさせて頂きました(*^^)   近くで見るとこのような感じ。 こう見るとかなり低いのが分かりますね♪ 交換前はアーチ全体の隙間が同じくらいでしたが 交換後はアーチトップがしっかりと下がってくれましたよ~   リアサスペンション交換に合わせてフロント車高も微調整。 全体のバランスを考え、ほんのちょっと隙間を空け気味にセッティングです。 これで前傾になり過ぎず、アーチ部分の前後差も気にならない具合。   ホイールサイズは6.0Jで、165タイヤの組合せでイイ感じの引っ張り具合。 このタイヤの引っ張り形状からの、このフェンダークリアランスはめちゃくちゃカッコイイですね♪ 車高短化で、より出ヅラの攻め具合も際立ってくれています(^^)   車高が落ちにくい4WD車ですが、希望の車高までしっかりと落ち切ってくれました(*^^) フェンダーの隙間が埋まる事で全体のバランスもより良く変身。 細かい所までしっかりと拘ったアルトワークスの完成です♪   K-Carのカスタムも是非お任せ下さい♪ オーナー様、いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • RS-R
    2022/02/18
    【ムーブ】ダウンサスカスタム!RSR Ti2000でシャコタンスタイル。

    ■軽自動車もシャコタンスタイルにしたいんデスヽ(^o^)丿 新車販売でも圧倒的に 台数の多い軽自動車。 今では、一家に一台は所有している ぐらい乗っている気がします。 こんにちは、多治見店の中村です。 本日は、常連・U様のムーブを ローダウン化するご相談を 頂きましたので、装着していきますよヽ(^o^)丿 ■RSR Ti2000 多治見店では、ダウンサスと言えば RSR製かタナベ製ってぐらい装着率が 高い気がします。 お手頃価格で、比較的カスタムするには 入りやすいですよね。 今回のRSR Ti2000は、 乗り心地も良く、保証も永久保証付き。 そして、車高調と比較すると お値打ちにカスタムが出来ます。 ダウンサスを装着しても 車高調同様、”3Dアライメント”を 取りますよ('ω')ノ 試乗を行い、異常がなければ ローダウンしたムーブの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUS:RSR Ti2000。 約30㎜ダウンに成功。 U様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 お次は、夏に向けてホイールなんて どうですか? それともヴェルファイアをやっちゃいますか? また、いつでもご相談お待ちしておりますね(^^♪ ムーブ、N-BOXにスペーシア。 S660だったり、軽カーでも シャコタンツライチのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 知立店
    • 軽自動車
    • BBS
    2021/12/23
    常連様のムーブカスタムにBBSRPをツライチセッティング。

      シャコタンカスタムは是非ご相談ください♪   今回は某オーナーズクラブ代表様のセカンドカーのカスタムをご紹介。 セカンドカーLA150ムーヴカスタムも拘っちゃいます。     今回は王様BBSを装着します。   BBS  RPをシャコタン・引っ張りで少しヤンチャに履きこなす。 マグを彷彿とさせるオーナメントブルー仕様     大人気のマックガードインストレーションキット 【ブルーレインボー】 特別な色合い。 ブラックカラーも存在しますがセンターキャップとのコーディネートでこのカラーを選択。     BBSロゴがプリントされています。 高額な商品ですがBBSを履くとなればこだわりたいポイント。     ホイール:BBS RP サイズ:16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ ルマンV     車高はブリッツのダンパーZZRを弊社にてお取り付けさせていただきました。 やりすぎないダウン量が拘りデス。   【BEFORE】 【AFTER】   リアは6.5Jのノーマルアクスル限界サイズ。 インナークリアランスもギリギリ。 実車計測させていただき大正解。   やっぱりツライチいいですね(^^♪     お客様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございます。 次はマフラー行きましょうか(^^♪ ご相談お待ちしております♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/12
    【N-ONE】ツライチカスタム!!マイスターS1R 16インチを装着デス!!

    ■N-ONEをWORK マイスターS1Rでツライチセッティング!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、N-ONEに マイスターS1Rをツライチで セッティングしたのを ご紹介していきたいと思います('ω')ノ ■WORK マイスターS1R。 1997年に名称をCRシリーズからマイスターに変更。 当時流行しだした、 ビッグキャリパーにも見事に対応し、 R34スカイラインなどを筆頭に 数多くのスポーツカーの足元に 収まっておりました。が、しかし 現在は、スポーツカーに限らず、 幅広いジャンルから愛される、 ロングセラーモデル。 程よくローダウンがされてましたので、 クラフト得意の”実車計測”をご注文時に 行い、ミリ単位で拘ったサイズに。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク マイスターS1R。 TIRE:ファルケン ZE914F。 NUT:KYOEI キックスレデューラレーシングロック&ナット。 ㎜単位で調整が出来る、マイスター S1Rだと 拘りのサイズ調整が行え、ツライチへと セッティングが出来るのが嬉しいですよね。 そして、2ピースホイールの もう1つ嬉しいポイント。 それが、こちらのリム深度。 今回のセッティングでは、 約50㎜のリムを確保。 リムも深めに取れて、 ツライチでのセッティングにもなり、 良い仕上がりになったと思います('ω')ノ I様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ご注文頂いてから、納期でご迷惑を お掛けしましたが、待ったかいありましたね(^_-)-☆ N-ONEのカスタムや、 ツライチでのセッティング、 ナットもしっかりと拘りたい! 漠然だけどホイールを変えたい! そういう方々は、クラフト多治見店に 是非お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • BBS
    2021/09/24
    ルークス ハイウェイスターに鍛造BBS。BBS RP 16インチ装着!

    ■ルークス ハイウェイスターに鍛造BBS。BBS RP 16インチ装着! 当店ご用命が続いているJAPAN MADE鍛造BBS。本日は"BBS RP"をご紹介。 リムの上部まで伸びる7本クロススポークが特徴的な一本。 16インチの場合、1本あたり5.3kg~と軽量。 軽量化にあたり、駄肉を省いた細身のスポークライン。 各スポークの厚みの薄さからも感じられますね(*^^)v BBS RPを装着するのは"日産ルークス"。 ハイウェイスター純正15インチ装着車ですが、 冒頭のRPをインチアップ方向で取付けます(^-^) 装着にあたり、ハブ・キャリパークリアランスを スタッフ2名以上で確認。フロントOK! リアには電子サイドブレーキが装着されていますが、 その点もOK! 各部確認が取れたら組込み作業スタート!タイヤは"ダンロップ ルマン5"を選択。 特殊吸音スポンジを搭載することで、 従来モデルに比べロードノイズ騒音エネルギーを37%低減することが出来ています。 ※メーカー様HPはここから 軽量かつ快適に。 バネ下重量低減に加え、コンフォートタイヤの装着で乗り心地の変化も 生まれるはずです(^-^) WHEEL:BBS RP 16インチ COLOR:ダイヤモンドブラック(DB) TIRE:ダンロップ ルマン5 BBSと言えば…代表的なカラーリングでもある"ダイヤモンドブラック"。 ボディカラーを問わず似合い、足元の引き締め効果にも絶大です(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! BBSホイールのお取扱いも当店にお任せ下さい。   クラフト中川店でした!   ※営業時間変更のお知らせ※ 2021年9月27日(月)・9月30日(木)は棚卸業務につき 営業時間をAM10:30~PM18:00に変更させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑  

  • 浜松店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2021/08/14
    タントを実車計測でツライチセッティング!WORKリザルタードメッシュ2装着!

    実車計測で理想の形を手に入れよう! こんにちは!Craft浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はタントカスタム LA600です★ 本日の施工は実車計測によるサイズ測定で 定番サイズでは難しかった深リム仕様にお車を作り上げて行きます(∩´∀`)∩ 前回、サス交換をさせて頂いた時にフロントにはキャンバーボルトを装着し より理想の形に仕上げる為セッティングさせて頂きました。 現状1ピースホイールの16inchを装着して頂いておりますが、経年劣化でクリア塗装が剥がれ タイヤサイズも一回り小さいサイズが装着されていた事も有り、適正サイズに戻し、 バチッとツライチ仕様で仕上げていきたいと思います! 今回使用させて頂きますホイールはコチラのホイールをチョイスして頂きました(∩´∀`)∩ ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 16inch                   フロント 5.5J-16in リア 6.0J-16inch タイヤ:TOYO ナノエナジー3+ 165/50R16 フロントとリアでサイズを変える事で、ローテーションは出来なくなりますが、見た目の美しさを優先し設定させて頂きました。 フロント ホイールのデザインの関係でメチャクチャリムを深くするのは難しいですが、通常設定のプラス10mmはリムを確保する事に成功しました。 リムの形状もカールフランジとは違いリップが付いている事でより、リムの深さが強調されています。 ※通常リムの深さが33mm以下の場合リムよりもディスクの突出が有る為、シビアに設定して行く事が大切になってきます。 リア フロントに比べると、リムの量は更にプラスされます! 実車計測を行う事で1mmでも多くリムを取りたい!1mmでも外に出したい!ツライチにしたい!!そんなお客様はマルチピースホイールで実車計測を行い、スペシャルオーダーされる事をおススメ致します(∩´∀`)∩ これぞマルチピースの真骨頂! バッチリとツライチ仕様に仕上がりました(∩´∀`)∩フェンダー部分からの突出も無く コレでもか!!と言わんばかりの、見た目でバッチリ出面も決まりました! 正直言って、オーダーインセットでのオーダーは寿命をすり減らすんです(笑) 完成した形が想像どうりに仕上がれば、何も問題無いのですが ごく、まれに想像と違う仕上がりになる場合が有るんです。コレは誤差の範囲でも有るんですが メーカーによって数ミリ計算していた寸法と違う場合が有ったりするんです(´;ω;`) 公表されていない謎の仕様変更や、リムの形状が外巻きから内巻きに変わってるなど チョットした仕様変更でも、見た目に大きく関わって来るのがホイールの難しいところなんです(´っ・ω・)っ ですから、取り付けが完成するまでスタッフは皆ドキドキして、何回もサイズを確認したりするんです(笑) 納期のかかるホイールは特に、入ってくるまでの長い間ずっとドキドキしています(笑) この完成した姿を見るまでは、担当スタッフは皆落ち着かないです(笑) そこまで、スタッフの寿命をすり減らして作った車だからこそ(笑)お客様と同じように感動し、嬉しいんですね(∩´∀`)∩ 元々取り付けされていた、タイヤが一回り小さかった事もあり、適正サイズになった事で タイヤとフェンダーの隙間も埋まり、綺麗なバランスになりましたね。 外の出面も見た目には大切ですが、フェンダーの隙間もかなり大切ですね(∩´∀`)∩ ココがスカスカだと、せっかくキレイに合わせても何か物足りなく感じてしまいますからね(´∀`*)ウフフ 良いですね(´∀`*)どんなアングルからもみても惚れ惚れしちゃいますね★ 納期が掛った分私の思い入れもタップリ注入されています(∩´∀`)∩ H様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。 奥様(´艸`*)ご満足頂けましたでしょうか?(´艸`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ ・・・・・・ おっと!!ご主人のお車の分も、そろそろホイールが入荷して来ますね(∩´∀`)∩ そちらのホイールもドキドキしながらスタンバっていますので、また入荷しましたらご連絡いたしますので宜しくお願いします(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • TANABE
    • マフラー交換
    • WEDS
    2021/07/28
    ハスラー一気仕上げ!ローダウン、インチアップ、マフラー等々お任せください!

    仕上がりに統一感を出すなら 一つのショップに依頼がベスト。 お客様の「完成形」を同じ目線から お手伝いしますよ!鈴鹿店の小林です。 ノーマルの状態でご相談いただいたのが 春先だったでしょうか? この頃からお客様にはハスラーの「完成形」が 見えており、それに対してパーツのご提案、 ご相談がとてもスムーズな流れでした。 流行のリフトアップではなくローダウン。 丸目なハスラーってスゴくシャコタンが 似合う車種なんですよ。 タナベ サステックCR PROにスズキ車必須の ラテラルロッドを追加。 バレル形状スプリングは街乗りはソフトに 高速では追従性良く動いてくれます。 純正アッパーアウントを使用しますので 全体の乗り心地もマイルド。 スズキ車はもともとリアのストローク量が かなり少なめ。今回の車高調もリアは スプリング+スペーサータイプになりますので なるべく異音が発生しないような土台作りを。 樹脂フェンダーはローダウンした時が 迫力の神髄!オバフェン感がタマリマセン。   時系列前後しますが次はマフラー。 ↓ BEFORE ↓ 純正はいわゆる"下向き右出し"で 存在感はゼロ(苦笑 ↓ AFTER ↓ ■HKS クールスタイルⅡ "センター二本出し"にスイッチすることで 存在感ゼロから後方の主役へ。 一つ一つ組み立てていくことで 完全脱ノーマルを目指します。 ホイールは軽自動車マストと言える16インチ へインチアップ。ローダウンから排気系を経て そこから更にスポーティに仕上げるべく セレクトしたのが軽量1ピース。 Wheel:ウェッズスポーツSA20R Tire:TOYOナノエナジー3 Sus:タナベ サステックCR PRO Muf:HKS COOL STYLEⅡ カスタム界だとシャコタンハスラーって いうジャンルが確立するほどローダウンが 似合う車種。鮮やかなイエローをメインカラーに 足元を黒系で引き締めたのはドレスアップ的に 高ポイントですね。 インチアップ、ローダウン、マフラーという カスタムにおける三種の神器が揃ってこその オシリのドッシリ感。 どれが欠けてもこの見栄えにはなりませんよ! リアはラテラルロッドで軸補正を行い 左右キレイなツライチに。 最初からある程度の完成形を見据えていれば その完成形に向かってアドバイスをさせて いただくことができますのでトータルバランスに 優れた仕上げになりますよ。 この度はご相談ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/06/14
    アルトワークスにブリッツ ZZR 装着でローダウン!!

    アルトワークス ブリッツ ZZR を投入しローダウン&実車計測でベストなホイールサイズ選び!! 「いつもブログを毎日見てるよ~」 とご来店頂いたオーナー様。 ローダウンをしたいなとご相談頂き ご提案させて頂いたアイテムがコチラ↓ ブリッツ ダンパー ZZ-R もう説明不要な当店で大人気のアイテム!! 取り付け後は仕上げのアライメント測定!! 取り付け前後を見ていきましょう。 取り付け前↑ 取り付け後↑ クリアランスを指2本分まで埋めました!! 気になるクリアランスもバッチリ埋めて オーナー様に大満足頂きました!! オーナー様にホイールも一緒にとご提案をして ヨコハマホイール展示会きっかけで アドバン TC-4のご注文を頂きました!! サイズは実車計測を兼ねてベストなサイズをセッティング!! 完成が楽しみですね♪   この度はオーナー様、 一宮店にご来店頂きありがとうございました!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 只今当店ではYOKOHAMA WHEEL展示会真っ最中(*'▽') 6/17木曜日までなのでお悩みの皆様、 是非ご来店お待ちしております!! 展示会の期間にご注文頂きましたYOKOHAMA WHEEL続々入荷中(*'▽') ご注文頂きましたお客様、ご購入ありがとうござます!取付が楽しみですね♪ YOKOHAMA WHEELのご相談は クラフト一宮店にてお待ちしております!! 一宮店、熊崎でした。

  • 知立店
    • 軽自動車
    • コペン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2021/05/14
    GRコペンを更に低く。レイズグラムライツでスタイルアップ。

        人気のスポーツカー ダイハツ コペンGRスポーツをさらに低く!! ローダウンスタイルとレイズホイールでさらなる高みへ♪     GRスポーツは純正でも車高が低いおクルマ。 さらに低くする為にローダウンスプリングに交換します!!     TANABE(タナベ) FUNTORIDE(ファントライド) フロント 10mm~20mm リヤ   5mm~15mmのローダウン。 ※メーカー参考値です ベテランスタッフ山田の手で さくっとサスペンション作業が終わり、 次はホイールセクションへ。     RAYS gram LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION 鋳造製法の限界を攻め、極限のパフォーマンスを獲得したスポーツブランド。 シンプルな6本スポークデザインで赤黒モデルのカラーで設定になっており、 コペンGRスポーツの足元をさらにスポーティな印象に。     タイヤの状態も良かった為、今回は純正ホイールを抜き取り タイヤを流用させて頂きました。     【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:レイズ グラムライツ 57C6 タイムアタックエディション TIRE:ブリヂストン ポテンザ SUS:タナベ ファントライド     GRコペンを純正より更に低く!!     足回りを取り外した際は必ず4輪のアライメント調整が必須。 ばっちり調整させて頂きました^^ 直進安定性や編摩耗の抑制に大きく影響してきます。 アライメント作業はサスペンション等を変更していなくて純正車高であったとしても、ブッシュ類や金属類の経年劣化も出てきますので数値がズレてきてしまいます。 タイヤを新しく交換した際や定期的なアライメントの調整はお勧めですよ♪     オーナー様の理想の形へと大変身したコペンGRスポーツ。 黒ベースのホイールで足元をグッと引き締めて さらに低く、さらにスポーティな印象になりました!!     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪   ローダウンスタイルを手に入れるなら 「三河の落とし屋」クラフト知立店にお任せを。   誠に勝手ながら5月9日(日)から5月14日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月15日(土)より通常営業となります。 いつもご利用頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが 何卒宜しくお願い致します。

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2021/04/22
    日産ルークスにWORKリザルタードメッシュ2 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日はニッサン ルークスに車高調&ホイール取付のご紹介です(*^^)v 当店得意のローダウン→実車計測でしっかりと仕上げましたよ~   ホイールは、2ピースモデルのWORK リザルタードメッシュ2 今回も流行のヒネリ系デザインを装着です(^^) K-Car用でヒネリ&2ピースはかなり珍しいモデルとなります☆   折角の2ピースということで 今回もローダウン後に現車合わせにてホイールをオーダーです( ̄ー ̄) 人気のブリッツZZRにて程よくローダウン。 オーダーの多い「フェンダーとタイヤの隙間が指2本」に車高を設定。 フロントのクリアランスが狭い車種ですので 予めキャンバー角を目一杯つけてセッティングです!   今回はパツパツサイズ!ではなく、少しゆとりのある出ヅラに設定。 ギリギリから程よい出ヅラまで、仕様に合わせてサイズ変更できるのは 2ピースホイールならではのメリットです(^^)   WORK2ピースホイールはカラーオーダーにも対応していますが 今回は標準の「マットブラック」をチョイスです☆ ブラック×レッドでまとまったボディカラーですので 黒いホイールがすごくマッチしておりますね♪ 敢えてのマット系で、ルーフとのメリハリがあるのもイイ感じ( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK リザルタードメッシュ2 (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO トランパスLuK (F/R)165/50R16 サスペンション:ブリッツ ZZR   バランスの良い仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • BLITZ
    • BBS
    2021/04/18
    エブリィワゴンにBBS RG-F 16インチ&ブリッツZZ-R投入しオシャレに仕上げる!!

    エブリィワゴンにBBS RG-F 16インチ&ブリッツZZ-R投入でローフォルムでオシャレは、足元から!!! オーナー様から仕事で使う車両なんだけどオシャレに したいなとのご相談を頂きました!! まず車高を下げましょう(笑) とお話しさせて頂きホイールも同時にご注文頂きました。 まずは、コチラのアイテム ブリッツZZ-Rで車高を下げて行きます。 バンプラバーもショートの物に変更 バンプタッチなど突き上げ感を軽減させる効果が ありますよ!! サス交換時のセットメニューアライメント測定 ナットもBBS インストレーションKITを取り付け オシャレは足元からと同時に盗難防止に一役買います。 ここまで来たらオーナー様が選ばれたホイールは、 なんとなく想像出来ますよね(笑)   取り付け前 取り付け後 WHEEL:BBS RG-F 16インチ SLカラー TIRE:ルッチーニ ブォーノスポーツ SUS:BLITZ ZZ-R オシャレは、足元からのタイトル通りに仕上がりました。 仕事で仕様するお車もオシャレに変わったら通勤が楽しく なりますよね!! オーナー様には、大満足のお言葉を頂きました(笑) とても嬉しい限りです この度は、ご来店有難うございました!! オーナー様のご親族の方からもホイールのご注文頂きました!! ホイールは話題のアレです(笑) またご紹介致しますのでお楽しみに!! お仕事でお使いの車両のコーディネートもお任せ下さいね!! ↓コチラブログもご参考に↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 では、熊崎でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示