ナイトロパワー H12ショットガン 17インチ
ヨコハマ ジオランダーX-ATでオフロードスタイルに。

クラフト知立店金子です。
今回ご紹介させて頂きます車輛は
トヨタ ハイラックスGRスポーツ
まずは前傾姿勢になっている車高をまずは平行姿勢まで
フロントをリフトアップしていきます。

セレクトして頂いたアイテムはオフローダーご用達のメーカー
JAOS(ジャオス)BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A
減衰力ダイヤル付きで乗り心地の変更も可能なアイテムです。
耐久性も良く、本格オフローダーにも人気なメーカー。


何台も施工させて頂いている車輛なので
比較的スムーズに作業が進んでいきます。
オーナー様の理想は平行姿勢を保つスタイル。
理想の愛車になるように、経験豊富なスタッフが施工させて頂いております('◇')ゞ


足回りパーツの取り付けと車高のセッティングが終われば
タイヤホイールのパートに移ります。
【ホイール】ナイトロパワー H12 ショットガン
【タイヤ】ヨコハマ ジオランダー X-AT

ホイールカラーはバレルブラック
ごつさ満載なレンコンホイール!!
無骨なデザインのホイールデザインは
ハイラックスに非常に良く似合います(*'▽')

今回装着させて頂いたホイールサイズは
17インチ 8.0J インセット+20 6/139
ハイラックス問わず、プラドやFJクルーザー等にも装着可能の
定番サイズとなります。
このホイールサイズとなれば、トレンドのコンケイブも激しくなります。

タイヤサイズは265/70R17
純正の直径外径に比べ、1サイズ大きめなタイヤサイズです。
リフトアップ定番サイズとなりますが
フロントのマッドフラップは取り外しが必要です。
車輛誤差も多いハイラックスなので、
個体差によって干渉有無は異なります。
タイヤ外径UPは必ず「理解した上」での装着が必須です。

足回りパーツ、タイヤホイールを取り付け終えたら
4輪アライメント調整作業へ。
ハイラックスの場合、プラドと同じく
フロントのキャンバー。トゥ、キャスターの調整が可能です。
補正終了し、異音やハンドルセンター位置のズレが無いか
試走させて頂き、施工完了です。
(before)

(after)


WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン
TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT
SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFCA VER’A

オーナー様の求めていた平行姿勢。
超ごっつい仕上がりになっております♪
最近ではオフロードタイヤもホワイトレターでは無く
ブラックレターを取り入れるオーナー様が増えていますね(*'▽')

ジオランダーX-ATはセリアル側(製造年週)と反セリアルで
タイヤのサイドデザインが異なります。
今回は4本全てセリアル側で組み込みしております。
両側使用する事も出来るリバーシブルモデルですので
気に入ったサイドデザインをお伝え下さい♪
2本セリアル側、2本反セリアル側ってのもアリ(*'▽')

最近またハイラックスオーナー様のご来店、ご相談が増えております。
リフトアップやタイヤホイールのドレスアップ
ご興味あるオーナー様は是非ご相談下さいね♪
オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座いました!!
またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。