TE37 SAGA S-Plusの9.0J 18インチで
GRヤリス(RZ)ノーマル車高でバチバチサーキット仕様。
235幅のタイヤで外径UP!!

クラフト知立店金子です。
今回はGRヤリス(RZ)のノーマル車高にバチバチのサイズをインストールしていきます!!
というのも、今後車高調にてローダウンを行う予定だそうで
その時に引っ込みすぎず、出過ぎずの出ヅラを狙いたいというご要望でした。

仮に車高調KITでローダウンするとして
車高調をどのメーカーにするのか、
ネジ式?全長調整式?車高調のショック外径は太い・細い?
タイヤやホイールを太くする分だけインナー側にもタイトになってくる為
何も考えずにサイズ選定を行うとリスクが高まりますのでご注意を♪

今回のサイズは9.0Jのホイールサイズに対し
ブリヂストンのハイグリップタイヤのポテンザRE-71RS
サイズは235/40R18。純正タイヤサイズよりも一回り大きな外径となります。

RZグレードにはエアセンサーが純正装備されている為
今回は純正のホイールからエアセンサーをサンナナへ移植。
エアバルブキャップはレイズのブラックエアバルブに変更しております。

GRヤリスにセンターキャップを装着する際は
レイズの場合はHiタイプ。要は背の高いセンターキャップでなければ
このセンターハブに干渉してしまいます。
車種に合う高さのセンターキャップはメーカーに要確認です!!
今回はサーキット仕様センターキャップレスでイキマス♪


WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-Plus
SIZE:9.0J 18インチ
TIRE:ブリヂストン ポテンザ RE71RS
SIZE:235/40R18
NUT:レイズ 17HEXロック&ナットセット(ブラック)

今の状態でインナー側のクリアランスは余裕がありますので
あとは純正ショック外径から車高調のショック外径は太くなるので
インナー側のクリアランスを確認しながら
アライメントのセッティングが必要ですね!!

かなりバチバチに決まりました(^^♪
車高調が入ったらこれも出過ぎず引っ込み過ぎずになりそうです。
サンナナとポテンザRE-71RSの組み合わせ。
サーキット仕様のGRヤリス。
1つ1つのパーツに拘りを感じますね!!
次は車高調KITが取付段階に入っているそうなので、
また完成したらいつでも遊びに来てくださいね!!

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。

