GUN125ハイラックスを上げますよぉ~(^^)
リフトアップはオフ系カスタムにおいてマストカスタム。
上げればクルマは大きく見えて迫力倍増デス。

今回はショック+バネのキットのJAOS バトルズVFCA VerAを装着
ZEAL デフダウンブロックも同時に装着

VFCAはフロント車高調整機能付きなのでフロントの車高の微調整が可能。
という事で大人気のサスペンションです。
リアパートはショックアブソーバーのみ交換。
ハイラックスで懸念されるリアの跳ねる乗り心地を抑制してくれます。

ハイラックスはフロントが前傾姿勢。
かなり前下がりだとおもいませんか?
重量級の荷物を積むことを前提の車高かもしれませんが・・・
これはいただけない(苦笑)
これを改善したいといオーナー様が多く、
フロントのみリフトアップが人気のメニューです。
【BEFORE】

【AFTER】

前下がりが改善♪
今回はフロントのみ約2インチ上げました。
フロントのみのリフトアップでしたが、
クルマ全体が大きくなった気がするんですよね~(^^)
全長530越えの車両なだけに上げた時の迫力は堪りませんね♪

写真はありませんがZEALのデフダウンブロックを装着しドライブシャフトへの
負担を軽減させています。
よりクルマを労りながらカスタムを楽しむためにはお勧めなパーツですよ♪

GUN125は後期も発売されますますカスタム熱に拍車がかかる事間違いなし♪
クラフト知立店は車高の上げ下げ両用店。
オフロードカスタム、リフトアップのご依頼はお任せ下さい(^_-)-☆