35インチタイヤを装着したディフェンダー110を
1mm単位でオーダーが可能の1ピース鍛造ホイール
【ASフォージド】からAS107でさらに一押し☆
ASフォージドのご相談もクラフトまで('◇')ゞ

クラフト知立店金子です。
今回は林道を走って楽しまれているディフェンダー110オーナー様の
ドレスアップをご紹介です♪
超が付く程ド迫力な仕上がりになりました!!

ASフォージドはアウトストラーダフォージドの略。
全7アイテムあるASフォージド。
ASフォージドのホームページはこちらから
今回はディフェンダー110に装着可能のAS107をオーダー頂きました。
こちらのアイテムは1mm単位で
インセットオーダーが可能な1ピースホイール。
【フォージド】という事ですので、もちろん鍛造ホイールです。

ホイールカラーはサンドブラスト・ガンメタリック
オーダー時は設定としてありましたが、何故か最近ホームページを見ると
サンドブラスト・ガンメタリックの設定が無くなった!?
もうこのホイールカラーは手に入らないかもしれません。
唯一無二のホイールになったのでは無いでしょうか!!
・・・話を戻しまして、サンドブラストという名の通り
ブラスト系はかなりザラっとした質感。

オーダー時に純正ホイールナット仕様、純正センターキャップ仕様
そしてハブセントリック仕様でオーダーする事も可能です。
まずはオーダー前に車検証をメーカーに送り
希望のJ数、インセットで制作出来るか確認を行い、
その後制作可能という事であればオーダーという流れになります。
純正ブレーキというのが第一条件になります('◇')ゞ

オーバーフェンダーも装着しており、
フェンダーライナー等は35インチタイヤを履くにあたり
干渉する所はとことんカットしている状態のゴリゴリオフロード仕様の
ディフェンダー110。
上記車種に適合する20インチの鍛造はあったりしますが、
18インチの鍛造ホイールは多分ASフォージドくらい?

既に純正ホイールにワイドトレッドスペーサーを装着しておりましたので
さらに外に出し過ぎるとスクラブ半径が変わってしまい、
さらにフロントバンパー等の干渉リスクもありましたので、
ホイールサイズはワイドトレッドスペーサーを
取り外しても同じ出ヅラになるようなサイズをセレクト。

超ゴリッゴリのオフロード仕様。
なかなかこのホイールサイズとタイヤサイズを履く
ディフェンダー110はお目にかかれません!!

純正のホイール重量は1本約16㎏
AS107のホイール重量は1本約12㎏。
結果4本で差は16㎏の軽量化。
バネ下重量で考えると数倍の軽量化に繋がっております!!

納期が予定よりかかってしまいオーナー様に大変ご迷惑をお掛け致しました(;'∀')
仕上がりはばっちりですので、またいろんな所へ遊びに行っちゃって下さい!!
次はスタッドレスタイヤですね!!
ご連絡いつでもお待ちしております('◇')ゞ
